丸の内 テニスカフェ

malibu string labo.

エアコンフィルター交換

2015-11-27 | SUBARU XV 


僕はノドがちょっと弱いので、よっぽど暑い時かフロントガラスが曇った時以外はエアコンのスイッチはオフにするのですが、最近、換気状態でヘンなニオイがするようになった。 

エアコンフィルターってのは、メーカーでは1年又は10000kmでの交換を推奨していますが、フィルターの交換なんて今までやったことがない・・・。 たぶん、最近までウチのクルマのメンドーをみてもらっていた修理工場のオジサンがテキトーに交換していたんだと思うw で、その工場が今年の夏閉鎖してしまったので、自分で交換してみることにした。

amazon で買ったデンソーのエアコンフィルターです。

上側がグリーン・・・

クルマの消耗品にこんなのがあるなんて知らなかったw 

純正(画像右)と比べると、

裏側は

画像では解りませんが、実際はデンソーのフィルターにくらべて純正フィルターは目が粗くスカスカなカンジです。 ただ、デンソーには純正に付属しているスポンジ状のパッキンがない。 僕はこういう細かい事が気になる古いタイプの人間なのでw、ウチにあったレンジフード用のパッキンを細く切って代用した。

で、フィルター周りにケッコー埃が付いていたので、消毒用のアルコールで掃除したのですが、ヘンなニオイの代わりにクルマ中アルコール臭くなってしまったw
Comment

ソリンコ・プロトコル再び・・・ 

2015-11-17 | ラケット 


最近ピュアアエロで苦戦しているので、気分転換にピュアドラそっくりさんのソリンコ・プロトコルに
キルシュバウム・PLX(125)を張ってみた。


コイツはグロメット下にレッドテープ(約8g)を張ったり、元グリを替えたり、バットキャップを替えたりと、けっこうチューンしているのでまったくのオリジナルとは言えないのですが、久し振りのプロトコルはフツーにイイカンジっていうか、この形状でこのシナリ感はありえないなあ・・・。 すっかり忘れていたw
 
まあ、とにかく、これでやっとピュアアエロに見切りをつけることが出来た! ダメなモノはダメなのだと・・・

と言う訳で、ピュアアエロは2本ともガットを外してしまった。

僕はもうジジイなので、このところラケットにはモアパワーを求めていたのですが、さすがにタッチアンドコントロールに方向転換をせざるを得ないと言うか、前回のヘッド・エクストリームといい無駄遣いを繰り返して来た結果の回帰だなあ・・・。 まあ、ラケットを変えていくら頑張っても情けないほどボールの勢いがなくなってきたしw 認めたくはなかった事ですが、最近のラケットの硬さはスウィングスピードが遅くなってしまった僕にはどうにも・・・。 これはホント、悔しいなあw

ところで、プロトコルの塗装は表面がつや消しクリアなのですが、2年以上経った今でも劣化はないです。 なかなかやるなソリンコ!

Comment

トップダウンで張る

2015-11-16 | ガット張り 
malibu Gut Labo. ではずいぶん前からATWはどれも、太る変形には逆効果だと言ってきました、たぶんw ただ、ほとんどのストリングマシンが横方向の広がりを抑える固定方式なので、トップダウンで張る方がマシンとの相性はイイのかもしれませんね。

まあ、ガット張りってのは流行みたいなものがあって、比較的短い期間でコロコロ変わりますw 各種ATWもやせる変形とかガットの種類によっては比較的有効な場合もあるかもしれませんが、普通に考えたらメンドクサイだけで2本張りの方がラクチンなのだけど、何故かATWにしようとするw ロールを使う場合でも、せいぜい1、2本多く張れるというくらいしかメリットはないデス。

と言う訳で、以下 malibu Gut Labo. でトップダウンで張る例のほんの一部デス。

まず、クロスにナチュラルを使った場合。
Live @ Wimbledon's Rachel Stringer meets the racket stringers

最近、僕はクロスにナチュラルを使うことが少ないのでパクリです、どうもスイマセンw
ハイブリッドで、クロスにナチュラルを使う場合はトップダウンにしないとヒッティングポイントあたりで、どんどんガットがボロボロになっていくので、トップダウンは必須です。 経験者は語る・・・w

ハイブリッドで、メイン、クロス問わずスピンまたはラフ系ガットを使った場合。

まあ、ブラストとか、ヨネックスのスピンG とか、角の目立たない滑りの良いガットはこの限りではありません。 このヨネックスのボックス形状っぽいラケットは、約1割程度クロスのテンションを落としています。 僕はフレームの変形は好きではないので、縦長フェイスでボックス形状の場合は、クロスのテンションを落とすことが多いです。 これはボトムアップでもトップダウンでも同じです。 まあ、クールストリンギングなので、ボトムアップでもトップダウンでもたいして変わりませんが、やはりトップダウンだと比較的トップ側が広がり、ボトム側は痩せる傾向にあります。
(画像は、メイン:ヨネックス850pro クロス:ヨネックス・ポリツアースピン)

ついでに

これはウィルソン・ブレイド98でパターンなりですが、クロスのテンション操作ナシのクールストリンギングです。 クールストリンギングの場合、クロスガットを張る途中でのテンション調整は必要ないし、上から張っても下から張ってもたいしたチガイはないです。 これをわざわざ逆ATWとか、2本張りのボトムアップで張ることはさすがにありませんw
 
Comments (5)

TATSURO&EIZIN Southward Bound 山下達郎 鈴木英人

2015-11-12 | Music 
TATSURO&EIZIN Southward Bound 山下達郎 鈴木英人
Comment

クリップ レジェンド 補足事項

2015-11-09 | ナチュラルガット
レジェンドの拡大画像です。




こっちはチャンピオンシップ(ボウブランド)




見ての通りですね。 
ここまでチガウとは思いませんでしたが・・・

まあ、本人は張り立てはヤッパリいいねっ! と言っております。
これでいいのだw

Comment

クリップ レジェンド

2015-11-08 | ナチュラルガット


僕が所属しているクラブのボスのラケットの張替えなのだ。 前回はチャンピオンシップ×アルパワーだったのですが、何でもいいと言われたので、今回はミスター・ニシコリと同じセッティング(メインナチュラル、クロス4G)にしたw ただ、メインのナチュラルはウィルソンでもバボラでもなく、試験的に購入したクリップを使ってみることにした。 ハッキリ言って実験台なのだw

ウチのボスは還暦をとっくの昔に過ぎているのですが、いまだにキックサーブを打つし、動きは速いし、ミスは少ないし、クラブ内での勝率は常に上位にいます。 まあ、ペアと対戦相手は選ばないとねっ!と本人は言っておりますがw、チョットそうとうにスゴイ人です。 ドクターなので、ドーピングしているんじゃないかという噂もwww



で、今回購入したクリップナチュラルの中から、とりあえずレジェンドから試してみることにした。 

コイツはチャンピオンシップ(画像右)とかに比べると、研磨(?)処理がもうひとつで透明感にやや欠けています。 指で触ると凸凹は感じないまでもツルツルではないなというカンジです。 価格が他にくらべてやや抑え目だからまあしょうがないか、といったところですね。 ハーフパックにしといてヨカッタw

今回はメインにナチュラルですが、クロスはラフ系でもスピン系でもないので、まあ普通にボトムアップです。それと、マルチとかナチュラルとかを張るのに、滑らないギリギリのところでクランプ幅を調整するなんてことをよく聞きますが、ソレをやっちゃうと何時か必ず失敗するので、僕の場合は絶対滑らない様にキツメにクランプ調整します。 もちろんクランプ跡は付きます・・・というか、クランプ跡やチャック跡はどんなマシンで張っても付きますw

Comment

続々 ピュアアエロ

2015-11-07 | ラケット 


あいかわらずコイツのセッティングには苦労しています。
もうほとんどあきらめかけていますw

今回はメインにポリ(キルシュバウムPLX)、クロスにマルチ(ヨネックス850pro)のハイブリッドです。
とりあえず、これで僕の嫌いな振動止めを外すことが出来ました。

こういう硬いフレームには、ハイブリッドでクロスにマルチってのもケッコーイイですね。
まあ、なんとなくですがw 今回42ポンドまで落としています。
Comment

ミズノ MP-33

2015-11-06 | ギア・イクイップメント 


ウチのムスコがゴルフを始めた。 まあ、同期入社にゴルフ部出身がいるらしいので成り行きというか、なんだかちょっとうらやましいというかw で、ムスコとナンダカンダいろいろ話しているうちに僕もまたゴルフをしたくなってきた、平日もケッコー暇になったしw

と言う訳で、ミズノ TN91のグリップ交換をしようかなと思ったのですが、コイツは今のアイアンセットとちがって10本もあるのでケッコーお金がかかってしまう。 テニスラケットとちがって自分でやろうとは思わないしwで、もしかしたら中古でイイのがないかなと探していたら、タイムリーにグリップ交換したばかりのミズノMP-33(3~PWの8本セット)が出ていたのでつい買ってしまったw

ネックの刻印を調べると2003年7月製造ということらしく、12年前のアイアンにしては使用感も少なくキレイだったし、当時ちょっと気になっていたアイアンだったので、なんだか上等な気分になってしまったw
Comment

ラン!ラン!ラン!

2015-11-05 | malibu備忘録 


悲しいかなトシをとるにつれカラダはオッサン体型になっていく・・・。

まあ、体質にもよるのでしょうが、新陳代謝はトシとともに低下していくので、いつまでもオナカいっぱい食べていると必ずデブになっていきますw 僕はこれでもかなり食事には気をつけていて、そうとうに節制しているのですが、それでも現状維持が精一杯なのだった。

と言う訳で、事業から引退してすこしヒマになったので、ひたすら走っています。 どこかのCMみたいw ホントは走るのはダイッキライなんですけどねw

今のところスロージョギングに限りなく近いのですが、それでもチョットだけ体が締まってきたのを実感しているのだった、フフンッw

画像は僕が走る時の三種の神器です、強力な力はちっとも発生しませんがw
Comment

そういえば

2015-11-02 | ガット張り 
僕はラケットをストリングマシンにセットするときに、グリップを右手側に持ってきた時にロングサイドが手前にくるようにしています。 これはまあ、自分がそうだからといってミナサンそうしているとは限らないですがw

で、ラケットをストリングマシンにセットする時に、昔からの慣習というか、決り事というか、ラケットの裏側(ラフ)を上にして固定していました。 まあ、今はちがうかもしれませんが。  

ところが、最新のピュアドラとかピュアアエロとかは、僕の場合は表側を上にしてセットしなければならない・・・。 まあ、グリップエンドのマークを別にすれば、ラケットに裏も表もないようなものなのでどっちでもいいというか、これからは間違えないようにどのラケットも表側を上にしてセットするようにしてもいいかな・・・。 あるいはヘッドみたいにバットキャップのフタ(マーク)を逆にするとかw 

え~、余計なお世話かもしれないですが、こういうラケットでもATWにこだわるストリンガーさんってやっぱり多いんでしょうねえ。 まあ、慣れればなんてことないのでしょうが、僕はあまり考えたくないなw 
Comment