今朝は国道4号線沿い盛岡市上堂の盛岡ガスさんに向かいました。

毎年行っている親子クッキングコンテストでした。

書類審査で選ばれた6組の実技選考でした。私は今年も審査員をさせていただきました。

テレビ局の撮影というプレッシャーや

目の前での審査員のチェックなどの

プレッシャーを乗り越えて優勝は「現代の忍者アスリート飯」でした。

なんとお父さんと息子さんの親子ペアでした(^_^)/

準優勝の「わくわくおにぎり弁当」です。6組とも甲乙付けがたい素晴らしいお弁当でした。

終了後アイーナの教室作品展に急いで向かいました。
ご挨拶にいらっしゃって下さったのにお目にかかれなかった皆様大変申し訳ありませんでした。

作品展に贈っていただいた

お花の数々です。

素敵なお花ばかりで

作品展がとても華やかになりました。

本当にありがとうございました(^^)

さっそく我が家のテーブルフラワーになりました。

床の間用と

玄関用にも活けました。我が家もとても華やかになりました(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
小野寺惠の実績(Works)
◆ 年内最終の新クラス募集です ◆
令和6年12月スタートの新クラスを
2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

毎年行っている親子クッキングコンテストでした。

書類審査で選ばれた6組の実技選考でした。私は今年も審査員をさせていただきました。

テレビ局の撮影というプレッシャーや

目の前での審査員のチェックなどの

プレッシャーを乗り越えて優勝は「現代の忍者アスリート飯」でした。

なんとお父さんと息子さんの親子ペアでした(^_^)/

準優勝の「わくわくおにぎり弁当」です。6組とも甲乙付けがたい素晴らしいお弁当でした。

終了後アイーナの教室作品展に急いで向かいました。
ご挨拶にいらっしゃって下さったのにお目にかかれなかった皆様大変申し訳ありませんでした。

作品展に贈っていただいた

お花の数々です。

素敵なお花ばかりで

作品展がとても華やかになりました。

本当にありがとうございました(^^)

さっそく我が家のテーブルフラワーになりました。

床の間用と

玄関用にも活けました。我が家もとても華やかになりました(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!

◆ 年内最終の新クラス募集です ◆



