持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

やっと開花

2015年03月27日 | どこかの空の下
今週後半は暖かくなるとかいう話だったのに、思ったより気温が上がらない気がするのは、この谷間だけ?
ソメイヨシノがちょぼちょぼ咲き始めた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホースのひび

2015年03月27日 | 2つの輪
なーんとなく燃費が悪い気がするこの頃シリーズ。
3ヶ月半ぶりの給油がえらく飲み込んだので、もしかしてどこかから漏れてないか?と配管などを追ってみた。
タンクからキャニスターに行くホースがちょっとひび割れ気味だ。ガス臭くはないので破れてはいないようだが、4年だし交換も考えるかな。
4年ごと交換と言えば、今年はブレーキホースの交換がある。結局4年間タッチの悪いゴムホースのまま過ごしてしまったが、これを期にメッシュにしよ。
オーナーズマニュアルを久々に開いてみると、ステアリングベアリングって24,000km毎グリスアップなんだな。スイングアームピポットのグリスアップも50,000km毎か・・・。
うーん、やること色々だなあ。でも天気が良さそうなので明日は出かけよう。
と言っていると、天気の悪い日に整備はできんしな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツマタの花咲く頃

2015年03月27日 | どこかの空の下
ステムベアリングの整備しなくちゃなあ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする