風の音を聞いてみたい

オーストラリア在住30年。好き勝手に語っています(^^)

MariaBlueのクリームはメールでご注文を!

アロマコスメはメールで承っております。

送料が速達のみになります。600g(クリーム一個、ローズウォーター一本、ローズヒップオイル 一本くらい)で3500円程度です。


お問い合わせ;chieko@manaworld.net

変だな?変だな?

2013-02-07 09:06:17 | あれこれ、どれそれ
元旦那が、家賃が上がった分を払えと、毎月、息子にメールして来るそうな。
息子は、それに対して怒る事も無く、イラつく事も無く、悲しむ事も無く「しかたないなぁ~」と、払ってます。
ところが、120ドルのうち、全額払うわけじゃなくて、自分は70ドル払うから、あとはママお願い~ ってなのりで、私に請求してきます。

これが、毎月の我が家の儀式(笑)

そして、今月も、儀式の日はやって来た!!!

たけ「パパからメール来たから。家賃払えって。払っておいたから」
ママ「あー そう」
たけ「・・・・・・・・・」
ママ「(なんだよ、黙りやがって、何か言えよ)」
たけ「・・・・・・・・・」
ママ「(しびれきれる)だから、なによー!お金欲しいんでしょー!」
たけ「うん!(はっぴー)」
ママ「いくら欲しいの?$100?口座に入れておくよー」

そして、翌日。。。

ママ、払うのすっかり忘れて、バイトへ送る車の中。

たけ「もうすぐ、iPhoneの画面が大きくて、すごく安いタイプが出るんだって」
ママ「へぇ~~ いいねぇ~~~ Macもいろいろやるなぁ。でもジョブズが居ないから、もう面白みが無くなったねぇ」
たけ「うん、ジョブズは、売れない物を作って売っちゃって流行らせちゃった人だからねぇ」
ママ「それも、すごいねぇ。んで、それ、いくらくらいになるの?」
たけ「$300かな?$350かな?それくらい。出たら、美鞠に買ってあげよう!」
ママ「え?買ってあげる???」
たけ「うん、そしたら、みんなiPhoneだ!」
ママ「・・・・・・えっと、さっき、ランチ代って$10持って行ったよね?」
たけ「うん(にやにや)」
ママ「・・・・・・家賃とかって言ってたよね?」
たけ「あ、家賃ね、$50で良いよ」
ママ「え?なんでそんなんで良いの?」
たけ「それと、交通費$50で、$100で良いよ」
ママ「え?え? 結局$100じゃん!!! $100持って行くんじゃん!!」
たけ「ぐはははは、そうそう」
ママ「あんたさ!美鞠に携帯買うってさ、彼女にも買ってやってるの???」
たけ「うん!買って上げてるよ!!!」
ママ「ええ~~~!!! ママはぁ??? ママにないのぉ??? ママに買ってくれないじゃん!!!」
たけ「あ、ママはね、もらう人だから!ぐはははは!」
ママ「もらう人って!!」
たけ「ママは、くれる人だから~」

そして、夜。。。

ネットバンクのページを開いて、パスワードを見せて「覚えた?」と聞いたら「覚えた」とな。
なんで早いんだ。。。

息子の口座番号を確認して、送金♪ ちゃり~ん♪

あたしに、もしもの事があったら、ネットバンクでお金を移動させて、キャッシュカードで下ろせるから、これで大丈夫。
あとは、貸金庫の鍵を預けて。。。

と、徐々に、息子に資産運用と譲渡をしていかねば。。。

なんて考えながら、帰って来た今朝。

はっと気付いた。

あいつの学校、始まって無いじゃん!!!!
3月からじゃん!!!!

なんで、交通費出さなくちゃいけないの?????

確かに剣道行ったり、バイトから帰って来たりするけれど、それは、自分の責任範囲じゃん。

あれ?

変だな?変だな? おかしいなぁ?????
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする