サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

夕方軽くJR沿い、その前に病院

2024-08-08 20:35:28 | ランニング
JR沿い






  今日は午前中骨折箇所の治り具合を見るための検診、お盆休みの前なので混んでいて時間がかかった、レントゲンを撮って先生に確認してもらった、もう普通の生活をしても大丈夫でしょうと言われた、とっくに走っているのは内緒、昼過ぎにかなり強い雨が降り今日は休みかと思ったがすぐに晴れた、夕方4時を過ぎてしまったが少しでも走ろうと支度をした。





               
今日のスタイル                                    往きの東跨線橋


               
往きの鉄炮塚跨線橋                                往きの西の谷跨線橋





  外に出ると思っていたより気温が高いしかも蒸していた、やたら体が重いが取り敢えず4Kくらいなのだから走り切ろうと足を動かす、やはりいつもの様にすぐに息が上がってしまう、それでも入りの1Kは7分半チョイで行けたのでこのまま頑張ろうと走っていった。





               
ここで折り返し                                  帰りの西の谷跨線橋


               
帰りの鉄炮塚跨線橋                                  帰りの東跨線橋





  JR沿いを東に向かって走り1.4Kのマークのところで折り返した、今日は往ったコースをそのまま戻って行く、1K以降はキロ6分台で走れてはいるがペースは上がってこない、キロ平均で何とか6分台で走り切りたいと頑張った、ラストは心臓がバクバク、その割には体は動いてくれなかった。

    今日のデータ
               距離     4.03K
               時間     27分55秒
               ペース    6分55秒/K
               ストライド  81㎝
               カロリー   195Kcal
               心拍数    最高165bpm 平均134bpm 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハミングコース、何とか5KJOG

2024-08-07 14:27:09 | ランニング
ハミングロード






  2日サボると心も折れてしまっている、ブログ友達たちが試合に出たり長い距離を走ったりしているのを見ていると、「コリャ エライコッチャ」と何とか支度をして走ることにした。





               
今日のスタイル                                       ヘビ公園


               
地元の馬頭観音                                       かえで橋


               
ハミングロード                                  学園おおくぼ商店街





  出るのが遅かったこともあるが気温はすでに31.7度もある、初めは西跨線橋コースの6Kへ行こうと思っていた、地元の馬頭観音付近まで来るとキツイ!、これは6Kは無理そうだと思いハミングコースの4Kに変更した、このところ心が折れてしまう事が多くなってしまった、朝8時ごろには雨が降っていたのにハミングコースの土の部分は乾ききってパフパフ状態、なるべく草の生えている所を選んで走っていった。





               
京成大久保駅                                      京成の地下道


               
中央公園横の坂                                      左に曲がる


               
屋敷小学校                                    梅林公園のトンネル





  2K過ぎておおくぼ商店街に出る、暑さのせいか歩いている人はいつもより少なく感じる、こんな時走っているバカ者はサンミゲルのほかに2人いた、地下道をくぐり中央公園横の坂に向かったが、いくらか調子が出てきたので4Kではなく5Kにしてやろうと思い、坂を登らず左折して住宅街へ、同じ様な家が並んでいる住宅街を抜け屋敷小学校から坂を登り家を目指す、距離調整で梅林公園経由で帰って来た。





               
ニガウリの棚                                    大きいのができた





  家に帰ってくるとニガウリが今年は豊作だ、長くて太いものが7、8本生っている、ちょっと前までは実がフカフカだったがだいぶ硬くなってきた、下の方にも生っているので家だけでは食べきれそうもない近所に配るか、ミョウガもかなり出来ていて薬味や漬物には不足していない、またユズもだいぶ大きくなってきている、我が家は実りの夏です。

    今日のデータ
               距離     5.04K
               時間     36分58秒
               ペース    7分20秒/K
               ストライド  77㎝
               カロリー   287Kcal
               心拍数    最高163bpm 平均136bpm 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海浜MCの練習会、W&J

2024-08-04 15:42:50 | ランニング
パルコース運動場






  昨日頑張ったので今日は全くやる気なし、ともかく行くだけ行って汗をかいてビールを飲もうと出かける、あまりにも暑さが厳しいせいか体力が伴わずオリンピックの放送がほとんど見られない年だナー、しかし走るのは別で今日も支度をして出かけた。





               
今日のスタイル                               まずはワラワラと歩き出す


               
ヨットハーバー                                       公園西詰


               
ビーチセンター                                       公園東詰





  今日は昨日より暑くなるという、集まった仲間も無理はしたくないとまずはワラワラと歩きだす、今日は1Kを過ぎても走ろうとは思わなかった、海に出て行くヨットを見ながらあっちの方が涼しそうだななどと思いながら歩いている、2K手前から少しは元気がある仲間がジョッグを始めた、着いて行こうと少し頑張ってみたが足がいう事をきいてくれなかった、50m歩いては10m走ると情けないペースで東詰を目指していく。





               
アクアリンクちば                                     海浜大通り


               
プール入口                                         中央入口


               
6K手前の土手の上                                     定点写真





  3K過ぎ辺りからジョッグの距離が少し長くなってきた、アクアリンクちばで折り返して海浜大通りを西に向かう、横の土手の上を見ると歩いているはずのSさんが前にいる、エーと思ったらなんとジョッグをしている、これはまずいとこちらもジョッグをする距離を延ばし始める、お互いどっちもどっちといった感じだった、1周回ったところで止めようかとも思ったが何とかそのまま先へ、6K手前の土手の上は後ろからの直射日光でクラクラする、我慢に我慢を重ね今日も何とか8Kこなした。





               
反省会                                        まずは水分補給


               
食べ物は豊富                                     しっかり飲んだ





  今日は我慢できずにビーチセンター前に有るシャワーを浴びに行った、何せ体の中に暑さが溜まっていて気分が悪い、頭から冷たい水のシャワーを浴びて息を吹き返す、海で遊んで来た人たちも浴びている、もう人の事など考えずにしっかり浴びて体温を落とすことに専念していた、仲間が石鹸を持って来てくれたので借りて汗を流す、さっぱりしたところでサア反省会、その前に持って行った麦茶をガバガバ飲んだのにビールの入るところは違うのかいくらでも飲める、食べ物にはほとんど手は出さず飲むだけで終わった。

    今日のデータ
                距離     8.10K
                時間     1時間14分10秒
                ペース    9分09秒/K
                ストライド  73㎝
                カロリー   451Kcal
                心拍数    最高146bpm 平均124bpm 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海浜MCの練習会、まだまだ

2024-08-03 17:23:18 | ランニング
ヨットハーバークラブハウス






  毎日暑い日が続くので休みを増やしている、7月の走行距離(歩行)は78Kだった、マア熱を出して1週間は飯も食えなかったりしたのでこんなものか、8月に入っても暑い日が続いているので今月も期待できない、ただ足の具合がかなり良くなってきたのでジョッグは出来そうになってきた。
  昨日は昔の職場の仲間との飲み会で情報交換、最近来なくなった2人はどうも入院をしているようだ、年を取ると仕方が無い、そんな中今日は海浜MCの練習会、熱中症警戒アラート発令中の中自転車でブルーシートに向かった。






               
今日のスタイル                                       草野水門


               
ヨットハーバー                                       港の出口





  このくそ暑い中いつものメンバーが揃っているバカですネー、広い公園内には他の人の影はない(当たり前です)、9時になってワラワラと動き出すが今日は全員まずは歩き、みんなと一緒に1K過ぎまでは歩いて行った、ヨットハーバー横あたりからゆっくりジョッグに変えたが誰も着いて来ない、体は重いけどこのまま何とか足を動かそうと思った。





               
公園西詰                                        ウッドデッキ


                              
キッチングコンテナ                                     公園東詰


               
東詰からの海                                    アクアリンクちば





  公園内の直線を東に向かってジョッグ、今までよりいくらか足が動いてくれるみたい、遅いながらもジョッグを続けて東詰に向かう、もうそろそろ誰かに追いつかれても良いのになと思いながら走っていた、アクアリンクちばから海浜大通りに出て今度は西に走る、タイムを見たらキロ6分台で走っていた、ちょっと無理しているナーと思いつつもそのまま走った。





               
海浜大通り                                         中央入口


               
ブルーシート                                       反省会終了





  とりあえず頑張って海浜大通りまで来た、このままキロ6分台で走るのはきつそうだなと思いながらももしかしたらなど邪な考えも浮かぶ、とりあえず1周目の5Kまでは仲間に追いつかれず通過、しかし6Kで抜かれてしまいそのとたんプッツン、着いていけそうなペースなのだがこちらは歩いてしまった、すぐに思い直して走り始めるがペースは落ちたまま、それでもそのまま3Kコースを走って計8K、マアこの暑い中何とか走れるようになってきたので良しとした。
  走り終えれば反省会、近くの水道で水を浴びてきたが汗が引かない、頭もボーとしているので着替えの途中なのにそのまましばらく動けなかった、反省会になってもみんな元気が出なくてモソモソ、それでも買ってきたビールは全て飲み干して終了となった。
  田中希実はダメだったみたい

    今日のデータ
               距離     8.16K
               時間     1時間02分55秒
               ペース    7分43秒/K
               ストライド  76㎝
               カロリー   483Kcal
               心拍数    最高166bpm 平均144bpm  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする