水面の風景プラン

目標は金閣寺の池での制作。今はその為の実績づくりで頑張っています。by 平間雅己

さて次はこんな感じかな。。。

2016-05-30 00:22:40 | 制作日誌

神経痛で首、肩、左腕が痛くて思う様に動かなかったから

めちゃ遅れていた作品が一段落。

サイズを大きくしただけですが、やっぱり違和感を感じます。

もう少し時間が経てば見慣れてくるのでしょうけどねw

 

 

でも、まぁ、今はこれはこれで良しという事で次の準備に取りかかる事にしましょうかと。 

で、 

次取りかかる作品も前作を拡大しトリミングして再構成。

 

依存の作品と下絵を並べてみて再調整。。。

 

 

とりあえず、良い感じになりそう。。。

 

仕事での作業や作品制作の際、首や肩の神経痛が悪化しない様に

少しずつ頑張ります♪

 

ε~( ̄、 ̄;)ゞフー。。。イタタタw

 

 


26年前の写真。。。

2016-05-28 09:50:30 | 制作日誌

1990年頃は、まだデジタルカメラが普及していなくて

「写るんです」で撮影する事が多かった。

一眼レフのカメラは高かったし、

カメラのフィルムの出し入れなんて石粉、木粉、油まみれの制作中ではできなかったし

何より失敗したら写真が全てダメになってしまうから

そのリスクを考えると撮影してそのまま現像に出せる使い捨てカメラは重宝でした。

 

 

あの頃のネガやリバーサルフィルムは今も大事に保管してありますが

土屋君のところでその当時の写真をスキャンしデジタル保存していたので

今でもすぐに観ることができます。

 

印画紙で写真を見る事自体少なくなりましたが。。。

 

 

あの頃の作品ではベニヤ板を使っていたんですね。。。

(今なら1.6ミリの鉄板で作りますよ)

 

技術も材料を買うお金もなくて残材のベニヤを継ぎ合わせて

インスタレーションしていました。

 

お金や技術が無くて何度も諦めましたが

なんども「もう一回!」とあがき続けて不可能も可能になっていた気がします。

 

弱音は思いっきり吐いて、吐き続けて馬鹿らしくなって

もう一回挑戦してみる!

 

格好悪いけど結構楽しいから困ったものですw

p(^^)q

 

 

愚痴るのも制作の一貫ですから!

 


小牧市の「しのおか児童館」にて。。。

2016-05-17 21:39:29 | 制作日誌

5月15日(日)朝9時から

小牧市にある「しのおか児童館」にて

おやこフリーマケットに参加しました。

設定金額は10円~300円 高くても500円程度だったかな。

お買い求めのお客様(児童の皆さん)は数百円のお小遣いを握りしめて品定め。。。

 

小さな女の子のオバさんのような会話に可愛いやら、唖然とするやらで

呆れるくらい微笑ましいくて。。。楽しかったなぁ!

 

当日になり何時もの「はんこづくり」ワークショップも設営。

 

はじめは1回300円でワークショップを行なうつもりでしたが

子供たちのビニール袋に入ったお小遣いと

大きく立派な財布の中の数百円を嬉しそうに触っている様子を見て

急遽100円に変更。

あの子たちの笑顔が最高の報酬でした!

 

 

フリーマーケットという事で小作品も展示していましたが

直射日光の中では色が飛んでしまい

微妙な色合いで表現してある絵画作品には厳しいものがありました。 

 

 

その点、僕の作品はアルミのレリーフという事で

もともと、直射日光のあたる場所での展示を想定しているので 

 やっぱり彫刻表現なんだと再認識。。。

 

絵画作品の作家さんにはできるだけ

屋内展示ができる環境を考えてあげないと。。。反省しましたわw

 

(^−^;) 

 

 

 


蒜山高原まで。。。

2016-05-05 11:43:31 | 制作日誌

今年のゴールデンウィークは

5月1日まで下呂温泉で方針発表会

3日は美濃焼き祭り

4日は島根県蒜山高原まで。

 

蒜山高原へは3日の朝6時ころにLineにて

「明日、蒜山高原いかがでしょうか?」とお袋から連絡があり

「ウチのとっつあん。ジンギスカンが食べたいんやとw」つづいて電話連絡。

 

今年で6回目の年男となった親父(72才)からのリクエストという事で

「GWで混んでいるけど、いったろか!」

てなわけで行ってきました!

蒜山高原と大山(だいせん)

午後2時過ぎに到着しましたが流石にGW混み合っておりました。

お目当てのジンギスカン

お約束の濃厚ソフトクリーム

 

大阪吹田の付近が混み合っていて大変でしたが

親父はご満悦。

 

本当に蒜山までジンギスカンを食べに行っただけですが。。。

なんか嬉しかったな。。。ヾ(´▽`;)ゝ

 


美濃焼まつり2016。。。

2016-05-03 18:34:31 | 制作日誌

岐阜県土岐市にて行われている

「美濃焼まつり」

に行ってきました!   

陶芸家ということでいいのかな?

作家の橋本緑さんがFBで紹介してみえたので

早速行ってきた訳です!

 

今回の新作は

 

 

橋本さん 「鮭が両生類化して手と足が生えました。。。」とご説明。

オイラ  「はい?。。。。 」

思わず買っちゃいました!

( ´,_ゝ`)プッ

 

少しオマケしてもらえたので

その御礼にオイラの「アルミの楓」をプレゼント。

 

 

橋本緑さんは

大学で勤めていた頃に関わっていた学生さんで

最後に直接あったのは23年前

 

そのときに世界を一周してきたいと言っていましたが

そのまま夢を実現させ制作もつづけています。

 

本当、20年以上ぶりの再開でしたが

あの頃と変わらずとてもチャーミングで

思いやりのある優しい女の子でした。

 

 (*ꈍ◡ꈍ*)

 

さて、僕も頑張ろ! p(^^)q

 


アルミの小物づくり。。。

2016-05-02 21:33:53 | 制作日誌

この前、赤く塗装したアルミの楓。

サンドブラストで下地を作った(ケレンした)ので色のノリが良い。 

気分が良かったので

ついでに、

金色のメタリックカラーを散布してみました。

実はこの塗料。

20年ぐらい前に購入したメタリックのラッカー塗料でしたが

スプレー缶の中のビー玉がカランコロンと鳴るまで振り

更に1分間振ってから使ってみたら問題なく使えました。

凄いものですねw

 

そんでもって

小判状の形をした12ミリの鉄の塊もあったので

 

金色

 

銀色

 

赤色

 

試しに塗ってみました。。。

 

 

今まで、メタリックカラー好きじゃなかったんだけど

これはこれで良いみたい。

考えてみれば、自動車修理用のメタリックカラーって

非常に豊富なのよね。

 

そんでもって、昔と違って指触換装も早いし仕上がりも良好。

質感もゴージャスだし何より強い!

 

ちょっといろいろ試してみようかしら。。。

(^−^) 


歌丸さん。。。

2016-05-02 10:41:52 | 制作日誌

笑点の歌丸さんが司会を引退。

 

円楽(楽太郎)さんが

「歌丸さんが『僕をネタにしていいから』。。。」と感謝していたところに

なんかぐっとくるものがありました。

 

僕は、そんな一言を言ってくれた諸先輩のことばを

聞き逃していたのではないだろうか?

 

日々常に感謝の気持ちが無いと聞き逃してしまう様に思いました。

 

教え、誘われている。見守られている。

 

思い返すと後悔ばかりが思い浮かびます。。。

 

 

ごめんなさい。ありがとうございます。

今はそれしか言えませんが。。。

 

この悔しさをバネに何時か恩返しができるよう頑張りますので。。。

 

(;¬_¬)

 


アルミ作品への塗装。。。

2016-05-01 22:10:03 | 制作日誌

帰宅後、サンドブラストによる表面処理を行ったアルミ作品に

汚れ止と錆び止めをかねて透明ラッカーを塗布することに。

 

早速、糸ノコをかたずけて養生ビニールを敷き

アルミ作品に透明ラッカーを散布。

 

ついでに、前回切り抜いたアルミの「楓」に

赤色のラッカースプレーを散布。

 

鉄とか真鍮とか質量の重たい素材なら素材感を活かして塗装処理は行わないのですが

アルミの小物という事で軽量な作品なので

プラスチックぽいラッカースプレーのとも相性がいい様に思うんです。

 

さて、どうなることやら。。。

 

(^-^)