持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

回数券

2015年03月23日 | どこかの空の下
ファインビューは今月いっぱいセールだそうだ。
25枚綴りって、毎週行っても半年分だな。なかなかそんなに通えないので、今年いっぱいかかるかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワダレ・デザート

2015年03月23日 | どこかの空の下
サラダ街道に砂塵が吹き抜ける。
この砂嵐が舞い上がるのが、松本平の春だな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭を出す

2015年03月23日 | どこかの空の下
雪が消えた斜面からは、ふきのとうが顔を出す。
今日明日は気温が下がると聞いていたが、それほどでもないな。すっかり春めいてきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃費悪化

2015年03月23日 | 2つの輪
雪道を二輪二足で進むと、どうしても平均時速も落ちてしまう。
同じ単位時間での燃料消費量が増えれば、燃費も悪くなるのはしょうがないな。

吹く風の温度が下がるとキャブヒーターが作動してしまい、それに電気を食われるのか、何故かアイドリングが下がる。
キャブヒーターの電極を引っこ抜いてみたらアイドリング回転数が上がった。もう作動させなくてもエンストは起きないし、不要な気温にはなっているので、しばらくこのままにして様子を見てみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする