メタリックアルビ

アルビとメタルと時々山

監督の仕事

2018-05-12 22:12:57 | アルビレックス新潟
千葉 1 - 2 新潟

久々のフクアリは周辺がだいぶ変わっていたなぁ。
そして久々のジェフはユニフォームが黄色というより黄緑色になっていたなぁ。。。

試合は今年初めてと言っていいと思うんだけど、監督が仕事をして後半2得点で逆転勝利。
今日の試合では右サイドに入ったものの、守備がハマらなかった小川を前半だけで下げ、
戸嶋を右、後半頭から出場の高木を左に入れてとりあえず守備はだいぶ落ち着いた。

次に貴章を早めに投入。試合後にターレスが膝にサポーターを巻いていたからアクシデントのせいとは思うが
結果的にこれが効果絶大だった。
貴章はターレスほど収まらないけど、運動量が多く守備も献身的。
後半疲れが見え始めたジェフにとって、貴章のプレーは相当いやらしかったんじゃないかな。

そして2人の大卒ルーキー。
今日は新太をSHではなくFWで起用、
戸嶋のサイドを前後半で入れ替え、
全部成功したね。

戸嶋も新太も上手い選手ではない。スピードがある訳でもないし、パス能力に優れているわけでもない。
でも、ここという場面では必ず顔をだすし、体を張って泥臭いプレーも厭わない。
カードは出たけど(当然だな)、戸嶋が前半相手を止めた場面なんて1点ものだぜ。ナイスプレーだよ。
新太のゴールへの嗅覚も河田以上かも。
2人とも新潟サポーターが好むタイプの選手だし、この2人が今のチームをいい方向へ導いていると言って
過言ではない。

前節は負けたから文句ばかりだったけど、ここ2試合、ようやく形が見えてきたというところでしょうか。
あとはもう少し守備が安定してくればね。

今日の試合は選手も監督もある程度の手ごたえをつかんでいるでしょう。
それを手放してはいかんですよ、次は鬼門のホーム戦(なんじゃそら)、
絶対に勝って上昇気流に乗るのじゃ!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホームが鬼門… | トップ | ホームってなんですかね… »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
繋げよう! (千葉在住アルビサポ)
2018-05-13 12:14:20
先ずはお声を掛けて頂きありがとうございました。これからもアルビも山も愉しく読ませて頂きますので宜しくお願いします。
今、ダゾーン気持ちよく見返しました。
さて、試合ですが失点し続けていることは課題ですが、ルヴァンと今節と続けての逆転勝ちは今後盛り返す大きなモチベーションになるものと期待します!シュート意識も高まり二桁撃つ試合も増えてます。なんと言っても新太の躍動感、素晴らしい!これも、みんなが連動して運べている証です。これを次節ホームでも発揮しよう!繋げよう!続けよう!
返信する
Unknown (かんりにん)
2018-05-13 20:39:34
ジェフ戦、お疲れ様でした。
そういえば名前もお聞きしていませんでしたね、それはまた今度。。。
ホームの山形戦は仕事のため参戦できませんが、勝ってくれれば何でも良い。とにかく今は成功体験を積み重ねることが重要ですね。
返信する

コメントを投稿

アルビレックス新潟」カテゴリの最新記事