もうすぐクリスマス
まだ風邪の具合は良くないが、夕方無理して西跨線橋コースに走りに出た、呼吸が苦しい、今回の風邪では熱が出なかったので何とか走れる、走り始めたのが4時過ぎだったので、終わるころには薄暗くなってきた。


馬頭観音に風邪が治るよう拝んだ 西跨線橋


家に着いた頃にはもうイルミネーションが点いていた 力作のカニです
さて、(+)の分ですが、前にも書きましたが相変わらずダメ○ーミン様の本領を発揮しています、18,000円もしたので捨てるのはもったいなく取りあえず使っています、しかしデータはメチャクチャ、同じペースで走っているのにK8分以上になったり2分20秒になったり、距離も15Kコースで500m位ちがって出る。
しかし今日は決定的にダメ、GPSが効いていない、6K走って0mストップォッチのタイムは出ていたが後は全部0、いよいよ本格的に壊れたのかとニヤリ、不良品を買ったて壊れているのに喜ぶ自分がおかしい???
貧乏性なので、今ある物がどうであれ壊れなければ新しいのを買う訳にはいかない、やはり日本で使うには日本製でないとだめみたい、セイコーあたりでGPS付の腕時計が出たようなので買い換えたい。
----------------―――
昨日はまだ具合が悪かったが、審判として所属している東京陸協の臨時総会が東京で有ったので出かけた、議題は社団法人から財団法人に移行するとの事だが、内容は複雑で良く判らない、マアこれからは大変だという事だけは判ったが・・・

会場の大学の教室