![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e4/930662db3155c93ef5addc6ba505dc1b.jpg)
ずいぶん前の話になるのだけど、僕はバリバリのプリンス派だった。 しかし、O3になってからはただの1本もプリンスを買っていない。 理由はカンタンで、あのバカデカイアナがちょっとカッコワリーという一言なのだった。 まあ、僕のセンスは我ながらとても良いとは言えないですけどw
それと、ここに来るミナサンならほとんどのヒトは解っていると思いますが、ハッキリ言ってO3は張るのがちょっとだけメンドクサイw
と言う訳で、O3を張ること自体少ないので、まったくエラソウに言えないですが、最近コイツだけは2本張りでクロスを下から張っています。 まあ、僕はハイブリッドもすべて下から張ってますけどねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9b/529ad57bea4532aa47222646e597f0dd.jpg)
O3のクロスを下から張るメリットは、上から張るよりもターンテーブルをロックする回数が減り、テンション操作も必要ないということですね。 特に、真中アタリからはロックする必要がないので、ヒッティングエリアのテンションも安定するし、なにより速く張れます。 もちろんフレームの変形もまったく気にしなくていいです。 O3だけは2本張りの方がラクチンなのだ。
ただし、メーカー指定の張り方は確か2本張りで、クロスは上からだったと思うので責任は持てませんけどネw