寒の戻りも終わったようで、盛岡の最高気温が10℃を下回ることはなさそうです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fa/e1fd0dcc2e33c7dd7f1efd438e21223b.jpg)
今年講師の試験を受ける予定の皆様の勉強会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8d/a262cf1a4613fd0aaeeaa1bae258620c.jpg)
捏ねて丸めた生地を電子発酵器で発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/16/92bbfae876e5c5459453813967ec8cf6.jpg)
発酵が終わったら照り卵を塗り、けしの実をトッピングしてオーブンで焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/57/ea7a293d3a965b000b83e4c89a829052.jpg)
作っていたのは日本が誇るお菓子パン「あんぱん」でした(^_^)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/12/a63e1a8221eba168c3a355a1074ae7f0.jpg)
食パン型に収めた生地を電子発酵器で発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ba/2e3615922bbeda7348ddfd2e12db7f75.jpg)
発酵が終わったらオーブンで蒸気焼成いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d6/39795e34c25c1082f59a401c4681484b.jpg)
パリッとした食感の「山型食パン」でした。
どちらのパンも良く出来ています。製パン技術はシンプルなパンほど腕がよく分かるのです(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d1/17c66a612dad9275215647d143c0a8bc.jpg)
特別講習の授業ではクーベルチュールたっぷりの「マルグリットショコラ」を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d1/c4cbc93853929fb13a6be823ef1cfb38.jpg)
マカデミアンナッツが入ったマーガレットの花の形のチョコレートケーキです(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fa/e1fd0dcc2e33c7dd7f1efd438e21223b.jpg)
今年講師の試験を受ける予定の皆様の勉強会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8d/a262cf1a4613fd0aaeeaa1bae258620c.jpg)
捏ねて丸めた生地を電子発酵器で発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/16/92bbfae876e5c5459453813967ec8cf6.jpg)
発酵が終わったら照り卵を塗り、けしの実をトッピングしてオーブンで焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/57/ea7a293d3a965b000b83e4c89a829052.jpg)
作っていたのは日本が誇るお菓子パン「あんぱん」でした(^_^)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/12/a63e1a8221eba168c3a355a1074ae7f0.jpg)
食パン型に収めた生地を電子発酵器で発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ba/2e3615922bbeda7348ddfd2e12db7f75.jpg)
発酵が終わったらオーブンで蒸気焼成いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d6/39795e34c25c1082f59a401c4681484b.jpg)
パリッとした食感の「山型食パン」でした。
どちらのパンも良く出来ています。製パン技術はシンプルなパンほど腕がよく分かるのです(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d1/17c66a612dad9275215647d143c0a8bc.jpg)
特別講習の授業ではクーベルチュールたっぷりの「マルグリットショコラ」を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d1/c4cbc93853929fb13a6be823ef1cfb38.jpg)
マカデミアンナッツが入ったマーガレットの花の形のチョコレートケーキです(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます