今日の盛岡は最高気温が24℃と暑さから開放された1日でした。
この先曇り時々雨か一時雨の天気が1週間続くようです。8月なのにもう秋の長雨でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/96/b2b51e48ab0e0076406e1a47ed1747b7.jpg)
上級コースのクラスの授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/44/6dc5995e8fe774cf867f45a3df433761.jpg)
細長く成形した生地を大きなバットに並べて電子発酵器で発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e2/1608db812cba5f7d32e0dc89dc91b1fc.jpg)
発酵してしっかり膨らみました。生地はバターの代わりにサラダ油を使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/86/fd1cc9de2b35c892ae0215858df6c6be.jpg)
照り卵を塗ってオーブンで焼成いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8d/23b66bd7322aa92f3a9796a7658d03ba.jpg)
一度に沢山のホットドッグ用のパンを焼くカナダのパン「ホットドッグギディ」を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/47/04e248e03d7d3f2eabc90cb8f261f707.jpg)
フィリングのサラダを挟んで完成です。手前は濃厚な黒ごまペーストの「黒ごまプリン」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c5/76d6c90388d488b09a195e36c70a4dfa.jpg)
レーズンやオレンジなどのドライフルーツが入った生地をカップ型に入れて発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/79/9c2e6f119b0de2b494bed7c3d80180c4.jpg)
発酵させたら棒状にカットしたバターを十文字にのせてオーブンで焼成いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/38/ff73f4e0b240af4c79b7e8ef6533509b.jpg)
クリスマスに食べるイタリア・ミラノ発祥のリッチな伝統菓子「パネトーネ」も作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5d/642876916e24565f3b1af4c11659a3d6.jpg)
アーモンドがたっぷり入ったクッキー生地を丸めてオーブンで焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c4/e3ebc012e97d693e43ba0c93ddbb62c6.jpg)
パウダーシュガーをたっぷりふって「スノーボール」の完成です(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c2/23657958bc0a3a31b5be605c595b467c.jpg)
フランスの「ブール・ド・ネージュ」と同じように、雪の玉という名前のお菓子です(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年6月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
この先曇り時々雨か一時雨の天気が1週間続くようです。8月なのにもう秋の長雨でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/96/b2b51e48ab0e0076406e1a47ed1747b7.jpg)
上級コースのクラスの授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/44/6dc5995e8fe774cf867f45a3df433761.jpg)
細長く成形した生地を大きなバットに並べて電子発酵器で発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e2/1608db812cba5f7d32e0dc89dc91b1fc.jpg)
発酵してしっかり膨らみました。生地はバターの代わりにサラダ油を使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/86/fd1cc9de2b35c892ae0215858df6c6be.jpg)
照り卵を塗ってオーブンで焼成いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8d/23b66bd7322aa92f3a9796a7658d03ba.jpg)
一度に沢山のホットドッグ用のパンを焼くカナダのパン「ホットドッグギディ」を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/47/04e248e03d7d3f2eabc90cb8f261f707.jpg)
フィリングのサラダを挟んで完成です。手前は濃厚な黒ごまペーストの「黒ごまプリン」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c5/76d6c90388d488b09a195e36c70a4dfa.jpg)
レーズンやオレンジなどのドライフルーツが入った生地をカップ型に入れて発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/79/9c2e6f119b0de2b494bed7c3d80180c4.jpg)
発酵させたら棒状にカットしたバターを十文字にのせてオーブンで焼成いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/38/ff73f4e0b240af4c79b7e8ef6533509b.jpg)
クリスマスに食べるイタリア・ミラノ発祥のリッチな伝統菓子「パネトーネ」も作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5d/642876916e24565f3b1af4c11659a3d6.jpg)
アーモンドがたっぷり入ったクッキー生地を丸めてオーブンで焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c4/e3ebc012e97d693e43ba0c93ddbb62c6.jpg)
パウダーシュガーをたっぷりふって「スノーボール」の完成です(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c2/23657958bc0a3a31b5be605c595b467c.jpg)
フランスの「ブール・ド・ネージュ」と同じように、雪の玉という名前のお菓子です(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます