今日は、美鞠がお財布を忘れ、トラムに乗れなかったので、私が学校まで運転して来ましたです。
前は、毎朝、運転していたのだけど、最近、稚恵子さん、楽しすぎですよねぇ。
行きも帰りも「いってらっしゃい」で、二人ともちゃんとお出かけしてくれますもん。
学校へ行ったので、突然ですが、美鞠のプログラムの相談をして来ました。
寒いので、汗をかくことができません。
ピューっと冷えて、咳が出ちゃうので、エクササイズ系を却下。
代わりに、お勉強系と、アートを入れましたです。
1日中アートをやったり、メルボルンを徘徊したり、美鞠幸せそうだなぁ。
その後、私のファミリードクターが、20分くらいのところなので、この間、うちの近所のクリニックへ行ったことと、そこでもらった薬の報告がてら、この間もらった薬も切れたので、診てもらいに行って来ました。
なんだか、鼻がぼーっとして、顔が熱っぽくて、鼻炎だと思う〜
抗生物質飲んでから、咳は止まって、夜はずーっと寝れるようになったけど、鼻が熱を持ったりするようになって。。。
なんて言って、調べてもらったら、鼻炎は治りがけかな?と。。。
なんで、目の奥が熱かったり、口が熱かったり、首から上がポーッとするんだ?と聞いたら、「でも、そんなに悪くないぞ」と。。。
そうか、気のせいだったのか。。。
聞けば、最近、花粉がすごいので、みんな花粉症になってるのだそうな。
そういえば、美鞠が目がかゆいって言ってたんだけど、私は平気だぞ???
まだ、くしゃみ出てないぞ???
鼻かんでるから、花粉も入る隙がないんだろうか???
大量のプロポリスと、ビタミンCをドーピングして、その上、ハニーレモンをホットで飲んでるから、ちょっとは抵抗力あるのかな?
とりあえず、あと5日分、抗生物質をもらって来たので、これで治るであろうと。
確か、私は、武士のをぶんどって飲んでたので、5日以上飲んでる気がする。。。
1日多いのかな。。。???
まぁ、治るなら、なんでも良いや。
しかし、デブ菌って恐ろしいねぇ。
お腹が空かないんですよ、本当に。
あれ食べたい、これ食べたいってのは、あるけど、全部食べ切れない。
胃袋が小さくなったとは思えないんだけど、糖が一定量になったら、それ以上、体が受け付けない。
抗生物質飲んで、一番の収穫は、このデブ菌がなくなったことですなぁ。
このまま、小さくなってくれるかしらん(はあと)
そういえば、ドナルドトランプ、バカ丸出しじゃないか。
テレビのコメンテーターが「北朝鮮とアメリカと、トップが同じ性格だから、どっちかが切れたら戦争が始まる」なんて言ってたけど、北朝鮮とアメリカのトップが同じ性格って、いやいや、ダメじゃんwww
ヒラリーの方が、投票数は多かったのになぁ。
ヒラリーになったら、戦争になる!って噂が流れてたけど、私は信じてなかった。
みんな、ヒラリーを悪く言ったけど、私は、信じてなかった。
それは、不特定多数のみんなも、そうだと思う。
なぜなら、ヒラリーは、お金持ちじゃないから!!!!!!!
今のご時世、お金ですよ。
戦争が一番儲かります。
ミサイルの中を見たことがありますか?
たくさんのセンサーや計測器などなど、小さいパーツがいっぱい入ってるのですが、イギリス製、アメリカ製、ドイツ製、日本製、中国製と、パーツは輸入品なんですよね。
兵器じゃないし。
計測器が欲しいって言うし。
なーんて、喜んで、みなさん輸出してるんですよね。
この世から、お金の価値が失われたら、戦争なんて必要ないし、一揆くらいしか起こらないだろうし、槍と鍋の蓋で十分ですよね。
サイコパスってのは、お金を生み出す最短の方法を知っているけど、その過程無視だから、戦争やっちゃうんだ。
一番早いもんね。
放射能さえばらまかなかったら、復興でまた経済が潤うし。
本当、嫌だわぁ。。。
田舎のミルパークに引っ越して来て、約1年。
ドクターは、前のうちの近所だったので、今日は、あの界隈を走っていたのだけど、あの界隈は、おしゃれなカフェがいっぱいあって、カフェを楽しめる人がいっぱいいて、素敵なものもいっぱい売ってて、まぁ、楽しい。
でも、みんななくても生きていける。
カフェカフェって、風邪移されるよね。
カフェ巡りって、そんなちびっこい金で非日常味わうんじゃなくて、ちびっこいお金を貯めて、飛行機乗ってどっか行った方がいいよね。
素敵なものも、あったらゴミになるし、ミニマリズムなんて田舎じゃ、普通にミニマリズムになっちゃうし。
なんだかなぁ。
何にお金払って生きて来たのか、本当に考えしまう、今日この頃です。
私は、ほぼ独学だけど、英語が話せるのが最高の財産のような気がする。
世界中、どこでも苦労なくいけるような気がする。
テレビで「スイスまで行かなくちゃいけないのかぁ」と言っていたけど、スイスに行ったら望みが叶うなら行けばいいじゃん。飛行機代、往復10万円もしないしと、普通に思う。
距離じゃなくて、きっと、言語の問題なんだろうなぁって思う。
私は、日本が息苦しくて飛び出したけど、英語が話せたら、日本を出る必要なんてなかったのかもしれない。
うーん、どうなんだろう?
お金があっても休みがない。
1ヶ月とか休んだら、仕事がなくなって、次がないから、長期で休んで旅なんてできない。
やっぱ息苦しいか。。。www
さて、元気になったら、ヨーロッパへ行こうと思ったんだけど、ロンドンのハリーポッターの撮影ツアーでも良いかな。
ニュージーランドの南島も、まだ行ってないしなぁ。
ホビット庄、また行きたいなぁ。
武士が買った株が、うなぎ上りに値が上がり、2.5倍になったので、やった!5000ドルが1万ドルになった!って思ったら、なんと、私が渡した5000ドルのうち、2000ドルしか買ってなかったと@@!
3000ドルは、別の会社を買って、そっちで3000ドル損こいて、こっちで3000ドル得したから、損得無しだと。
いやいや、損は、武士もち。得はママだろう???
うなぎ上りといっても、まだ、5ドルにいってなかったので、さらに5000ドル買い足して、登るのを待ってたら、早速1日で1セント上がった。
シンガポールに新しく販売が決定したし、コストコでも売りまくってたし、多分、10ドルは行くんじゃないかと思いつつ、来年の配当が楽しみ^^
家の頭金くらいには増えてくれたら良いなぁ〜