![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7b/6a9fe51f9e93d57d3ecd17f729396a02.jpg)
有料道路の標識である、
最高速度120キロ
最低速度 40キロ
転回禁止
もうひとつはなんだったか?
わが国に比較して、最高速度は20キロ増し、途中レーダーでスピード違反をチェックしているという標識も見られた、
200キロ以上というような違反車はあまり見られないようだった、この区間600キロくらいだが、高速代は600円程度で、たいしたことはない、
ちなみにガソリン代は180円くらいで、日本より高い、これはずいぶん高いといってよいだろう、といって、プリウスはまだ使われていなかった、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5e/2bbc6f18fee5d9d0f4b40d8cd57ffd53.jpg)
交差する一般道路、重要道路は上下分離されており、郊外に行くと信号がなく、立体交差している、これでは高速道路とあまり変わらない、違う点は道路の質が悪い、舗装の取替えでも段差があって、バスがよくゆれること、民主党の言うように高速無料化では財源が出しにくい、
途中検問があって、運転手はCDを取り出して、提出していた、これに道中の運転状況が記録してある物と思われる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9b/e7a16c1c2abad93e4c8c641aed39f8ff.jpg)
土地の利用は、日本に比べて信じられないほどされていない、
このような花の咲く土地もあり、
日本であれば、軽井沢といった土地が生まれるはずだが、簡単なパーキングエリアが生まれているに過ぎない、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e0/f8835db4997f757a13400476e72917f2.jpg)
湖に望んだとても景色がよい所だが。