ばあばの玉手箱

覚えておきたい貴重な知恵。超簡単料理。旅行、マイガーデン、日々のつぶやき。等いろいろです。

和風 おいしい白和え風パスタ

2015年03月26日 | パスタ・ピザ・グラタン


白和え風に、豆腐と味噌で、パスタのソース。
青菜とパスタを、オリーブオイルで炒め、白和え風ソースで絡めます。
やさしい、美味しい、和風パスタです。


(材料) 1.5人分
パスタ 1束、塩少々、菜花orほうれん草、オリーブオイル
豆腐 小1個、炒りごま 大さじ1位、
みそ・マヨネーズ 同量位 (材料大さじ2位)、さとう 大さじ1位

(作り方)
① 下準備
菜ばな・・・さっと湯がく。レンジなら2分半チンしてサッとお湯で流す。

② 塩ひとつまみ入れて、パスタを湯がく。
時間は、パスタの種類により、指示に従う。

③ すり鉢に、豆腐・炒りゴマを入れ、すりつぶす。

④ ある程度なめらかになれば、他の調味料を加え、まぜる。ソースの出来上がり。

⑤ フライパンに、オリーブオイル・パスタ・菜花を入れて、軽く炒める。

⑥ 大きい器に移し、⑤のパスタに、④のソースをからめる。

⑦ 器に盛って、出来上がり。

鶏肉とネギの親子丼 (出来合いをひと手間)

2015年03月26日 | 野菜の料理


ランチに、コンビニで買ってきた、鶏の揚げ串と、旬の青ネギを使って、
すぐ出来る、変わり親子丼。
黄金比のタレで、トロトロ卵。おいしいです。


(材料)
揚げ鳥串 1本、青ネギ 好きなだけ、
水 100cc、麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2、みりん 大さじ1、

(作り方)
① 下準備
揚げ串・・・串からはずし、それぞれ2つに切る。
青ネギ・・・ きざみネギにする。
卵・・・よく混ぜる。

② 鍋に、水・麺つゆ・みりんを入れて、煮立たせる。

③ ② に、ネギを広げ、揚げ鳥を乗せて、ひと煮立ちする。

④ よく溶いた玉子を、端から中央に、回し入れて、グルっとかき混ぜる。
半熟程度で、火を止める。

⑤ ご飯を持った丼に、④をきれいにのせる。出来上がり。

生姜が効いた 温ったかい あんかけうどん

2015年03月25日 | うどん・そば・素麺


あんかけうどんは、何度か挑戦したが、うまくできなかった。
あきらめていたけど、cookpad見てたら、簡単にできそうなのが、出ていた。
参考に作ってみたら、グー👍でした。ありがとうございま~す。(^.^)


(材料) 1人分
うどん1玉、生姜1かけ、ねぎ好きなだけ
水 300cc、うどんつゆの素 1袋、みりん 大さじ1、片栗粉 大さじ1、水 大さじ2、

(作り方)
① 下準備
生姜・・・すりおろす。チューブを使ってもいい。
ネギ・・・細かく切る。
片栗粉・水大さじ2・・・水溶き片栗粉を作る。

① うどんを別鍋でゆでる。

② 鍋に、水300cc・うどんつゆの素・みりん、を入れてツユを作る。

③ うどんつゆが沸騰したら、すりおろしたショウガを入れる。

④ 火を弱め、水溶き片栗粉を入れ、固まりができないよう、よく混ぜる。
透明感が出るよう、中火にして、もう一度よく混ぜる。

⑤ 器にうどんを入れ、④のツユをかけ、刻みネギをタップリ盛って、出来上がり。


シンプルでおいしい。
生姜は多めが、いい。



ふわふわ だし巻き玉子

2015年03月25日 | 貴重な知恵


子供の弁当から離れ、玉子焼きを作らなくなって、久しい。
今更ながら、だし巻き玉子を作る。
食堂“ごはんや”さんの、おいしい玉子焼きには、なかなかだけど、
ふんわりとした、やさしい卵焼きです。


(材料) 2人分
卵 4個、水120cc、だしの素 1/2袋(5g)、片栗粉 小さじ1、
薄口醤油 小さじ1/2

(作り方)
① ボールで、材料・調味料、全部入れて、よく混ぜる。
味を見て好みの味に、調味料で微調整する。

② 卵焼き用のフライパンに油を引き、フライパンが温まれば弱火にする。

③ 何回かに分けて卵液を流し、焼いていく。
片栗粉が入っているので、卵液を流す前によく混ぜる。

④ 生地が柔らかいので、くずれやすいが、最後には、うまくまとまるので、大丈夫。

⑤ 最後、側面を、全方向から焼き、きれいにまとめる。

⑥ お皿に盛って、出来上がり、


甘味が少なく、上品な味で、おいしいです。
片栗粉を入れるといいとの事なので、入れてみたが、
巻きやすくて、扱い良いです。
次は、砂糖の入った、厚焼き玉子を作ろう。

ワカメのネバネバ丼 (よ~いドンより)

2015年03月24日 | 丼・ごはん


テレビよ~いドンで、兵庫県淡路島洲本の、今 旬のワカメを紹介していた。
自慢ののご当地レシピを、5種再現してみる。
朝、食べれる 納豆・ワカメ・シラス・キュウリ、を使った“ネバネバ丼”。
きゅうりのコリコリ、ワカメの食感、ご当地ならではのレシピ。おいしいです。


(材料) 2人分
ワカメ、納豆 1パック、シラス、キュウリ
薄口醤油 小さじ1、納豆に付いてるタレ

(作り方)
① 下準備
ワカメ・・・小さく切る。
キュウリ・・・縦に4つに切り、横に細かく切る。
シラス・・・熱湯で、サッと湯通しする。

② ボールに材料を全部を入れ、納豆についてるタレ・薄口醤油で和える。出来上がり。


薄口醤油に代わりに、麺つゆ(3倍濃縮)でもいいかも。
材料を間違えて、シラスの代わりにタコで作ってしまった。
おいしかった