解散を玩具にする岸田さんには不信感が増すばかり。本気で日本を変える政党を応援したいものです。
大谷選手の様な日常をひっく返す凄い政治家が現れたら、世の中随分変わるのでしょうか?
________
さて、MARUHAの話です。
今まで、数多くのオリジナル製品を送りだしてきてますが、唯一出ていないものがあります。
それは、マフラー。
不思議な話で、他SHOPさんからも販売されるマフラーなのですが、MARUHAでは今まで設定がありません。
理由は、気に入ったものが作れなかったから。 気に入ったものとは、性能も含めて総合的な判断です。
しかし、ここで決意、奮起、実行!!
”安心してください、作ります!”
ある企業とのコラボレーション。
先日のTESTでは様々なパターンを行い、目指すべき傾向を掴みながらターゲットを明確化。
何度も、何度も繰り返し、性能や傾向を確認。このテスト日は午前中~夕方までダイノ回しっぱなし。
排気管径やサイレンサーの組み合わせで変化するトルクやパワーを数値化していく地味な作業なんですが、実はこれが面白い。
焦点を明確化していくことで、皆さまに納得頂ける製品をお届けできるのです。
排気音も大事な要素。
煩いマフラーは今は好まれませんが、でも響くサウンドはとても大事ですよね。
NA6テスト:純正との比較例。
これにエキマニ仕様、キャタライザー、エンジン仕様の相乗効果で更に差が出るようにデザインしたいのです。
是非皆様、ご期待ください!
ではでは。