丸の内 テニスカフェ

malibu string labo.

ハイブリッド マイクロナイト×ポリツアープロ

2014-02-25 | ストリング


このところプロトコルのセッティングはメイン850pro(1.32)、クロスポリツアーpro125(イエロー)を45ポンドで使っていましたが、メインをマイクロナイト(132)に替えてみた。 クロスはボトムから張っています。

850proにくらべマイクロナイトの方が柔らかいので、テンションは3ポンドアップしたのですが、それでもホールド感は良く、それでいてシャープな打球感ですね。 malibu Gut Labo の試打室で打った限りでは、この組み合わせは今まで試してきたハイブリッドの中で最も僕ゴノミでしたが、ただ、実際にコートで使った感触では、モチが良過ぎるというか、タマ離れが悪いというか、もっと強く張ってもよかったですね。
 
それと、マイクロナイトはムゲン同様、すぐにノッチが出来てガチガチになります。 まあ、性能が良いということで、仕方がないなとは思いますが、クロスポリのハイブリッドの場合、メインはマルチよりナチュラルの方がコストの面でも有利なんじゃないかなと思えてきます。

Comment

続 マイクロナイト SIGNUM PRO

2014-02-21 | ストリング

前回試打したシグナムプロのマルチ、マイクロナイトが気に入ったので、さっそくロールを購入した。 
試打したのは1.27だったのですが、ロールは1.32です。  


クランプの跡はクッキリ出ます。 え~、何もしないで普通に張る場合、透明系のナチュラルガットやマルチガットを、クランプ跡やチャック跡が残らないように張るのは不可能ですね。 僕の場合は、アタリマエですが、柔らかいほど滑りやすいので、モノやポリのような硬いガットよりもかなり強めに、思い切って潰す覚悟でクランプします。 ボウのチャンピオンシップやバボラのVSなんて、そりゃあもう・・・(笑)

それから、意外に知らないヒトも多いかもしれませんが、タイラップはペンチとかで挟んでひねると、カンタンに外れます。 え~、まあ、時々外れないこともあるけど(笑) とりあえず、クニペックスに専用ツールみたいなモノがありますが、高価なうえに慣れないと使いにくいかもしれないですね。 とにかく、ニッパーでガットまで切ってしまったヤツがウチのクラブにはいるので(笑)


僕は、最近はプライヤーレンチではなくネジザウルスを使うことが多い。 ツカミ部の角度が違うので、プライヤーレンチよりネジザウルスの方が使いやすいですね。 まあ、普通のペンチでも外せると思います。


上から、1.32、1.27、下の白っぽいのはヨネックスの850proです。

と言う訳で、マイクロナイトの1.27と1.32を打ち比べてみたのですが、よくわからん(笑) 1.27の方が軽い感じで飛びがイイとでも言えばイイのかもしれないのだけど、僕には1.32の方がタマの飛びが安定して、イメージ的になんとなくイイカンジではあるなあ。 思い切ってロールで買っちゃったから、コッチの方が、という思い込みがあるのは間違いない(笑)

それと、850pro はやはり乾いたカンジが強く、マイクロナイトよりシッカリ感がある。 しかし、まあ、これはどちらがイイとは言えないです、コノミとか気分のモンダイでしょうねえ・・・。

Comment

asics トップシード i-dual

2014-02-20 | ギア・イクイップメント 

僕にはアシックスのハードコート専用シューズに苦い思い出がある。 まあ、知らないヒトも多いかと思うのですが、昔、放熱用の穴がソールに何個か開いているモデルがあった。 確か、土踏まずのところだった。 で、昔も今もビンボーなせいか、僕はコートの外でもテニスシューズを履くことが多いというかほとんどなので、時々不覚にも雨でグチャグチャになってしまうことがあった(笑) 最近のリーガルシューズとかには、やはり積極的に換気するシステムを搭載したモデルがあって、これには靴底に穴は開いてはいるものの、もちろん水が浸入することはないようになっている。 まあ、ビジネスシューズだから、アタリマエですね。

僕の場合ほとんどハードコートなので専用シューズの方がイイに決まっているのですが、まあそんな訳でアシックスのハードコート専用シューズを買ったのはそれ以来です。


で、この i-dual ですが、レギュラーラストということで、ツマ先が丸くなっていて全体的にユルイ感じですね。まあ、ゲルレゾやゲルソル同様カカトのクイツキはアマイものの、セミハイカットなのであまりモンダイはナイかと思ったのですが、くるぶし周りを抉っているせいで、くるぶしが当たって痛い・・・。 せっかくのセミハイカットなのに、出来ればくるぶしを包み込むようにして欲しかった。 いや、ホント、セミハイカットモデルでくるぶしが痛くなったのはコレが初めてです。



ソールにアナはナイ(笑)


タンは巻き込むような一体型。 バボラにもこんなのがあって痛い目にあったのを思い出した。 さすがにバボに比べると違和感はあまりないのだが・・・。

重量(片足)はゲルレゾより重い。


ゲルレゾリューション4


ゲルソルーションスピ-ドOC

これはさすがに軽いね。

まあ、結局のところ、僕にはこのシューズは全体的にゆるく、柔らか過ぎますね。 くるぶし以外にもアッチコッチ痛くなるし、もうタマラン・・・。 個人的にはゲルソルをセミハイカット、出来たらくるぶし周りは昔のナイキみたいにして、ハードコート専用モデルを作ってくれんかな・・・と、天下のアシックスさんに対して、あいかわらずモンクが多いのだった(笑) 
Comment

チョコレート

2014-02-14 | malibu備忘録 
家入レオ - チョコレート
Comment

マイクロナイト

2014-02-12 | ストリング


遅ればせながらのシグナムプロのマルチ、マイクロナイトなのだ。 新しいガットメーカーはアタリマエに、ほとんどがポリガットメインで、マルチはとりあえず、ってなカンジでどれももうひとつかなと、個人的にはそう思う・・・、とりあえず(笑)

このシグナムプロというドイツのメーカーなのだが、ちょっと前にルキシロンがウィルソン傘下になった時に、それまでの輸入元がルキシロンを扱えなくなり、代わりに販売を始めたのがココのポリガットだった。 代表選手のポリプラズマは、あの頃としてはめずらしく派手なカラーで、テニスコートで目立ちましたねえ。 当時のポリとしては、ヒジョーに柔らかく使いやすいガットではありました。


で、このマイクロナイトもあまり期待はしてなかったのですが、良い意味で期待を裏切られてしまった。 このガットの特徴は、透明系でかなり柔らかく、指で触った感触はトアルソン・ムゲンに似ています。 ただ、表面コートがツルツルではなく、わずかにザラザラしています。 このことが打球感にも影響していて、ヒッカカリ感がかなり強いですね。マルチなのでアタリマエにホールド感はあるし、ガット自体は柔らかいのにけっこうシャープなカンジがします。 コアのないマルチとは思えないくらいイイカンジですね。 

それと、僕が特に気に入ったのが打球音で、澄んだ金属音がします。 コイツの打球音は本当にイイですねえ。ムゲン・リミティッド、あるいは製造方法が変わる前のネバネバヌルヌルしていた頃のテクニファイバー・XR3に似ています。 まあ、これは僕のコノミというだけですが(笑) ただ、残念ながらたった十数分の試打で、ガットはガチガチになってしまいました。寿命はかなり短いと思います。

このガット、僕の個人的な意見ではあるのですが、価格もソコソコだし、ロールもあるので、ムゲン・リミティッドの代わりになるんじゃないかな・・・と、思います。 ムゲン・リミティッドは最高に良いとは思うのだけど価格がちょっとね・・・というヒトには一度試してもらいたいガットです。 カンジンのマイクロコア、∞ はナイですけど(笑)
    
Comment

スマートテニスセンサー SSE -TN1 SONY

2014-02-03 | ギア・イクイップメント 
テニスのショット解析にスマートテニスセンサー「SSE -TN1」SONY


まずは、ミスター・バブリンカのVコア・ツアーG が対応しているらしいのだけど、この動画で使われているのは Ai だなあ。 ということは、このAiはバットキャップを交換しているだけかもしれないけど、ヨネックスの主力ラケットは、これから SST-1 対応モデルもラインアップされるのでしょうね。 

こりゃ買わなきゃ!とは思っているのだけど、僕はスマートフォンを持っていないのだった(笑)
Comment