世界の街角

旅先の街角や博物館、美術館での印象や感じたことを紹介します。

北タイ少数民族の風俗#5

2015-08-10 07:50:22 | 東南アジア少数民族
 写真はバーン・トーンルアンのアカ族村で見たミニブランコである。俗に言うブランコ祭りと関連がありそうである。
 アカ族のブランコ祭りは、8月末から9月初めの丑の日から4日間続く、祖霊信仰の儀礼の一つであるという。
 その2日目に、村の高台に高さ10メートルもあろうかと思われる4本の木が建てられ、ロープが吊り下げられる。鳥越健三郎氏は「ブランコは稲作の豊穣をイメージさせる類感呪術である」と説く。そこでは歌垣も行われるという。
 ブランコ祭りとは別に建てられるのが、写真のような小型のブランコである。そこでは子供たちが遊ぶという。ここバーン・トーンルアンでも巨大なブランコを建てるのかどうか?である。