東北の盛岡も今日梅雨入りしました。平年より4日遅く、去年より6日早いそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ef/43087bb94fbc4e0980b802c20d2095be.jpg)
今朝はパン・ド・カンパーニュのチーズトーストが朝食でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/87/6fa98665b043e4702c381d86dd262b4d.jpg)
国産強力粉キタノカオリが手に入ったので昨日の夜に低温発酵で作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/68/0aeb62139aae3f7811e26706f0b44e7c.jpg)
とても風味が良く甘味もあってモチモチ食感の美味しい小麦でしたよ(^_^)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/57/d5f98e04bda2487c0653b15f8eccddcc.jpg)
教室は準師範の先生方の授業でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/52/9cdd4d990a4797f1f7d76ead73eefdf9.jpg)
大納言かのこがフィリングの生地にポップシュガーをトッピングしてオーブンで焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5b/7fbace2c674d2e265901ca2995d436c2.jpg)
アーモンドクリームと大納言の美味しい和風パン「大納言ロール」の完成です(^_^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/15/17e7b44197a185fb6e57f4bfc0ea66cf.jpg)
フランス発祥のリッチなブリオッシュ生地の「ブリオッシュ・ア・ラ・カルト」も作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c2/077767c20df603177a8e9f9c278dff20.jpg)
丸いブリオッシュとツイストタイプのブリオッシュの2種類を作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/04/4acb7347c78ee72fd6fea0afb146095b.jpg)
クリームとフルーツを飾り付けてとっても美味しいお菓子パンの完成です(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年5月と6月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ef/43087bb94fbc4e0980b802c20d2095be.jpg)
今朝はパン・ド・カンパーニュのチーズトーストが朝食でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/87/6fa98665b043e4702c381d86dd262b4d.jpg)
国産強力粉キタノカオリが手に入ったので昨日の夜に低温発酵で作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/68/0aeb62139aae3f7811e26706f0b44e7c.jpg)
とても風味が良く甘味もあってモチモチ食感の美味しい小麦でしたよ(^_^)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/57/d5f98e04bda2487c0653b15f8eccddcc.jpg)
教室は準師範の先生方の授業でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/52/9cdd4d990a4797f1f7d76ead73eefdf9.jpg)
大納言かのこがフィリングの生地にポップシュガーをトッピングしてオーブンで焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5b/7fbace2c674d2e265901ca2995d436c2.jpg)
アーモンドクリームと大納言の美味しい和風パン「大納言ロール」の完成です(^_^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/15/17e7b44197a185fb6e57f4bfc0ea66cf.jpg)
フランス発祥のリッチなブリオッシュ生地の「ブリオッシュ・ア・ラ・カルト」も作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c2/077767c20df603177a8e9f9c278dff20.jpg)
丸いブリオッシュとツイストタイプのブリオッシュの2種類を作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/04/4acb7347c78ee72fd6fea0afb146095b.jpg)
クリームとフルーツを飾り付けてとっても美味しいお菓子パンの完成です(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)