JR沿い
11日の夜に熱を出してから1週間、熱も下がってきて食事も少しずつだが取れるようになった、おかげさまでコロナでは無かったようだ、昨日はリハビリで庭の草刈りをしたがそれだけでめまいがするほどだった、何せ荒れ放題だったので歩くスペースを作るだけでゴミ袋3枚を使った、ついでにミョウガがかなり茂っていたので探してみたらザル一杯採れた。
さて今日の関東地方は梅雨が明けた、なんだかすごく短い梅雨だったような気がした、ここ1週間何もできなかったので久しぶりに歩いてみることにした。


今日のスタイル 東跨線橋


鉄炮塚跨線橋 JR沿いはここまで


幕張本郷中学校 新しい道
何とか気持ちが外に向いてきたので歩いてみることにした、梅雨も明けたという事で暑いがカラッとした暑さではなく蒸し暑い、それでも一応着替えて外に出た。
歩き始めるがこのところ何もしていなかったので体が動いてくれない、何とか押っ付けて東跨線橋まで来た、暑いには暑いが風があるので何とかなりそう、そのままJR沿いを東に向かう、今日は無理したくないので3Kでおさえることと決めている、まずはJRと京葉道路の交差するところまで行き中へ、幕張本郷中学校経由で新しい道へと入って行く。


住宅街 梅林公園


ニガウリ 初めての実
いつもと同じコースを歩いて後半になった、新しい道に入ってあまり変わり映えしないので飽きてきたがマアね、ともかく今日はしっかり3K歩くことが出来れば上出来という事だ、キロ10分半くらいから始まって10秒台そして一桁台と歩いてきた、今日はもっとかかってしまうかと思っていたが上出来だ。
家に帰ると庭のニガウリのツルがかなり伸びてきている、まだ1本だけだが実が生ってきている、今年は地植えにしたし肥料もしっかりあげたので豊作になりそう、あとは手入れしだいだがそればかりは・・・。
今日のデータ
距離 3.20K
時間 33分14秒
ペース 10分23秒/K
ストライド 75㎝
カロリー 159Kcal
心拍数 最高111bpm 平均96bpm