風の音を聞いてみたい

オーストラリア在住30年。好き勝手に語っています(^^)

MariaBlueのクリームはメールでご注文を!

アロマコスメはメールで承っております。

送料が速達のみになります。600g(クリーム一個、ローズウォーター一本、ローズヒップオイル 一本くらい)で3500円程度です。


お問い合わせ;chieko@manaworld.net

咳の原因は鼻だった件

2017-08-16 10:46:07 | あれこれ、どれそれ
ドクターから、鼻洗浄のスプレー(生理食塩水)を紹介してもらって、シュパシュパやっています。
薬が入ってない鼻洗浄用の石鹸水だとドクターは言うんですが、まぁ、薬じゃないから、鼻が詰まるたびにシュパシュパやって、ふんふん鼻をかんで、中に溜まっているゴミを出すと、スッキリ!
点鼻薬もあるんだけど、私には、薬はあまり効果がなくて、この洗浄スプレーの方が合う気がする〜

まぁ、そうやってせっせと洗浄していたら、硬くなってこびりついてたであろう、鼻の中のゴミが出て来て、咳も減った???

調べてみたら、鼻水って1日に2リットルほど流れまくっていて、そのほとんどは、喉から胃袋へ流れちゃってるのだそうな。
風邪をひいたり、花粉症だったりすると、その量はさらに増えて、細菌込みの鼻水が気づかない間に流れているため、それらが気管支とかに入り込んで、それを吐き出すために咳を出すんだそうな。

だから、咳が出たから咳止め飲んでも治らない時は、鼻を疑って、鼻の治療をする方が手っ取り早いとな。

うちのドクター、説明少ないから、あとで調べて納得することが多いんだけど、間違いなく、ドクターが処方した抗生物質は、蓄膿とか鼻炎とか、そういうのにとっても効果がある薬だったw

ドクターごめんw

昨日は、やたら風が強くて、雨がパラパラ降って来ていたので、美鞠をお迎えに学校へ行ったんだけど、お料理はシェパードぱい!
これが、3周目だったんだけど、うまうまだった。

ところが、講習契約は6月までだったらしく、8月に入っちゃってても勝手に継続してしまっていて、学校から「どうする?」と言われ、こちらは、大喜びで継続してもらいたいんだけど(やらないと予算が余っちゃうし!)、いかんせん、帰りが暗いのと、美鞠の体調があまり良くないので、しばらくお休みして、サマータイムが始まってから再開することに。

それにしても、困ったことに、私のサポートコーディネーターが考える理想のお金の使い方と、現実が見合ってない。つまり、お金があまりまくっている;;
1000ドルくらいなら、日曜日に5時間ずつ、2日くらいベビーシッターが来てくれたら消化できるけど、1万ドルは使いきれない;;
1万ドル=だいたい100万円です。

あと半年もないのに、どうしろって言うんだ。
あれだめ、これダメとサポートコーディネーターはおっしゃるけど、来年のファンド削られたら困るんですけど。だから使い切らなくちゃいけないんですけど。それも、わかりやすく12月に使い切っちゃうんじゃなくて、徐々にバレない程度に使いたいんですけど。

痺れ切らしたので、美鞠の学校の先生に、日曜日に働きたい人がいたら教えて!とお願いしてみた。
美鞠と5時間くらい、昼間に電車乗って街に行って、うろうろして帰ってくると言う、シンプルなケアなんだけど、夏になったらプールとか、遊びに出たいだろうし、リバークルーズも楽しいだろうし、なんとか、消化できそうな気がする。
日曜日に働ける人は少ないから、今のうちに、あちこち粉かけてますわ。




そんなわけで、昨日は、あれこれ処理して、夕方学校まで迎えに行って、ママ疲れちゃったから、あとは頼んだ!

美鞠ちゃん、せっせとゴミ出しをして、オーブンつけて晩御飯の支度をしてくれたんだけど、なんか、油臭い??

みてみたら、オーブンの底に油が溜まっていて、何かの料理の時に溶けて落ちちゃったらしく、それが焼けて家中油臭くなったらしい。

結局、食後はせっせとオーブン掃除に勤しみ、早く帰って来た武士くんの世話をして、ママは忙しかったのであります。

しかし、この抗生物質、食前の空腹の時に飲むんだけど、アレルギーも出ず、とっても効果的!
ロキシソロマイシンって言うんですけど、鼻炎で困ってる人がいたら、ドクターに相談してみるといいですよ〜

うちのドクター、おじいちゃんすぎるんだけど、一応、オックスフォード卒業だから、賢いんだろうなぁw



賢いといえば、我が息子も賢い人なんだけど、のんびりと転職もせず、何考えてるんだろうと思ったら、事務所を引っ越して自分専用の駐車場ができて、2年目ってこともあって、かなり出勤時間とか自由になってて。。。
要するに、依頼がきたら、そのデーターをプログラムにかけて計算して、レポート作成する仕事なんで、期日までに仕上がればいい!ってのがポリシーらしく、残業したら朝はのんびりしたり、家で仕事したり、家のPCを会社からいじってデーターを出したり、家のPCでデーターを計算させたりしてるらしく、お金より環境!と言わんばかりに、動かない息子であります。

まぁ、ママは思うんですが、彼は正しい!

お金は、なんとかなるけど、環境は意外となんともならないし。
お金欲しかったら、もっと勉強して株買えばいいんだ。
核シェルターが売れてるって言うじゃないか。
素材はなんなんだ?
鉄鉱石か?
鉱山の株買うか?

せっせと新聞のビジネス欄を読んでますが、それだけじゃダメだ。
あれは、株屋が売りたい株を良いように書いてて、あとで値下がりするから、過去3年くらいの調査をして、それから投資しなくちゃ。

とりあえず、この間買った株は、ライバル企業がまだ出てないから、しばらくは上がりまくるだろうなぁ。
定期が満期になったら、また、株に投資しようかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする