goo blog サービス終了のお知らせ 

惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

話題の家庭用スチームトースターBALMUDA(バルミューダ)でチーズトーストを焼いてみました。

2019年04月16日 | Weblog
今日は巷で話題の電化製品を使ってみました。



トーストが美味しく焼けると評判の家庭用スチームトースターBALMUDA(バルミューダ)です。




普通のトースターと違うのは




トースター上部に給水口が付いていることです。




山型食パンです。




付属のガイドブックを参考にチーズトーストを焼いてみることにしました。




常温のパンからはチーズトーストモードで4〜5分、冷凍状態からは5〜6分焼くようです。




忙しい朝を想定して手間の掛からないスライスチーズで焼いてみることにしました。




給水口に付属のカップで水を入れます。3分以上焼くときは5ccを入れます。




チーズトーストモードにセットします。




焼く時間は4分にしました。




上部の火力が強いチーズトーストモードですが、焦げにくいように温度制御されています。




焼き上がりました。




バターを塗らずチーズだけですがとても美味しいです。パリパリモチモチ食感です(*^_^*)
トーストモードと焼きたてに戻すリベイクモード、そして従来のクラシックモードもありますよ。

小野寺惠のプロフィール
4月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする