新潟 2 - 0 名古屋
2013シーズン最終戦、行けなかったんだけど分かっているぜ。いつものサッカーをして、普通に名古屋に勝ったんだろ。
決めたのが堅碁と亜土夢か。今シーズンすごく成長した2人が最終節で揃ってゴールを決めたというのもいいじゃないか。
でも、今シーズンは皆が成長したシーズンだったな。大井や成岡なんかはこれまでのイメージを完全に覆した(というか新潟という土地とチームに感化されたというのが正しいかも)。
そして選手の成長を促したヤンツーさん。アメとムチの使い分けが絶妙なんだよなぁ。
内田も短い時間だけど、出場できたみたいだ。新潟が昇格してからこれまでJ1に居続けられたのは内田がいてくれたからと言っても過言ではない。これまでありがとう、いつかまた新潟で会おうぜ。
勝ち点55(J1昇格後最高勝ち点)
J1リーグ5連勝(チーム新記録)
ホーム9連勝(チーム新記録)
昨オフも主力が多数移籍し、今年も1からのチーム作りを強いられたにもかかわらず、これだけの成績を残してくれた選手・監督・スタッフに感謝。
最終節の観衆は3万人超。これは残留をかけて戦った昨年の最終戦よりも多い数字だ。今年のチームがサポーターを魅了している証拠と言っていい。
最後の5連勝中はどこにも負ける気がしなかった。本当に楽しかったぜ。
また来年もよろしくな!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます