整形外科病院


病院玄関 1F受付カウンター
今日は朝、整形外科病院でリハビリの診察、まだまだ右足の筋力が足りないとの事だ、見た目では6ヵ月の運動禁止で両足とも同じくらい痩せているが、長年の坐骨神経痛の影響で右足の方がより弱くなっていたようだ、また新しい補強を教わったが覚えきれない、色々やっていればダンダン何とかなってはくるだろう。


定点写真 花見川サイクリング道路


浪花橋 JR橋脚補強工事


幕張「馬頭観音」 今日のスタイル
午前中にリハビリは終わったので少し遅いが走りに出た、いつもの浪花橋コースを走った、予報では寒くなると言っていたので、ウエアーの下に長袖のTシャツロングタイツといったいでたち、ネックウオーマーも付けようとしたがなんとなく勘が働いてヤメタ(大正解でした)、風も無く走り易い往きは追い風のせいもあり暑いくらい、そのままメッセから花見川へ、サイクリング道路の一部で植栽を切る工事が始まっている、通ることはできるが土手に登ったり下りたりで走りづらい、富士通の練習も大変だろうなと思ったら今日はいなかった、昨日も同じだったが走る準備をしたりしていたので知らなかったのだろう、マア遅い我々には関係ないが、千葉市は予算が余っているらしくここ以外にも浪花橋手前のサイクリング道路を広くきれいに改修中だ、早く終わって走り易くなってくれれば良いのだけれど。
昨日、一昨日
昨日はやはり浪花橋を走った、暖かくて走るにはちょうど良かった、ただ何となく足のバランスが悪く、パタパタすることがある、一昨日は雨で走りに行かずジムに行き、ストレッチや補強を1時間、間にトレッドミルで40分走ったので疲れもあるようだ、トレッドミルでは時速11.5K位では走れるが、実際に走るとそこまで行かない、焦ってもしょうがないし、距離だけはかなりこなしているので、暖かくなればスピード練習も入れて脚力を付けていこう。


昨日の定点写真 昨日の浪花橋


昨日の幕張「馬頭観音」 昨日のスタイル