4月26日
このところ、桜まつりの準備やら別件での仕事やらで制作する時間が削られて大変でしたが、やっと時間に余裕ができてきたので制作再開。
1月に切り抜いた黒い板に木枠を付ける事に。
一つ一つが定型ではないので、その都度、別々で木枠を付けているので時間がかかりました。
もともと透かし絵のような表現にするつもりだったので、枠を付ける気はなかったんですが、かなり細かい切り抜きにしたため、そのままでは壊れやすかったので止むを得ず木枠を付けた。
でもやっぱり、木枠を付ける事で細かい切り抜きの部分が目立たなくなってしまったなぁ。。。w
そんなわけで、内面を白く塗る事に。
初めはアクリルガッシュの白で塗ろうかと思ったけど、一発で仕上げないと同じ色でありながら色むらが出てくる可能性があったので却下。
屋内壁面塗装用の塗料も考えたけど、中に含まれている骨材(石膏)の粒子が粗過ぎるのと時間がたつと接着剤が風化して黄色くなってくるのでね。これも却下。
仕方が無く、ホームセンターに塗料を見にゆくと、ターナーのイベントカラーなるものを発見。
アクリルガッシュと同じメーカだから発色は安心できるし「乾くと水に落ちない」とあった。なにより500mlで1000円弱だったので非常に安い。
早速、買ってみてベニヤにひと塗り。やはり予想していた通りベニヤのヤニで黄色く変色したけど二度塗りをしてみたらほぼ消えた。
水性塗料で塗膜の隠蔽率が高いし、つや消しなので刷毛跡も目立ちにくいかったので使いやすい。
あとは、耐光性、耐候性、ひび割れの有無を確かめなきゃいけないんだけど、今のところ問題は無い様子。
色々と新しい素材が発売されているようだから、もう少し頻繁に新製品を試す事も忘れちゃいけないなと思いましたね。(反省)
このところ、桜まつりの準備やら別件での仕事やらで制作する時間が削られて大変でしたが、やっと時間に余裕ができてきたので制作再開。
1月に切り抜いた黒い板に木枠を付ける事に。
一つ一つが定型ではないので、その都度、別々で木枠を付けているので時間がかかりました。
もともと透かし絵のような表現にするつもりだったので、枠を付ける気はなかったんですが、かなり細かい切り抜きにしたため、そのままでは壊れやすかったので止むを得ず木枠を付けた。
でもやっぱり、木枠を付ける事で細かい切り抜きの部分が目立たなくなってしまったなぁ。。。w
そんなわけで、内面を白く塗る事に。
初めはアクリルガッシュの白で塗ろうかと思ったけど、一発で仕上げないと同じ色でありながら色むらが出てくる可能性があったので却下。
屋内壁面塗装用の塗料も考えたけど、中に含まれている骨材(石膏)の粒子が粗過ぎるのと時間がたつと接着剤が風化して黄色くなってくるのでね。これも却下。
仕方が無く、ホームセンターに塗料を見にゆくと、ターナーのイベントカラーなるものを発見。
アクリルガッシュと同じメーカだから発色は安心できるし「乾くと水に落ちない」とあった。なにより500mlで1000円弱だったので非常に安い。
早速、買ってみてベニヤにひと塗り。やはり予想していた通りベニヤのヤニで黄色く変色したけど二度塗りをしてみたらほぼ消えた。
水性塗料で塗膜の隠蔽率が高いし、つや消しなので刷毛跡も目立ちにくいかったので使いやすい。
あとは、耐光性、耐候性、ひび割れの有無を確かめなきゃいけないんだけど、今のところ問題は無い様子。
色々と新しい素材が発売されているようだから、もう少し頻繁に新製品を試す事も忘れちゃいけないなと思いましたね。(反省)