NEWS:
●NBターボ用ヘッドライト取り扱い開始
●NB用ヘッドライト取り扱い開始
●KAAZレースモニター20%OFF/11月末まで
●SST第3弾クラッチセンター出しツール発売
●BCダンパー入荷!!
●MAHLE BP(85.5mm)入荷
____________________
レッドソックスがメジャーでNo1を獲得、去年はカージナルスの田口。
日本人が活躍して嬉しい限りです。
格好良いですね。やっぱ野球良いですねぇ。
岡島の奥さんは美人で、才女で、羨ましい限りです。
下向いて投げるのに、奥さんはまっすぐ見て選んだのでしょうか?
やるねぇー!!!
_____________________
さて、マルハ・ブログの時間です。
だいぶ肌寒くなってきておりますが、走りにはとても好都合な季節で、走り系の売れ筋No1とくれば、ブレーキパッド。
ところが、NA8用のSR-27,CA-27共に完売状態で、大変多くの方々にご迷惑を御掛けしております。
マルハオリジナルのパッドはSS-27、SR-27,CA-27の3兄弟。
ダスト・鳴き低減などの優等生振りを見せつけながら、しっかりとペダルに反応するマルチ型ユース。
しかし、工場量産品の為に簡単には作れない背景がありまして、欠品になると今回の様に多くの方にご迷惑を御掛けしてしまいます。
11月中頃には全て取り揃える予定ですので、どうぞ今しばらくお待ち下さい。
また、最新カーボンパッドCC-27も同時発売になります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
従来のカーボンパッドに比べ扱いやすく、またサーキト派には強い武器になると思います。
詳細はまた後日ご案内いたしますので、是非ご期待下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_tank.gif)
さてさて、今夜のお話はNBターボ用のヘッドライトについて。
ターボ用のヘッドライトでちょっとブラックアウトしたアウトロー的な感覚が人気で、マルハでの過去取り扱いが何件もある商品です。
今回、WEBで取り上げた背景は、
1.ターボ用のヘッドライトを検索すると2種類あるが、違いが分からない。
2.ターボ用のヘッドライトは簡単に取り付けが出来るのか?
3.いくら位するのだろう?
4.少しでも安く買えないだろうか?
5.NB前期型車両にターボ用ライトが付けられないだろうか?
等の疑問をお持ちの方にスッキリ回答するべくページをアップしたのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
宜しければ、 NBターボ用ヘッドライトのページを見てくれぇ。
#5については、配線関連もあり即ボルトONとは行きませんが、実は充分可能。
この件は近々別ページでご紹介いたしますので是非ご期待下さい。
前期型のNBユーザーの皆様、気張ってNBターボルックでドレスアップ。
やっぱルックスは大事ですよー。
てなわけで、マルハ流トクトクNBターボルックのご提案です。
●NBターボ用ヘッドライト取り扱い開始
●NB用ヘッドライト取り扱い開始
●KAAZレースモニター20%OFF/11月末まで
●SST第3弾クラッチセンター出しツール発売
●BCダンパー入荷!!
●MAHLE BP(85.5mm)入荷
____________________
レッドソックスがメジャーでNo1を獲得、去年はカージナルスの田口。
日本人が活躍して嬉しい限りです。
格好良いですね。やっぱ野球良いですねぇ。
岡島の奥さんは美人で、才女で、羨ましい限りです。
下向いて投げるのに、奥さんはまっすぐ見て選んだのでしょうか?
やるねぇー!!!
_____________________
さて、マルハ・ブログの時間です。
だいぶ肌寒くなってきておりますが、走りにはとても好都合な季節で、走り系の売れ筋No1とくれば、ブレーキパッド。
ところが、NA8用のSR-27,CA-27共に完売状態で、大変多くの方々にご迷惑を御掛けしております。
マルハオリジナルのパッドはSS-27、SR-27,CA-27の3兄弟。
ダスト・鳴き低減などの優等生振りを見せつけながら、しっかりとペダルに反応するマルチ型ユース。
しかし、工場量産品の為に簡単には作れない背景がありまして、欠品になると今回の様に多くの方にご迷惑を御掛けしてしまいます。
11月中頃には全て取り揃える予定ですので、どうぞ今しばらくお待ち下さい。
また、最新カーボンパッドCC-27も同時発売になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
従来のカーボンパッドに比べ扱いやすく、またサーキト派には強い武器になると思います。
詳細はまた後日ご案内いたしますので、是非ご期待下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_tank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_tank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_tank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_tank.gif)
さてさて、今夜のお話はNBターボ用のヘッドライトについて。
ターボ用のヘッドライトでちょっとブラックアウトしたアウトロー的な感覚が人気で、マルハでの過去取り扱いが何件もある商品です。
今回、WEBで取り上げた背景は、
1.ターボ用のヘッドライトを検索すると2種類あるが、違いが分からない。
2.ターボ用のヘッドライトは簡単に取り付けが出来るのか?
3.いくら位するのだろう?
4.少しでも安く買えないだろうか?
5.NB前期型車両にターボ用ライトが付けられないだろうか?
等の疑問をお持ちの方にスッキリ回答するべくページをアップしたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
宜しければ、 NBターボ用ヘッドライトのページを見てくれぇ。
#5については、配線関連もあり即ボルトONとは行きませんが、実は充分可能。
この件は近々別ページでご紹介いたしますので是非ご期待下さい。
前期型のNBユーザーの皆様、気張ってNBターボルックでドレスアップ。
やっぱルックスは大事ですよー。
てなわけで、マルハ流トクトクNBターボルックのご提案です。