持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

増税される前と後

2019年10月04日 | どこかの空の下
何が上がったって、ガソリンは上がったなあ。
2%増税とか言いつつ、末端価格でリッター10円くらい上がってないかと思うが、10円が2%と言うには大きすぎる。

食べ物や日用品は頑張れば買い控えることもできるが、ガソリンは毎日入れんと動かんからなあ。
そんなわけで、9月末と10月入ってからを比べてみた。

業転物独立系現金スタンド
9月:128円/L
10月:135円/L 5.4%up 現金払いのためポイント還元等なし

中堅GSチェーン
9月:136円/L
10月:145円/L 6.6%up 店発行プリカで1pt/L+楽天ポイントカードで1pt/2L付与→1.5円/L引き相当

製油所直営スタンド
9月:128円/L
10月:137円/L 7.0%up 元売り系カードで引き落とし時2pt/200円付与

キャッシュレス還元の恩恵を受けられるような所はあんまりないなあ。
結局安いところで現金払いが今のところ一番かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする