27motorsports & MaruhaMotors Blog

27モータースポーツ&マルハモータースが送るチューニング情報ブログ。

MARUHA カーペットもいよいよ発売です♪

2012年11月30日 | Weblog

選挙戦が、いよいよ加熱してきています。

琵琶湖周辺から、脱原発を明確に打ち出す滋賀県の嘉田(かだ)知事。

今やらなければ、いつできるのだ!!

良いですねぇ。 とても応援したくなります。

日本の品格・・・ですか、そう言ったプライドも大事ですな。

____________________

ハイ、27MS&MARUHAが送るブログの時間です。

高校生の大谷君に、世間から色々と話しが降りかかります。

魅力的で実に輝かしい高校生ですが、まだ高校生。

好きなようにやらせてあげれば、それでいいじゃぁないですかね。

そもそも、悪いことをする訳でなく、自分の夢を追いかけるのに、

アメリカ渡れば、帰国後は3年間プレーが出来ない・・なんて、実にけしからんルールです。

なんで、ペナルティなんだ??

こんな事を、馬鹿みたいにTVで連呼する張ジジイには、”喝”ですな。

頭固すぎです。

そんな了見が、日本のプロ野球を駄目にするんだ!

さて、国際化を推し進めることに消極的なニッポンのプロ野球機構ですが、

時代遅れもはなはだしいですな。

MARUHAは違いますぞ!

国内に頼らず、今後はもっともっと世界中のMx5ユーザーに当社の製品を使ってもらえるように努力の2文字。

海外からもいくつも製品が輸入されています。

勿論、その素性もMARUHAはよく知っていますぞ!

例えば、フライホイール。

しかし、よーく見て下さい。MARUHAの01Rや28Rの精度の高さ。 プレッシャープレートがぴたりと収まるピン位置。

そして、ベアリングが抜けないように工夫されたストッパー機構。

だから、ベアリング圧入公差がゆるく出来て、いつまでもパイロットベアリングが傷まない。

僅か1000円のパイロット。しかし傷めばその交換には数万円の工賃が掛かるのですな。

全体に軽量化の穴も開けておりません。 均一な厚みを持たせて、バランスと軽量化の両立を求めている訳ですな。


純正FWでは、単純な小さな丸穴にベアリングが抜けないように、プレスでギュっと圧入するから、ベアリングに外側から負荷が掛かって歪む。

だから、ベアリングが簡単にゴリゴリし始める。で結果抜けたり、音がでる。完全設計ミス。

他社製FWも全部同じ仕様。 メーカーのやることには間違いないと信じて、同じ工法を取った結果ですな。

だから、世界中のMX5ユーザーからも01R/28Rはオーダーが入るのだ。

 ちと、自慢。

_________________

 ホイホイ、本題。

 これ、純正。

裏はこんな事になっています。
中々気がつかないことが多いですが、かび臭いなぁなんて思った時には、要注意。
  

フロアをめくると、水が溜まっていることもあります。
これだけ、めくるのだって結構手間なんだな。

 カーペットの裏は、断熱・吸音用の綿。
これが、水を吸い込む。

で、カーペットの裏側から、樹脂の皮膜で水が抜けない。
だから、そこで腐る訳です。

  

ホイ、MARUHA製のNewカーペットでございます。

MARUHAのトリムもさりげなく、マッチしてますなぁ~。

細かに分割されたカーペットセットだから、取替えも実に簡単!

 

 フロアをめくるのも簡単。
雨トラブルにも、対処は簡単楽チン。

 

 しか~し、細かなディテイルまで、念入りの仕上げ振り。

どーです、

来年から正式販売開始!!!

気になる方は、メールで問い合わせくださいな。

デハデハ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GT幌 WEBにUP 

2012年11月20日 | Weblog

突然の解散劇でしたが・・

日本は本当に変われるのか? と期待をしながら、今後の成り行きをしっかりと見たいと思います。

ハイ、27MS&MARUHAの送るブログの時間です。

各SHOPさん達が、一生懸命に走行会を企画しておりますが、とても大事なことですな。

どこも盛況の様子で、凄いことです。

MARUHAもかつて、スポーツランド山梨やFISCO(本コース)でよくやりましたよ。

こういったイベント継続はとても大切ですな。

ユーザーの皆さんにロードスターの楽しさを知る機会を提供する・・結果的に市場が盛り上がる。

こういった図式ですな。 

MARUHAも来年あたりから、少し考えましょう。

                 ______________________ 

さて先日のこと、東日本をグルっと回って見まして、日頃お世話になっているSHOP様をご訪問。

行きましたよ、福島。

途中の那須高原。
紅葉が実に綺麗でしたな。 最高のドライブ日和・・いやいや仕事仕事。



虹も出てきまして、本当に気持ちいい



これ、爆走してくれ!って事ですか?

アクセル、踏んじゃいますなぁ・・

中身の濃い、出張ができました。 皆さんにお会いできて、嬉しかったですなぁ~。

STAGEさんは時間の都合上、携帯にモーニングコール。

”もう直ぐついちゃうよ、早くお店開けて!!”

ルートの都合上、回れなかったお店もありましたが、是非次回寄らせてください。

今度は、西日本を回って見ましょう。 皆さん、よろしくお願いします。

    _____________

ホイ、本題。

先ずはBCサス本体SALEから。

ロードスター11月のSALE

お蔭様で、本体交換SALEは少しずつオーダーが入っています。

OHで時間もコストも掛かるのであれば、一気に本体交換で的確に&短時間で作業を済ませることは、非常に有効ですな。

皆さん、忙しくしているわけで、ボチボチしている時間はなかなかないわけですな。

嬉しい”予想外”は、BCサスの新規ユーザーが増えたこと。 

このところ、BCサス(新品)が販売好調。 

まぁ単なるタイミング的な事もあるのでしょうが、将来的に格安で本体交換が出来る・・と言うこの体制も購入理由になっている様子です。

嬉しいですね、こちらのコンセプトがご理解いただけている結果ですからな。

          ___________________

 さてさて、本題。

先週末に、いよいよGT幌の正式ページがUPされましたぞ。

大変手間の掛かった幌なので、通常幌に価格UPになっております。

 

<ビニール系> +@18,000

<クロス系> +@20,000

 ということで、まぁ謂わばオプション扱いとお考えください。

  最高級の生地を使用(MARUHAの幌は高級クロスなのだぞ)

  ラインはカットインされた、手間の掛かる手法で縫製

  裏地には、特殊テーピングでさらに補強(BMW・AUDIで使われる方法)

  センターラインとオフセットピンの2パターン

ロードスターのイメージが一気に変わりますなぁ。

スポーティに、あるいはお洒落に、はたまた個性的に。

どうーーよ。こんな幌、今までなかったでしょ?

 

2013は、さらにロードスターが楽しくなりますぞ。

デハデハ 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

E36 BMW318i DMEチューニング

2012年11月09日 | Weblog

WBC侍ジャパン(対キューバ)のメンバーが発表されましたが、斉藤投手のメンバー入りには少し疑問の声が上がっていますな。

11/18の札幌ドーム球場で、当番かなぁ・・ 

                          一番苦しいのは、本人(・・だと思います)。

厳しいプロの世界。球速よりも、何か特徴的な球種が欲しいですな。

                佑ちゃん、頑張れ~!!!!! 応援してっぞー

広島・堂林/DeNA・筒香 ←これ楽しみです。若手の選手がどれくらいキューバの速球にバッ

トを振り切るか?

                    筒香は“つつごう”と読みます。ハイ。 来季ブレークっす。

沢村/阿部ちゃんの中央大出身の先輩後輩Gバッテリー。これも、楽しみっす。

ハイ、27MS&MARUHAの送るブログの時間です。

先ずはMARUHA関連。

10月SALEのバッテリー&パッドの盛況振りには感謝感謝で、中国的には謝謝!

ありがとうございました。

ロードスター11月のSALE 

さて、11月は、STDラジエターのセットSALE

STDラジエターは、一般メンテナンス用に新開発されたタイプで、純正同等品として販売していますが、コアは新コアを採用。

ネットオークションなどでは、さらに安いラジエターも確かに販売されていますが、あくまでも性能に拘るMARUHAです。価格/性能のコストパフォーマンスはかなりUPの製品ですぞ。

ここのポイントは、しっかりと抑えたいですな。

更には、BCダンパーとBCストリートの本体アブソーバー本体のSALEも開始。

ロードスター11月のSALE

これは、ホント、・・実現大変な規格で(泣)。

この価格で本体SALEを実現するのは、MARUHAの意地ともいえる背景がござります。

幾つかのロードスターSHOPからでも、オリジナル・・と称するサスキットが販売されています。

いろんなバリエーションが存在することが、とても大事なんです。

ユーザーが迷うほどのラインアップが豊富。だからこそ、市場が元気で面白い。

しかし、そこで立ち止まらないことも大事で、・・性能+機能+サービス性+コスト+技術+利便性・・と更に更にとユーザーを惹きつける製品つくりに励むのですな。

実際、製品キットにせよ、本体アブソーバーにせよ、完全特注品。

“工場”オーダーから納品までに最短で2ヶ月、場合によっては3ヶ月も掛かるものです。

在庫リスク+クイックデリバリー・・まで含んでトータル的に推し進めるサスビジネス。

MARUHAはBCサスで、ガッチリ。


ホイ、ここからは27MS関連。

先月は、1999年型BMW318iのECU(DME)チューニングにトライ。

3代目E36系の最終型です。

 

この年代のECUは幾つかのタイプが存在する様で、今回の1999年型は1.9L。

DMEチューニング当時はROMが主流のなか、この車両はOBD2ポートからのアクセスが可
能なのだ。

とは言え、室内の統一規格のOBD2ではなく、BMW専用の丸型ポート(エンジンルーム内)なのです。

やはり、BMW。当時から進んでいましたなぁ。


で、この1.9LのNAエンジンを27MSでDMEチューン。

結果グラフは↓



見事に全域に渡り、パワーアップ

トルクが上がり、オーナー様からも大変乗り易いとの嬉しいコメントがありました。

綿密にセッティングを繰り返し行う事で達成できる内容ですぞ。



やはり、マニュアルってのは、いいですな。

自分がドライブしている~ぅって感覚がしっかりとあります。

ATもホント便利で、なれると病みつきになりますが、車とのダイレクト感はMTに限りますな。

1.9L-NAエンジンでしっかりと結果を出すのは、大変なことですぞ。

当社エンジニアのI氏、頑張ったねぇー。ウンウン。

では、次行ってみよー!!

ではでは


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする