この冬は雪がまったく降らないと言っていたら、
除雪車が出動するほどではありませんでしたが今朝は盛岡に雪が積もりました(@_@)
今日は準師範の先生方の授業でした。
私が生地に包んでいたのはウインナーと大豆と玉ネギのチリビーンズです。
2種類の成形をしたら全体にパン粉とアマニをまぶします。
電子発酵器で発酵させます。
油で揚げずにオーブンで焼成します。
パンに合うチリビーンズがフィリングの「チリビーンバンズ(揚げパン風)」を作りました(^_^)/
フランスパン粉にバターとアーモンドプードルで作ったクッキー生地です。
オーブンで焼成しました。
クーベルチョコを挟んで美味しいチョコレートのクッキー「バーチ・ディ・ダーマ」の完成です。
ソフトグレインを配合した生地を電子発酵器で発酵させています。
発酵後にクープ(切り込み)を入れてオーブンで焼成します。
風味豊かな味わいの雑穀とライ麦入りのフランスパン「グレインクッペ」も作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年10月と12月スタートの新クラスを各1クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
除雪車が出動するほどではありませんでしたが今朝は盛岡に雪が積もりました(@_@)
今日は準師範の先生方の授業でした。
私が生地に包んでいたのはウインナーと大豆と玉ネギのチリビーンズです。
2種類の成形をしたら全体にパン粉とアマニをまぶします。
電子発酵器で発酵させます。
油で揚げずにオーブンで焼成します。
パンに合うチリビーンズがフィリングの「チリビーンバンズ(揚げパン風)」を作りました(^_^)/
フランスパン粉にバターとアーモンドプードルで作ったクッキー生地です。
オーブンで焼成しました。
クーベルチョコを挟んで美味しいチョコレートのクッキー「バーチ・ディ・ダーマ」の完成です。
ソフトグレインを配合した生地を電子発酵器で発酵させています。
発酵後にクープ(切り込み)を入れてオーブンで焼成します。
風味豊かな味わいの雑穀とライ麦入りのフランスパン「グレインクッペ」も作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年10月と12月スタートの新クラスを各1クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます