福岡戦の翌日は山へ。
平標山でハクサンイチゲが咲き始めたと聞いてね。
5/26は別に天気がいいわけでもないし、ハクサンイチゲは咲き始めでまだまだこれからというのも分かったうえで
この日しかなかったんすよ、しばらく仕事が忙しいので山に行けんのでね。
松手山のちょっと先で。
この日の一番いい天気の写真がこれ。
登山口ですでに風は強かったんだけど、松手山から先の稜線に出てからはまさに暴風。
一時も止むことのない風で寒いし、歩いていると風にあおられてバランス崩しそうになる。
雨具兼防寒でゴアテックスのアウターを持って行っていて助かったぜ(悩んだ末に手袋を置いてきたのはちょっと後悔した)。
平標山頂手前にあるハクサンイチゲの群落。
まだ咲き始めだからか花も小さいですね、
ってか風が本当にやばくて速攻写真1枚とってすぐ先に進みます。立ち止まっているとマジ寒いのよ。
平標山登頂、3年振り4回目かな。登山口からは2時間10分くらいだったかと。
寒いのでほとんど休まず、すこし仙ノ倉側へ下った花畑だけ様子を見てみる。
こっちは少し花が咲いてはいるけどまだまだですね。
よし、ガスで何も見えないし、何より風が強くて寒いので今回も山の家経由でさっさと帰るべ。
暴風+ガスで体は濡れるし、メガネは水滴で見えねえし。
防水のアウター持っていない人はちょっとこの日の平標は厳しかったと思う。
山の家の避難小屋で少し休憩していたところ、小屋番の友人という人からこの日が平標山の山開きだと聞いた。
雪はやっぱり少なくて、4月に来た時に経験した中で過去一番少なかったと。
今年はどこの山も花が早そうだね、また水不足にならないといいけど。
そこから平標登山口に戻って、本日の行動時間は4時間40分ほど。
比較的晴天率が低くて(麓が晴れていても平標は雲がかかっていることが多い気がする)、風も強い山ですが
やはりお手軽に高山気分が味わえるいい山です。
この山の花が咲き始めると夏山シーズンのスタートって感じがしますね。
最後に、雲取山で名前が分からなかったこの花を。
ラショウモンカズラ、もう覚えたぜ。
平標山でハクサンイチゲが咲き始めたと聞いてね。
5/26は別に天気がいいわけでもないし、ハクサンイチゲは咲き始めでまだまだこれからというのも分かったうえで
この日しかなかったんすよ、しばらく仕事が忙しいので山に行けんのでね。
松手山のちょっと先で。
この日の一番いい天気の写真がこれ。
登山口ですでに風は強かったんだけど、松手山から先の稜線に出てからはまさに暴風。
一時も止むことのない風で寒いし、歩いていると風にあおられてバランス崩しそうになる。
雨具兼防寒でゴアテックスのアウターを持って行っていて助かったぜ(悩んだ末に手袋を置いてきたのはちょっと後悔した)。
平標山頂手前にあるハクサンイチゲの群落。
まだ咲き始めだからか花も小さいですね、
ってか風が本当にやばくて速攻写真1枚とってすぐ先に進みます。立ち止まっているとマジ寒いのよ。
平標山登頂、3年振り4回目かな。登山口からは2時間10分くらいだったかと。
寒いのでほとんど休まず、すこし仙ノ倉側へ下った花畑だけ様子を見てみる。
こっちは少し花が咲いてはいるけどまだまだですね。
よし、ガスで何も見えないし、何より風が強くて寒いので今回も山の家経由でさっさと帰るべ。
暴風+ガスで体は濡れるし、メガネは水滴で見えねえし。
防水のアウター持っていない人はちょっとこの日の平標は厳しかったと思う。
山の家の避難小屋で少し休憩していたところ、小屋番の友人という人からこの日が平標山の山開きだと聞いた。
雪はやっぱり少なくて、4月に来た時に経験した中で過去一番少なかったと。
今年はどこの山も花が早そうだね、また水不足にならないといいけど。
そこから平標登山口に戻って、本日の行動時間は4時間40分ほど。
比較的晴天率が低くて(麓が晴れていても平標は雲がかかっていることが多い気がする)、風も強い山ですが
やはりお手軽に高山気分が味わえるいい山です。
この山の花が咲き始めると夏山シーズンのスタートって感じがしますね。
最後に、雲取山で名前が分からなかったこの花を。
ラショウモンカズラ、もう覚えたぜ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます