今日も夏日で気温が27℃と暑い盛岡でした。明日も夏日ですが日中は雨降りのようです(*_*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fa/5ae35a9ff6336110211c96b146bd4fc4.jpg)
外壁塗装のための足場が今日外されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/02/4855efa2dba67fde6a8c4370c1ab972a.jpg)
向中野に移転15周年のリニューアル工事が完了です(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b8/a545f800c8d848dbc1733bd01d08592b.jpg)
4月は第一弾の内装のリニューアル工事で、今回は外装のリニューアル工事でした。
15年前の新築のときの記憶も蘇って気持ちも新たになり益々やる気が満ちてきました(^_^)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f1/35075275bddbd6b0c7a0d482b96e59c6.jpg)
内装外装ともに新しくなって最初の授業は準師範の先生方でした(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e1/11e0396d66c756d39f1108a1c26d453e.jpg)
今日もたくさんのパンを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e7/849b1d7376db06ac37134dd7546ad64a.jpg)
ライ麦配合のフランスパン「ゴンドラ」です。
フィリングはトマト、玉ネギ、ズッキーニ、パプリカ、グリエールチーズ、バジルです(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e4/449799513318dc5a7cb4ca801251f65e.jpg)
ダークチェリーがたっぷり入ったケーキのようなマフィン「ダークチェリーマフィン」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ec/35cf3fdc8e851e57cbc4191b013eb9c1.jpg)
大納言とうぐいす豆とクルミがフィリングの和風パン「豆太鼓」も作りました(^_^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/14/7d956bd0713a9c5ed4cb0505b83f26c8.jpg)
アーモンドたっぷりの「スノーボール」です。
フランス語で雪の玉という意味のフランスのお菓子ブール・ド・ネージュと同じですね(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年5月と6月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fa/5ae35a9ff6336110211c96b146bd4fc4.jpg)
外壁塗装のための足場が今日外されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/02/4855efa2dba67fde6a8c4370c1ab972a.jpg)
向中野に移転15周年のリニューアル工事が完了です(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b8/a545f800c8d848dbc1733bd01d08592b.jpg)
4月は第一弾の内装のリニューアル工事で、今回は外装のリニューアル工事でした。
15年前の新築のときの記憶も蘇って気持ちも新たになり益々やる気が満ちてきました(^_^)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f1/35075275bddbd6b0c7a0d482b96e59c6.jpg)
内装外装ともに新しくなって最初の授業は準師範の先生方でした(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e1/11e0396d66c756d39f1108a1c26d453e.jpg)
今日もたくさんのパンを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e7/849b1d7376db06ac37134dd7546ad64a.jpg)
ライ麦配合のフランスパン「ゴンドラ」です。
フィリングはトマト、玉ネギ、ズッキーニ、パプリカ、グリエールチーズ、バジルです(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e4/449799513318dc5a7cb4ca801251f65e.jpg)
ダークチェリーがたっぷり入ったケーキのようなマフィン「ダークチェリーマフィン」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ec/35cf3fdc8e851e57cbc4191b013eb9c1.jpg)
大納言とうぐいす豆とクルミがフィリングの和風パン「豆太鼓」も作りました(^_^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/14/7d956bd0713a9c5ed4cb0505b83f26c8.jpg)
アーモンドたっぷりの「スノーボール」です。
フランス語で雪の玉という意味のフランスのお菓子ブール・ド・ネージュと同じですね(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)