なんだ、こりゃーーー!
おはようございます。
先日、髪を切りに行ったんですが、
いつもの美容師さんではない、
初めて見る美容師さんに切ってもらったんです。
新人ではなく、ベテランのおじさんだった。
本部から応援に来た、偉い人っぽかったのだ。
だって、事あるごとに、
「ぼくは30年以上のキャリアなんだけど」って
すごく偉そうに言っていたから、きっと店長より偉いのだろう。
私は、決して、『おじさん』という人種は嫌いではない。
ちょっと偉そうにしている、偉いおじさんは、むしろ好きだ。
権力を持ったおじさんには、媚を売るタイプだ。
そんな私をもってしても、
このベテランおじさんには、珍しくイラっとした。
「髪をすいて軽くしようとすると、みんな安易に上辺をすいちゃうけど、
僕だったら、毛量を見てからカットするじゃんね」
とか言われて、咄嗟に、
「だまれ!」と言いたくなる自分に驚いた。
ドライヤーを掛けながらも
「30年以上やってきて・・・」と話し掛けてくれるが、
ドライヤーの音で聞こえない訳で、そんな時も
「だまれ!」と叫びそうになる自分に、やはり驚いたんだ。
その時、私は生まれて初めて、マスクっていいなって思った。
なんか、マスクに救われたなって。
マスクは、ただひたすら鬱陶しいだけに感じていたのに、
初めて、マスクの良さを知った。
マスクをしていなかったら、おそらく私は、
「だまれ!」って声にせずとも、そういう口になっていたと思うから。
やっと解放されて、やれやれと思った数日後、
この長さの私の髪に対し、
あの30年以上のキャリアを誇るおじさんは、
毛量を見て、こうしやがりました。
なんだ、こりゃーーー!
こんなとこ、こんなに短く切られたら、髪を結べねーじゃねーか!!
髪を束ねる度、襟足は不自然に乱れている。
この襟足が伸びるまで、
私は、あのおじさんを忘れられないのだろう。
これは、ある種の恋ですか?
恋、なのですか?
さて、我が家にも、ある種の恋が頻繁に芽生えている。
なんだろうか、この男子達は!
おたま「おら、呆れちゃうだ」
おたま「なんだ、こりゃ」
ただでさえ鬱陶しい梅雨時に、
長毛の絡み合いは、見たくないよな。
生きる上でとても大切な事です(笑)
私もコビコビしながら日々おくってます。
こうして自分の力を口に出さずにはいられないおじさん、いますよね〜。
鬱陶しいマスクが役にたちましたね
😆
アップの時におちてくるのは難点ですが、おろした時の感じは、良いですよ〜😘
君好みのスタイルと、私の好みは違うんだし、今時の流行を勝手に押し付けないで欲しいわ~と思ったものです。(;^ω^)
それにしても、おかっぱさん、伸びましたね髪の毛♡
夏は、ギリギリでも結べる長さがあると便利ですし、おくれ毛って感じよ~と諦めて数ヶ月我慢してください。
鬱陶しいでしょうけど。(笑)
ひとつのベッドで、いちゃいちゃしてる
男子ニャンズ二匹♡
可愛いですね~
ニャンコで良かったです~
なので美容院はよほどじゃなきゃ変えれません。
若い頃にソバージュ(懐かしい)にしたとき
いつもと違うお店にしたらチリチリになっちゃって(^^;)
おかっぱさんも髪量多そうだしわかってる人にやってもらいたいですよねー
しかし。。30年のベテランさんがそれか・・
普通「髪の毛結んだりしますか?」って聞きますよねー
余計な事喋らんで肝心なこと聞けってね!
伸びるまで我慢ですね~
言いたくなったくらいだから
あたしだったら、間違いなく
「じゃかぁしやい!だまっとれ!」
って言っちゃっただろうね~(*≧艸≦)
あたしは30年くらい
ず~っと同じ美容師さんのこと
追っかけて切って貰ってるから
そういう目にあったことないな~。
ま、実家には同じような男が複数おりましたけども。笑
でもさ、なんか色っぽいよね(*^。^*)
襟足が、色っぽい!!
で、それは、恋ではないっ!!爆
仲良したれのんコンビ見て、おたまちゃん、
分かり易く引いちゃってるね~(^w^)
それでもこんな至近距離でくつろいでるってことは~
おたまちゃんも慣れて来たってことよね♪
おばちゃんは、喜ばしいことや~んって
思いましたよ(^-^ )
とりあえず、偉いおじさんには、
ヘラヘラしてれば、いいですもんね~。
なんなのでしょうね、ああいうマウント。
本当は、自分に自信がないからなのかも、
しれんですよね?!
自分が整体師になりたての頃、
自信も腕もキャリアもなかったくせに、
いやだから、しゃべり倒していたのを、
思い出しちゃった(笑)。
ありがとうございます。
束ねると、怒りが再燃してくるので(笑)
しばらく降ろしておこうと思いまつー(笑)。
桜吹雪さんも、イラっとしたこと、
あるんですね?!
ムスッと黙っていられるのも困るけど、
マウントを取ってくるタイプの美容師さんって、
あまり、こちらの話も聞いていないから、
そうなっちゃうんでしょうね。
そうなんです。
伸ばすようになって、どれくらいかな?
一年以上になるでしょうね。
夏が過ぎたら、また短く切っちゃおうかな~?
次はショートにっとか企んでおります。
もし、面白い髪型になったら、その暁には、
号泣記事を書きます~(笑笑)。
たれのん、仲良し過ぎて、イチャイチャなんですよ。
昨今流行りのボーイズラブっていうのでしょうかね。
ほんと、猫で良かった(笑)。
かずさんも、苦い経験があるんですね。
そうそう、私は毛量も多いし、硬いまっすぐ。
かずさんと逆で、パーマ掛けたのに、掛からなかったという
経験があります(笑)。
まさに、今行ってる美容院が、今までで一番良かったのに、
知らんおっさんの出現で、また美容院ジプシーになりそう・・・。
それがね、聞いてくださいよ~。
「普段は、縛る?」って聞いてきたのに、
「仕事中は、結ぶ」って言ったのに、
これだかんね~。まったくもう!!
私は、おじさんという人種には余程イラつかないけど、
今回ばかりは、本当に苛立ったの~。
どうしてだろう?タイプじゃなかったからかも(そこかよ?!)
30年来の美容師さんなんだね、ままん。
そゆとこ、かずこさんと似てるかも。
かずこさんの髪も、もう50年来の先生にしか
触らせないできたの。
色っぽい?ありがとうございます。
でもね、結んでいると、もっと出て来るんだよ、毛が。
どうしたの?ってくらいに~あいつめ~!!
うん、恋じゃないね、これは恋なはずない。
でも忘れられない、あいつを。
やっぱり、恋?恋なの?ってもうええわいだわね(爆)。
おたまさん、ソーシャルディスタンスが
ちょっと縮まりましたよね?!
でも昨日はね、たれと軽く喧嘩しちゃって、
お互い凹んでるんだよ~。
でも観察してると、おたまは、そんなたれ蔵と
また遊びたいなって素振りをしてる。
頑張れ、おたま!受け取れ、たれ!って
静かに応援しております(笑)。