こんにちは!
無農薬野菜作りと料理大好きな栄養士まさえです。
今日は1月7日、
一年の無病息災を願い「七草がゆ」を食べる人日の節句ですね。
正月の祝膳や祝酒で弱った胃を休める為とも言われる
「七草がゆ」
畑で育てた
赤大根と大根(すずしろ)を使い
「七草がゆ」を作りました♬
赤大根の色素がほんのり溶け出して
ピンク色に染まった「七草がゆ」♬
身体も心も温まります。
それでは今日も
幸せで健康な一日をなりますように♡
こんにちは!
無農薬野菜作りと料理大好きな栄養士まさえです。
今日は1月7日、
一年の無病息災を願い「七草がゆ」を食べる人日の節句ですね。
正月の祝膳や祝酒で弱った胃を休める為とも言われる
「七草がゆ」
畑で育てた
赤大根と大根(すずしろ)を使い
「七草がゆ」を作りました♬
赤大根の色素がほんのり溶け出して
ピンク色に染まった「七草がゆ」♬
身体も心も温まります。
それでは今日も
幸せで健康な一日をなりますように♡
こんにちは!
無農薬野菜作りと料理大好きな栄養士まさえです。
2018年明けましておめでとうございます。
今年も幸せ一杯の一年となりますように♬
今年も恒例の親戚一同での新年会^^
約20名が参加して
日本酒の久保田・千寿を飲みながら
賑やかなひとときとなりました。
今年も皆様
どうぞよろしくお願い致します♡