仕事に集中しすぎると制作に影響する
制作に没頭すると仕事に影響する
どちらにも
集中も没頭も出来ない今の状況を疑問に思える事もしばしば。。。
でも、精神衛生上は今の方が安定しているんだよなw
真剣になりすぎると駄目になるタイプなのでw
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
仕事に集中しすぎると制作に影響する
制作に没頭すると仕事に影響する
どちらにも
集中も没頭も出来ない今の状況を疑問に思える事もしばしば。。。
でも、精神衛生上は今の方が安定しているんだよなw
真剣になりすぎると駄目になるタイプなのでw
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
最近、人をモチーフとした作品を作っている訳だけど
過去には大理石で彫った作品もあったりして
あれから20年以上経つのだけど
次の作品の展開を考える時に
やっぱりこの作品に戻ってくるかな。
最近はアルミの板を切り抜いて
レリーフ調の作品に仕上げていますが
僕の中では金属加工でありながら感覚的には石材加工に近い。
で、
最近導入したカッティングプロッター(紙を切る機械)
導入してバンバン作品を切っていこうと思ったんだけど
なんか違和感があって、この一週間は塩漬け状態。
石材→金属→紙へと素材を変えて来た訳だけど
紙であっても石材加工の感覚と同じ様な感覚で制作がしたい
そんな気持ちが作品制作を止めている。
加えて、8年近く続けている「精密板金加工」の仕事で
レーザー加工機で切り抜かれた部材を
見て触れて加工し続けたから
カッティングプロッターで切り抜かれる材料(紙)に付いても
同じように見えて違和感が無い。
石材加工、板金加工、紙よるクラフト。。。
自分の中で、この三つの感覚を融合しきれていない事への
違和感が制作を止めている。
全力を出し切れていないフラストレーションというのかな。。。
後悔しない納得できる制作にしたい思いが満たされないのでは意味が無い。
まぁ、
しばらくは試作、駄作を作って模索が続きそう。。。
ε~( ̄、 ̄;)ゞフー
激痛に耐えた後遺症かな。。。
全身の倦怠感が。。。
仕事と制作のバランスが崩れている。
***
制作と仕事だろうに。(怒)
こんなときは、仕事の失敗もバネにして
その勢いで調子を取り戻すくらいじゃなきゃね。
仕事の報告書を書き終えたら、アトリエ掃除から始めよう。。。
(でも、やっぱ身体がだるいわ。。。)
しかし、ここで休んだら躁鬱になってもっと動けなくなるw
精神的に踏ん張りどころだw
ε〜( ̄、 ̄;)ゞフー
先週の金曜日。
仕事中に尿道結石のため早退。
はじめは今日一日ぐらいは何とかなると思っていたけど
あっという間に激痛にかわりリタイアしました。
早速、病院に行ったのだけど
石が小さければエコーと鎮痛剤を投薬してもらって終わるけど
大きければそのまま入院ってこともあり得るので
ちかばの病院には行かず
実家のある大垣市民病院へ直行しました。
片道50分程度かかりましたが
やはり本当に苦しいときは故郷の病院に行きたいものです。
勝手の分からない病院で一人心細い思いをするぐらいなら
決死の思いで行きますよ!
やっとの思いで大垣市民病院まで辿り着くと
激痛に耐えながらトイレに直行。
洋式トイレで20分ほどうずくまって
少しずつしかでないおしっこを絞り出していると
烈火のごとき激痛が走った瞬間。
尿道から異物感がして便座から立ち上がってみて見ると
黒い粒(砂?)が血尿とともにこぼれていました。
それから1分もしないうちに激痛が消え
膀胱あたりがジンジンと痛む程度に。
トイレから出て病院の受付に行こうと思ったけど
全身の倦怠感で待合室のソファーでぐったりして仮眠してしまい。
目が覚めた頃には痛みは無くなっていて何事もなかったかのように。。。
*
尿道結石は二十歳の頃に発症して、それから2年に一回のペースで再発を繰り返しています。
king of pain(痛みの王様)と呼ばれる痛みですが
10回以上経験してくるとその痛みにも慣れてきました。
ある程度、結石の大きさや、症状の程度など自分で判断できるようになります。
ただ、やはり最上級の激痛ですし、もし大きい結石でしたら入院、手術が必要ですから
病院に向かいます。
でも、結石が流れてしまえば劇的に改善するのは分かっているので
診察してもらう必要もありません。
あとは結石で傷ついているであろう尿管が癒えるまで大人しくしているぐらいです。
(無理に動くと、炎症をおこして膀胱炎みたいになって長引くのでw)
*****
昨日の大雪も一段落。
実家の親父たちも昨年の交通事故による骨折の疼痛で苦しんでいる様子。
そして、ストーブの灯油が無くなったとのご連絡。
「重くて運べないから。。。」とのこと。
まだ、僕も痛みが癒えていませんでしたが
昨日は大垣にゆき灯油を運びに行きましたわ。
こんなときは寒さが一番こたえるので
p(^^)q
労働対価=お金とする考え方に無理がある。。。
インスタレーション作品なんか
展示して消滅させてしまう訳だからお金に換えようがない。
それでも、制作してしまうのは可能性を求めての事。
問題なのは可能性を見つけ出せない、可能性をものにしようとしない
不甲斐なさ。。。
可能性を見つける為には知恵が必要。
可能性をものにするには勇気が必要。
人生という大冒険には知恵と勇気が必要なのさ。
p(^^)q
写真は三重県大王崎。
高校時代に訪れた美術部での合宿は僕の中では作家としての冒険の始まりだった様に思います。
田内さん、松野さん、子安さん
みんながいたから頑張れてる気がするんだ!
ありがとうね!
v(*'-^*)bぶいっ♪
カッティング用台紙を独自に考案して
カッティングを試みました。
いい感じ♪
実は、薄い塩ビでできた「まな板」が丁度いいサイズだったので流用。
接着には剥がせるタイプのスプレー糊を加減して散布して使用しました。
もともと「まな板」という事もあって、表面に特殊な凹凸があるので
プロッターの刃にもやさしく、綺麗に切断されている。
(さすがに包丁を相手にしているだけはある!)
後は、様々な材料を試してデーターをとってみるといいかなw
ε〜( ̄、 ̄;)ゞフー
新規に導入したカッティングプロッター。
ある程度作動方法が理解できたので早速、制作活用と思ったのですが。。。
作業環境のレイアウトを整備し始めたら
それだけで時間が経ってしまったw
最近、職場でも最新鋭の加工機を導入するにあたり
工場全体のレイアウトの変更で右往左往w
そんな毎日の影響か家に帰ってもアトリエのレイアウトが気になって
制作に集中できない日々が続いているのね。
「作品作らなきゃw」という負い目を感じずつ
レイアウトを考える楽しみにも目覚めてしまった。。。
困ったものですw
(^−^;)
結局、カッティングプロッターに付属されていた
カッティングソフトではうまく行かなかったので
ネットでいろいろと調べたところ
別のメーカーのプロッターのプラグインソフトで可能という「噂」に辿り着き
早速、ダウンロードして入れてみたら。。。
動いた!
しかも、イメージしていた通りの仕上がり!!
ただ、操作方法もほとんど裏技でめんどくさいw
将来的にはやっぱり純正ソフトを購入した方がいいかなw
機材を購入してから運用まで
一週間はかかると思っていたけど何とか目処が立った。
また徹夜になるので今日はこの辺でw
寝よう♪
( ̄0  ̄)お( ̄〇 ̄)や( ̄ε ̄)す( ̄¬ ̄)みぃ〜♪
最近、急激に進んだ目の衰えから、細かいカットが難しくなって来たので
カッティングプロッターを新規に購入して試験運用してみる事に。
過去の作品のデーターをもとに
プログラムを作成して試しにコピー用紙を切ってみましたが
失敗して見事にクシャリw。。。
しばらく落ち込みましたが、一日経ってみて見ると
これはこれで魅力的に思えてみたり。。。
新しい道具を購入してみると、思いがけない発見があるので
たのしいですね。
幾つかアイデアも浮かびましたよ。
****
昨日、ネット購入したカッティングプロッター
宅配で送られて来たのですが
ネットで見ていたイメージよりもデカイ箱できたので
驚きました。。。
やっぱり中身もでかくて
置いておく場所がないw
かといって、小さくては後で後悔すると思ったし。。。
とはいっても、最大でA3サイズ程度だからたいしたことないか。。。
結局、今日は一日ながめて
あーでもない。こうでもない。。。と考えているうちに
明日になってしまうのだろう。。。
(^−^;)