なんだかなぁ。
今回の地震と原発事故でよくわかったけど、日本って、おっちゃん国家だったね。
加齢臭まみれのおっちゃんがよぉ、被災者の脇すり抜けて、偉そうにしてるんだから。
日本人は、政治とか税金の行き先とか、ぜんぜん無頓着だし、思考停止してると前から思っていたんだけど、あれってメディアのせいだよね。
母から送られて来た「ガイアの夜明け」ACの広告が入っているんだけど、あんなの15分おきに見せられたら、日本は平和な国で何も起こってないんだよ。。。なんて、錯覚してしまうだろうなぁ~ と、思った。
日本のテレビCMって、それだけで1つの物語で、あれは、あれで、見たくなる楽しい娯楽だったんだけど、なんだか、いやいや、どうして、日本って、よく「ミスが許されない教育をしている」と言われているけど、面白くなくなってるなぁ~ と、思うのであります。
おっちゃんって、ユーモアが無いから、すぐ「不謹慎だ!」って言うんだけどさ。
そもそも、不謹慎をユーモアでかわして、教訓として教える心のでかい人は居ないのか?
若い頃、西本願寺のお坊さんと信者さんの前で、南無阿弥陀仏を茶化して言ったら、信者さんは「これ!罰当たりな!」と、あたしを叱り、お坊さんは「いえいえ、それで良いんです。そうやって親しんでもらえるのが、一番良いんですよ」と、おっしゃってくださったんですよね。
このお坊さんは、なんでも上から押さえ付けて、四角く四角く物事を進めたがる信者さんに柔軟性を持つように諭し、あたしには、真面目な人の前でおちゃらけるなと教えてくれたのであります。
このお坊さんの懐のでかさに、しばし、感動で動けませんでしたわ。
こんな大きな人には、滅多に出会えません。
しかしねぇ。
家の息子は、真面目な良い子ですが、それでもね、男の子を育てて居ると、おったまげる事が毎日あるわけです。
今日も、耳かきするからおいで~ と、呼んだら、なんと!ひざの上に座って来ましたから!!!
あんた!自分が、どんだけでかいか、解ってないね!!!
ってか、まだ、ママの膝の上に座れるんだ!!!
彼女できても、これは、ゆずらないんだ!!!
昼に何食べたい?って話しになったら、武士「ナンドス(辛いチキン)」美鞠「インドカレー」それじゃ、ショッピングタウンへ行こうって話しになって行って来たんですよね。
そしたら、チキンを食べ終わった息子が、きょろきょろしだすもんですからね、きっと、デザート欲しいんだろうと思って財布をごそごそと探していたら、にっこり笑って待ってるじゃないですか。
この間、何の会話もありません。
犬のように、待ってるんですよね。
「デザート食べたいから、お金ちょうだい」くらい言えよ!!!
こうして、解ってあげるから、図に乗るんですかね。
でも、可愛いからぁ。。。勝てません。。。
こうやって、ここまで書いてて思ったんですけどね。
日本のダメダメ管とか、官僚とか、おっちゃんとか、検察とか、加齢臭軍団は、こういう長男に弱いアホな母親が作っちまったんじゃないかと。。。
母親からバトンタッチされた嫁が作っちまったんじゃないかと、ふと思いました。
ホリエモンもね、ああやって、彼だけを見ていたら、1人ぽっちみたいじゃないですか。
でも、彼にも親とか親戚とか居るでしょう?
母親は、あの記者会見、どんな気持ちで見てただろう。
あたしなら、毎週、面会に行くのかもなぁ。。。