今日の真岡は気温も上がり道路や庭の雪がすっかり溶けました。明日の日中も暖かいようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/54/3eeffd1a63680a35f3dd83934ec60b0b.jpg)
準師範の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4d/a816570138df9187a8d7e062fa086fdd.jpg)
生クリームとイチゴをスライスしたスポンジケーキに挟んで重ねます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bc/e843b8a3c760a50d4276f57fb1478885.jpg)
三層に重ねたら外側をパレットナイフで生クリームをナッペ(塗って削る)します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/89/51232473b8efc073974132cea80338e2.jpg)
生クリームとイチゴでデコレーションします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/36/becc0de9d9739ef09e31a264caa425d1.jpg)
今が旬のイチゴで「ガトー・フレイズ」を作りました(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/42/b59a52ab6fdd277bc22c106c68457deb.jpg)
師範の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3a/28465241856a9a4a4929174b59baef53.jpg)
生地には甘納豆を練り込んでいます(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a9/4bab5bd5868d960c0676fc256c062cff.jpg)
水分量が多い生地で成形しにくいため生地を切り分けたまま電子発酵器で発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5e/3ee1de8bd1a45491ccc08057dbdd9367.jpg)
発酵後にクープ(切り込み)を入れてオーブンで焼成すれば「リュスティック」の完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/44/d66fe0d73fe06c3fe9d9fe66c088b08b.jpg)
リュスティックとは切り分けた生地のまま焼く田舎風フランスパンのことですよ(*^_^*)
★久しぶりに新クラスを募集いたします。興味のある方は下記の【詳細は...】をご確認下さい★
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年3月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/54/3eeffd1a63680a35f3dd83934ec60b0b.jpg)
準師範の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4d/a816570138df9187a8d7e062fa086fdd.jpg)
生クリームとイチゴをスライスしたスポンジケーキに挟んで重ねます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bc/e843b8a3c760a50d4276f57fb1478885.jpg)
三層に重ねたら外側をパレットナイフで生クリームをナッペ(塗って削る)します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/89/51232473b8efc073974132cea80338e2.jpg)
生クリームとイチゴでデコレーションします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/36/becc0de9d9739ef09e31a264caa425d1.jpg)
今が旬のイチゴで「ガトー・フレイズ」を作りました(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/42/b59a52ab6fdd277bc22c106c68457deb.jpg)
師範の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3a/28465241856a9a4a4929174b59baef53.jpg)
生地には甘納豆を練り込んでいます(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a9/4bab5bd5868d960c0676fc256c062cff.jpg)
水分量が多い生地で成形しにくいため生地を切り分けたまま電子発酵器で発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5e/3ee1de8bd1a45491ccc08057dbdd9367.jpg)
発酵後にクープ(切り込み)を入れてオーブンで焼成すれば「リュスティック」の完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/44/d66fe0d73fe06c3fe9d9fe66c088b08b.jpg)
リュスティックとは切り分けた生地のまま焼く田舎風フランスパンのことですよ(*^_^*)
★久しぶりに新クラスを募集いたします。興味のある方は下記の【詳細は...】をご確認下さい★
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)