母かずこへの
応援をくださり、
まことにありがとうございます。
おはようございます。
付き添い人スットコドッコイも、元気を頂きました。
引き続き、スットコなドッコイをしてまいります。
人生の選択は、生きていると何度か訪れる。
ちょうど今、私には、何かと選択する必要が訪れている。
そして私は今まで、だいたい、
人生の選択を間違えてきている気がしないでもない。
時限爆弾の赤と青の配線を例えとするならば、
私は、だいたい、爆発する方をへらへらしながら切っちゃうんだよな~。
まぁ、それもまた一興だ。
と、思うようにしている。
私は、どんな選択をしても、
とにかく、猫達が幸せそうに暮らせていれば、それで充分だ。
欲を言えば、
石油王に見初められる場合のシュミレーションとか、
宝くじ当たった時のシュミレーションも欠かさないし、
とりあえず、困っている人に出くわしたら、レスキューしとこう。
億万長者かもしれんから!と心して歩いている。
ひでーな!
ひでー強欲だな!!
だから、いつも選択を間違えるんだよって、今気付いた。
そんな我が家の無欲な優等生は
どうやら、人が訪れるのか楽しいらしい。
昨日、ご近所さんと玄関先でお話してたら、
たれ蔵ったら、「こんにちは~」ってご挨拶にきた。
猫の優等生だけあって、警戒心もちゃーんとあるんだが、
たれ蔵は、人も好きなんだろうね。
たれ蔵「お客さん、楽しかったね、母ちゃん。」
楽しかったな~。
私も
私だって
ちょいとミスったかなと思う事が
たくさんあります。
でも、結局どちらを選択したとしても。
なるようになっている?そんな気もしちゃいます。
なので、後悔なしでOKなんだと思うようにしています。笑
たれちゃんの目の
優しいこと~♡
ほんとに可愛い
優等生ニャンコですね。
それとも飲まなくても我慢できる感じ?
お薬なしで痛みがないならいいんだけどね~。
かずえさんは鎮痛剤飲んでて
じっとしてると痛みはないみたいだけど
動くとダメだって~(ToT)
コロナ禍だから、本当は面会出来ないんだけど
施設でも今回のことは重く受け止めてるってことで
明日面会出来ることになったんだー。
話を聞いて、様子を見てくるね~。
ホント、互いの母が一日も早く
元通りになってくれるといいねぇ。
人生の選択ねぇ。
あたしは諦めが悪いから、
これでもか!ってくらい考えないと
結論出せない派~f(^^;)これぞ根暗の真骨頂!爆
だから、結果はどうあれ、
後悔だけはしてないと思う~。
今回の移住計画も、紆余曲折ですよ~ (´▽`;) '`'`
でもま、これが最善!って思えることを
粛々とやってくだけだよね~。
もしかしたらね、移住自体がなくなるかもよ。笑
それもこれも、ぜ~んぶ僥倖として
受け入れようと思ってるんだ~。
おかっぱさんも、色々大変そうだけど
がんばれ!!☆*:.(๑•̀o•́๑)۶
いつだって、応援してるからね~(*^。^*)
たれちゃん、癒されるわ~♪
ありますねー。
人生の選択。
あたいも結構「そっちじゃない」方を
選択しちゃうんですよねえ。
でもきっと、どっちに転んでも、
概ねなんとかなります。
そう思わんとやってられんって話もありますが(笑)。
たれちゃん、可愛いねえ。
結構な頻度で楽しんでいる、たれちゃん。
彼を見ていると癒されるし
元気もいただけますね(*´▽`*)🌸
人生って、もしあっちを選んでいたら?という
たらればを挙げればきりがないし、
結局、選ばなかった方の可能性なんて、
無いに等しいんですよね。
なるべく、ワクワクする方を選ぶんですが、
ほんと、なるようになって、オッケーて
ことなんですよね。
ありがとうございます。
たれ蔵さん、夏毛になってきたら、
なんだか、スッキリほっそりして見えるんです(笑)。
かずこさんは、シップだけ貰って来たの。
鎮痛剤も出そうか?って言われたんだけど、
オペするかしないかを、かずこさんの様子でも
判断したかったから、あえて痛い思いを
してもらっております(おれは鬼か?!笑い)
でも、やっぱりそれほど、痛く無いみたい、やっぱり。
かずえさんは、骨折だものね。
痛みはなるべく抑え込んだ方がいいもんね。
今日、ままんが行ったら、かずえさんも安心するよね。
うんうん、移住計画が無くなっても、
それはそれで、そういう結果になるための行動なんだって
思うから、全然無駄じゃないんだと思います。
私は今、その行動もせず、悩んでる立場だから、
特にそう思う。動いてみて、辞めようってなるなら、
動いたおかげだからの結果だもん。
やっぱ、私も動いてみようかな。
そしたら僥倖がもたらされるかもだし~って
また強欲が出たぞ、おれ!!(爆)
ありがとうございます。
また、ままんが落ち着いた頃に、選択の材料が揃うだろうから、
おれの現状を一度、聞いてくだせぇ~。
たれ蔵、ほんとに、癒し猫ですわ~。
solo_pinさんも、もしかすると、
私と似てて、「こっちのほうが面白そう」という観点で
選択をするって感じなのかなって思ったりします。
それで、ドツボはまったーってなるなら、
もう笑ってやろうって思えますもんね。
ネタネタ、もう、ネタになる・・・5年後にって
思うようにするっきゃないです!(笑)
ありがとうございます。
たれ蔵は、いつでもなんだか、楽しそう。
手を伸ばすと、ワクワクした目で楽しそうで、
とっても癒されちゃいます(笑)