NEWS:
●BCダンパー入荷しました。是非御検討下さい。
●レカロTS-G、入荷しました。よろしければどうぞ!
●12月なんかキャンペーンやります!!
______________
こなさーん、みんばんわ。
マルハ・ブログの時間です。
司会の佐藤ゆかりです。
”私は復党には反対です。”
とマスコミに煽られて、野田さんとの火花がバチバチ・・のようですが、本当のところは本人たちはもっと冷静だと思います。
対立候補がきちんと整理されずに復党すれば、もめ事になるに決まっています。
離党させたんだから、簡単に復党させるのがおかしいので、これ位で復党ならば最初から離党させるなってことになるわけです。
刺客として送られた側の議員さんだってこんなことでは、最初から進退を考えたはずで、なんだかなぁーって思うのです。
野田さんの地元基盤はしっかりしているわけで、これで復党ならば次回の選挙で苦しいのは佐藤さんになってしまいます。
さーてどうしたものか?
と忙しい俺が考えても全く意味のないことで、・・・ツンツン。
と、マルハのメカ君がご自信のN1車輌でご質問。
彼一人で作り上げたN1マッチーンは、今年最終戦出場を見事果たし、完走!
・・・結果よりもまずは実績。
がんばっチョります。
然るに、アクセルペダルがペカペかとしている様で、見ればペダルの基板がグラグラと動いてしまうのだそうだ。
実はロードスターの泣き所で、ペダルの基板はとてもプアーな作り。
馬鹿じゃぁねーの、こんな作りで・・と思われても仕方がないメーカー設計なんです。
今日は夜の時間に、なにやらゴソゴソと弄っておりましたが、どうやら追加のボルトをストッパー代わりとして、基板のグラグラを食い止めようとした様子です。
しかし、本人曰く、”40点です。”
然れば、”マルハのN1を参考にしてくれー”とアドバイスすると、
”とっくに見ました。何も対策されておりません(キッパリ)”と言われてしまいました。
えっーホントですか?とマルハの技術もたいしたことはありません。
コツコツ仕様の彼のN1の方がどうやら手が入っているのかもしれません。
皆さんのロードスターもアクセルペダルの踏み応えが何かへんだなぁと思われる場合、高い確立でペダル基板に亀裂が入っていると思います。
先ずはチェック。そしてガックシ、大正解。
これが結構厄介なんです。
どーしましょう!!
(話の締めになっていませんが、今日はおしまい!)
●BCダンパー入荷しました。是非御検討下さい。
●レカロTS-G、入荷しました。よろしければどうぞ!
●12月なんかキャンペーンやります!!
______________
こなさーん、みんばんわ。
マルハ・ブログの時間です。
司会の佐藤ゆかりです。
”私は復党には反対です。”
とマスコミに煽られて、野田さんとの火花がバチバチ・・のようですが、本当のところは本人たちはもっと冷静だと思います。
対立候補がきちんと整理されずに復党すれば、もめ事になるに決まっています。
離党させたんだから、簡単に復党させるのがおかしいので、これ位で復党ならば最初から離党させるなってことになるわけです。
刺客として送られた側の議員さんだってこんなことでは、最初から進退を考えたはずで、なんだかなぁーって思うのです。
野田さんの地元基盤はしっかりしているわけで、これで復党ならば次回の選挙で苦しいのは佐藤さんになってしまいます。
さーてどうしたものか?
と忙しい俺が考えても全く意味のないことで、・・・ツンツン。
と、マルハのメカ君がご自信のN1車輌でご質問。
彼一人で作り上げたN1マッチーンは、今年最終戦出場を見事果たし、完走!
・・・結果よりもまずは実績。
がんばっチョります。
然るに、アクセルペダルがペカペかとしている様で、見ればペダルの基板がグラグラと動いてしまうのだそうだ。
実はロードスターの泣き所で、ペダルの基板はとてもプアーな作り。
馬鹿じゃぁねーの、こんな作りで・・と思われても仕方がないメーカー設計なんです。
今日は夜の時間に、なにやらゴソゴソと弄っておりましたが、どうやら追加のボルトをストッパー代わりとして、基板のグラグラを食い止めようとした様子です。
しかし、本人曰く、”40点です。”
然れば、”マルハのN1を参考にしてくれー”とアドバイスすると、
”とっくに見ました。何も対策されておりません(キッパリ)”と言われてしまいました。
えっーホントですか?とマルハの技術もたいしたことはありません。
コツコツ仕様の彼のN1の方がどうやら手が入っているのかもしれません。
皆さんのロードスターもアクセルペダルの踏み応えが何かへんだなぁと思われる場合、高い確立でペダル基板に亀裂が入っていると思います。
先ずはチェック。そしてガックシ、大正解。
これが結構厄介なんです。
どーしましょう!!
(話の締めになっていませんが、今日はおしまい!)