サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

浜田川コース、まだ風が・・・

2025-02-14 14:18:42 | ランニング

浜田川

 

 

 

  今日は昨日ほどでは無いがまだ風が残っているとの予報、ただ気温は高くなりそうだというのでトレーニングウエアーだけで走ることにした、一応薄手のネックウォーマーと手袋はハメておいた、外は8.9度と昨日より少し低い。

 

 

 

          

今日のスタイル                             東跨線橋

 

 

          

鉄炮塚跨線橋                             幕張本郷駅

 

 

          

14号幕張陸橋                              横水路

 

 

 

  今日の風は北西からだが西からの方が強い、この風だと往きは追い風気味で帰りは向かい風、ラスト2Kは正面からの風となる、明日は地元マスターズのパシリの仕事があるので走れそうもない、という事で今日は何とか10Kを走っておこうと浜田川コースを目指す、ただ少し疲れもあり右足の具合が今一なのでどうなるか、初めは追い風東跨線橋からのJR沿いは追い風だがあまり動いてはいない、ここで暖かくなってきたのでネックウォーマーと手袋は外した、鉄炮塚跨線橋を渡り14号幕張陸橋から横水路へと出て行った、足の動きはズブイが何とか走れてはいた。

 

 

 

          

浜田川緑地右岸                      メッセ大橋と海浜大通り

 

 

          

浜田川                              浜田川緑地左岸

 

 

          

県道15号                           14号幕張歩道橋

 

 

 

  浜田川緑地右岸に入り少し行って4Kになるがキロ当たり10秒ずつくらいタイムが早くなる、本来なら20秒ぐらいずつ早くなってほしいのだけど、取り敢えず最近になってやっと息切れがしなくなってきたのは救い、ただ足が上がっていないのか小さな突起に引っかかって躓きそうになるのはご愛敬、メッセ大橋を渡り浜田川緑地左岸に入るといくらか向かい風気味、ここは我慢のしどころと胸を出来るだけ張って進む、若浜橋まで戻ってきて県道15号から14号幕張歩道橋を渡りあと3K弱だ。

 

 

 

          

茶屋坂2段目                            西の谷小学校

 

 

          

西の谷跨線橋                            上の台小学校

 

 

 

  昔だったら後半はペースが上がるのだが今は登りでペースが落ちる、14号幕張歩道橋・茶屋坂・西の谷跨線橋と登りをうまく走ることが出来ない、特に西の谷跨線橋の登りは一気に走り切れず息切れ、やっと登り切り下って上の台小学校に出たら看板のボードが2枚無くなっている、たぶん昨日の強風でとれてしまったのだろう、そこから家まではズーと向かい風、そういえば桂花楼の前を通ってみたら新しい店舗が開店していた、まだ時間前らしく女の子が10人位並んでいた、まさか写真は撮れないのでそのまま通過、家まで帰って来たがラストの1Kもペースは上がらず仕舞いだった。

 

    今日のデータ

              距離     10.16K

              時間     1時間08分04秒

              ペース    6分42秒/K

              ストライド  81㎝

              カロリー   542Kcal

              心拍数    最高169bpm 平均143bpm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする