大宮 2 - 3 新潟
後半リードされたときはやベーかな?と思ったけど、星と三戸がチームの空気を変えてくれました。
星は最初矢村と同じ右に入ったんだけど、三戸が入ってからボランチか左の方にポジションとってたと思う。
前から思っていたけど星は左の選手ですよね、右よりもずっといい動きする。
まあその前に至恩なんだけどね。
今日の試合はちょっと足にボールがついていないかなと思っていたんだけど、終盤で完璧にアジャストした。
シュートも難しいと思うんだけど、あの角度から決めるのは我々何度も見ているから。
あと1本アシスト未遂もあったんだけど、あれは三戸ちゃんをしっかり教育しといてください。
何といっても三戸は至恩の後継者になる選手ですからね、そこは(考えたくはないが)いつか海外移籍する前にね、ちゃんと仕込んどいてほしいよね。
でも三戸は最初に書いた通り大活躍でしたよ、ギリギリつながっていた大宮の緊張感が至恩のゴールでほとんど切れた状態になったあとなんて
至恩と三戸でほとんど無双状態だったからね。
星も粘って粘ってゴールに蹴りこんだ、大宮の浮上したい執念をアルビの勝ちたい執念が上回った瞬間でした。
そして史哉もこれが初ゴールか、なんか惜しいチャンスとかいくつもあったので忘れていたけどそういやそうだったんですね、
おめでとうございます。
途中出場の選手ではGGのプレーも見逃せないよなぁ。何度も体張って五分のボールをマイボールにしてくれた、
最後の最後でもボールを回して大宮を走らせ続けたチームにとっても大きなプレーでした。
さて、やっぱり簡単に勝てる試合なんて無いですね。大宮がアルビと同じ中3日だったら違う結果もありえたかもしれないです。
次の松本だって少しずつだけど状態が上向いているみたいだし
簡単な試合にはならないでしょう。
でもホームでは勝つしかないからね、大宮同様松本もつないでくるチームと思うけどこちらも同じく中盤にスペースのあるチームです。
当然のようにアルビのサッカーをして次も勝ち点3取りましょう!
ところで相手の菊地選手はちょっと心配です。
主審もゴール前で選手が倒れているんだからすぐに止めて欲しかったですね。
後半リードされたときはやベーかな?と思ったけど、星と三戸がチームの空気を変えてくれました。
星は最初矢村と同じ右に入ったんだけど、三戸が入ってからボランチか左の方にポジションとってたと思う。
前から思っていたけど星は左の選手ですよね、右よりもずっといい動きする。
まあその前に至恩なんだけどね。
今日の試合はちょっと足にボールがついていないかなと思っていたんだけど、終盤で完璧にアジャストした。
シュートも難しいと思うんだけど、あの角度から決めるのは我々何度も見ているから。
あと1本アシスト未遂もあったんだけど、あれは三戸ちゃんをしっかり教育しといてください。
何といっても三戸は至恩の後継者になる選手ですからね、そこは(考えたくはないが)いつか海外移籍する前にね、ちゃんと仕込んどいてほしいよね。
でも三戸は最初に書いた通り大活躍でしたよ、ギリギリつながっていた大宮の緊張感が至恩のゴールでほとんど切れた状態になったあとなんて
至恩と三戸でほとんど無双状態だったからね。
星も粘って粘ってゴールに蹴りこんだ、大宮の浮上したい執念をアルビの勝ちたい執念が上回った瞬間でした。
そして史哉もこれが初ゴールか、なんか惜しいチャンスとかいくつもあったので忘れていたけどそういやそうだったんですね、
おめでとうございます。
途中出場の選手ではGGのプレーも見逃せないよなぁ。何度も体張って五分のボールをマイボールにしてくれた、
最後の最後でもボールを回して大宮を走らせ続けたチームにとっても大きなプレーでした。
さて、やっぱり簡単に勝てる試合なんて無いですね。大宮がアルビと同じ中3日だったら違う結果もありえたかもしれないです。
次の松本だって少しずつだけど状態が上向いているみたいだし
簡単な試合にはならないでしょう。
でもホームでは勝つしかないからね、大宮同様松本もつないでくるチームと思うけどこちらも同じく中盤にスペースのあるチームです。
当然のようにアルビのサッカーをして次も勝ち点3取りましょう!
ところで相手の菊地選手はちょっと心配です。
主審もゴール前で選手が倒れているんだからすぐに止めて欲しかったですね。
それも難関ミラーゲームだらけの大宮にやってのけました。大きい勝ち(価値)ですね。
決勝点の星くんはコケても起き上がり、空振りしても諦めず、最後にズバッと決めてくれました。こういう泥臭いけど執念のゴールもいいじゃん。
開始早々のヤムケンのダイブも決めてりゃ、華麗なバイシクルに続き凄く印象付けられたのになぁ。
三戸ちゃん、お兄ちゃんからの優しすぎたパスは決めないと、また弄られちゃうぞ。
フミヤ、プロ初ゴールおめでとう!そして、2失点目は反省と喜びもチャラになっちゃった?
とにかく、負けない新潟は継続です。次の山雅も難敵です。中3日と連戦ですが、今節の逆転勝ちで更に勢いは上昇中!突き進め!
あと、菊池選手へのアルビ対応は絶賛されていますね。素晴らしい!そして、大事に至らないことを祈ります。
そして大宮の菊地選手もひとまず大事には至らなかったようですね。とはいえ負傷箇所が首なんでしばらくは安静が必要とは思います。
そしてすぐに松本戦ですね、この相手も昨シーズン終盤の対戦では悔しい思いをさせられた相手です。選手はもちろん、こりゃアルベルト監督も燃えてるね。