中級コースのクラスの授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fa/a947e3f5e75eb127acdd5eb2635531c6.jpg)
手作りパンにチャレンジされている私より一世代お歳上の生徒さんは中級コースに上がりました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ab/908041b32a387e19bfea6ac2c59047d5.jpg)
丸めた生地を黒砂糖とバターのシロップに浸してレーズンと一緒にクグロフ型に入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/59/7b193992d7026812e5c113128b509313.jpg)
電子発酵器で発酵させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/04/85856c3ed77a26f22c574420cb6c4eb9.jpg)
オーブンで焼成しパウダーシュガーをふってケーキのようなパン「モンキーブレッド」の完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9a/795c67a3e2a64bbcfd49d380a7610344.jpg)
たっぷりのチーズがフィリングの丸めた生地を電子発酵器で発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1b/5b7a252f380b112e95421c43cfdb1b61.jpg)
ハサミを使って生地の先端にクープ(切り込み)を入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f1/f1f7d5444cf08345602cb6f021fa29e5.jpg)
エダムチーズをトッピングしてオーブンで焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/69/fb502a1921f2c2aad7a70f000aff253f.jpg)
チーズたっぷりのテーブルロール「チーズバンズ」も完成です(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/56/74f2a55febce919aba045367ed1877b9.jpg)
ドライフルーツがたっぷり練り込まれた生地を電子発酵器で発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b9/22651aaf4304a0ec8baac50a863351fc.jpg)
発酵後にオーブンで焼成して粗熱が取れたらパウダーシュガーをふります。
クリスマスまで毎日少しずつ切って食べるドイツの菓子パン「シュトーレン」を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b2/19895b98f21ed96e770025583659cc7a.jpg)
こちらはパウンドケーキの中でも皆様に人気の高い「オレンジケーキ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/da/7b70b89daa91b6c67603610a2f51d93a.jpg)
甘夏みかんの美味しさが際立つ「甘夏ゼリー」も作りました(*^_^*)
★久しぶりに新クラスを募集いたします。興味のある方は下記の【詳細は...】をご確認下さい★
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年10月と12月スタートの新クラスを各1クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fa/a947e3f5e75eb127acdd5eb2635531c6.jpg)
手作りパンにチャレンジされている私より一世代お歳上の生徒さんは中級コースに上がりました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ab/908041b32a387e19bfea6ac2c59047d5.jpg)
丸めた生地を黒砂糖とバターのシロップに浸してレーズンと一緒にクグロフ型に入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/59/7b193992d7026812e5c113128b509313.jpg)
電子発酵器で発酵させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/04/85856c3ed77a26f22c574420cb6c4eb9.jpg)
オーブンで焼成しパウダーシュガーをふってケーキのようなパン「モンキーブレッド」の完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9a/795c67a3e2a64bbcfd49d380a7610344.jpg)
たっぷりのチーズがフィリングの丸めた生地を電子発酵器で発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1b/5b7a252f380b112e95421c43cfdb1b61.jpg)
ハサミを使って生地の先端にクープ(切り込み)を入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f1/f1f7d5444cf08345602cb6f021fa29e5.jpg)
エダムチーズをトッピングしてオーブンで焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/69/fb502a1921f2c2aad7a70f000aff253f.jpg)
チーズたっぷりのテーブルロール「チーズバンズ」も完成です(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/56/74f2a55febce919aba045367ed1877b9.jpg)
ドライフルーツがたっぷり練り込まれた生地を電子発酵器で発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b9/22651aaf4304a0ec8baac50a863351fc.jpg)
発酵後にオーブンで焼成して粗熱が取れたらパウダーシュガーをふります。
クリスマスまで毎日少しずつ切って食べるドイツの菓子パン「シュトーレン」を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b2/19895b98f21ed96e770025583659cc7a.jpg)
こちらはパウンドケーキの中でも皆様に人気の高い「オレンジケーキ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/da/7b70b89daa91b6c67603610a2f51d93a.jpg)
甘夏みかんの美味しさが際立つ「甘夏ゼリー」も作りました(*^_^*)
★久しぶりに新クラスを募集いたします。興味のある方は下記の【詳細は...】をご確認下さい★
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます