惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

お菓子作りのアドバイスで大船渡に行って来ました。陸前高田ふれあい市場には北限のゆずが並んでいました。

2013年12月11日 | Weblog
今日は地産地消スイーツ作りのアドバイスで、
岩手県大船渡市日頃市町(ひころいちちょう)に行って来ました。




アドバイスを受けるために、皆様が試作して下さった力作の数々です(o^^o)
どれも美味しかったですよ!
それぞれのお菓子にアドバイスさせて頂き、新商品も開発することになりました。




干し柿のゆべしです。




干し柿のグラタンです。


陸前高田市の産直ふれあい市場に寄りました。



「手を取りあって行こう」
「今はガレキの山だけど、ふるさとの想い願いは1つ1つが希望の種」
「きっと満開の春が来る」
書かれている言葉に胸が打たれます。




陸前高田市の米崎町は、知る人ぞ知る林檎の名産地なのですよ。
米崎りんごを使った、新商品のスイーツも作ることになりました。




店内には「北限のゆず」が、たくさん並んでいました(^_^)/




南部美人さんの「北限のゆず酒」も販売されていました。
新商品の「北限のゆずスイーツ」も、陸前高田の希望の種の1つになりますように!



小野寺惠のプロフィール
11月と12月スタートの新クラス募集です。パン作りが初めての方でも大丈夫!【詳細】

JHBS小野寺惠パン洋菓子教室 ホームページ「惠のパンとお菓子大好き!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする