村上原基、滋賀県安曇川の山中20年⇒麓の町の田中に一人暮らし人生

山中で20年一人暮し後71歳から麓の田舎町で暮している、断捨離し自然な生き様と山暮らし体験に基づく人生論及び写真を紹介

584.円安・物高の今の日本において失礼ながら馬鹿な人とは

2024-07-03 21:26:10 | 経済
悩み・苦悩を放置せず自分で改善するか相談する良き師を持て
清く・正しく・美しく・明るく・元気・多くに挑戦・謙虚に・質素に
(国の指導者や会社社長がこういう事が出来ていて健全かつ平和でありたい)
東京工業大学⇒大阪松下電器⇒エンゼル工業⇒ローム⇒テクノ経営⇒ISOコンサルタント自営 
東京浅草(猿若町誕生⇒三筋町)⇒大阪門真⇒萱島⇒京都⇒滋賀安曇川
専門:IE・VE・無駄取改善・生産管理・環境管理・経営管理・人生・会話・田舎暮・PC
人生関係:人生勉強・会話・老後・健康管理・運動・確定申告・異文化・資産管理
趣味:大工・剪定・テニス・スケート・読書・ネット・ブログ・太極拳・卓球・水彩画・楽器
滋賀事務所:滋賀県高島市安曇川町地図
*********村上原基人生勉強会*********
**物事は起きてからではなく起きる前にやる**
今の日本においてどんどん儲かる人(損しない人)と どんどん損する人は(大してお金持ちでもないのに)
簡単に一口で言えば、 まあ失礼ながら馬鹿な人
『一体なんのためにそんなことやっているの?』
無駄は貧乏神、無駄を切れ、自分の弱さも切れ

①株式を買わない人、買わなかった人
 円を資産に変えておかないと目減りする
②金・プラチナなどを買わない人、買わなかった人
 円を資産に変えておかないと目減りする
③銀行預金やタンス預金ばかりしている人
 お金をほったらかしにして円の価値が半減した
④どこに行くのも自家用自動車を乗り回している人
 歩く・バイク・自転車・相乗りで・電車バスで
⑤物珍しさだけで海外旅行をする人
 物見遊山は何も生まない、ネット動画で十分
⑥贅沢する、ペットを飼う、グルメを食べたがる人・・
 15歳未満の子どもよりペットの数のほうが多い
⑦高額な家を変動金利ローンで買ってそれを支払っている人
 そろそろ金利は上がって来るが、利子は大きいよ
⑧老人なのに用もないのに都会に住んでいる人
 都会に老人は要らない、老人に都会は要らない
⑨大谷翔平や阪神タイガース等のスポーツの勝敗で一喜一憂する人
 他人の事はどうでもいい、自分自身をもっと観よ/磨け
⑩馬鹿な子供を大金かけて大学に進学させようとしている人
 日本の優良企業株を買うほうがずーっと良い
⑪筋トレやったり、必死に鍛えて、必死に頑張っている人
 やり過ぎは害が大きい、他にやる重要な事はないのか?
⑫株式や金や円などが上がってから、遅ればせ買い始める人
 資産や株式などは早く買う(good timing)のがポイント
⑬やたらエアコンをつけまくる人
 まず断熱など基本的なことを200%やるべし
⑭洪水や土石流や大地震で被災する危険地域に住み続ける人
 (崖下・低地・川のそば・盛り土・過密都市・海岸ベリ)
⑮家の狭い庭に木を沢山植える人
 庭は広く自由に使うもの、木は邪魔で面倒臭い
⑯高齢になっているのに全く健康に努力しない人
 間違いなく衰え・大病し・寝たきりになる
⑰夏に汗かいてキンキンに冷えたビールをガブ飲みする人
 意志の弱い人で、いわゆる「ダメ人間」
⑱超一流でもないプロスポーツ選手
 ただつらいだけ、適当な時期に引退を
⑲戦争をする国家元首とその取り巻き連中
 自国民も被害者だし誰も喜んではいない
⑳詐欺に簡単に引っかかる人
 全財産持って行かれますよ
㉑歯磨きしても間食する人
 こんな人が多い、もし間食するなら、間食後も歯を磨け
㉓太陽光をやたらに部屋に入れたり、天井を高くする人
 そんな無駄な事だ、今はLED電球があるじゃないか
㉔家をあまり断熱しない人
 クーラーかけるより、まず外から熱を入れないこと
㉕二階家で屋根を重い瓦のままにしている人
 まず100%倒壊するし、被災後の修繕も困難だ
㉖安易に犯罪を犯す人
 やがて確実に地獄に落ちる
㉗あーだの、こーだのと頑固な人
 頑固な人が最も厄介者、死ななきゃ治らん
㉘あれは嫌、これは嫌と、面倒くさがりな人
 何とか理由をつけてやらない人は衰退あるのみ
㉙自分ではやらず、大工や散髪や修理を当り前に業者に依頼したり新聞購読をしている人
 自力でやれば安いし、自分自身ですぐに出来る
㉚家を買わずに借りる人
 探せば安い家はある。私の家は350万円庭付き152㎡
31強盗などの侵入に予防や警報装置を家や庭に全くつけてない人
 多くの事件を観ていると予防や対処の基本ができてない
32派手好きな人、目立ちたがり屋さん
 全く目立とうと思わないのに目立ってしまう人になれ
33冠婚葬祭や墓などにお金をかける人
 これは単に過去の悪い風習に過ぎない
34情報収集分析力がない人
 調査分析力のない人・しない人は致命的
35パチンコや競馬競輪などで時間を潰す人
 お金も減るし健康にも悪いし人生を捨てている
36本当に必要なものにお金を使わない・出し惜しむ人
 必要でないものにはお金を浪費するのだが
37ダメな相手をダメと見抜けず、友人や伴侶にしている人
 友人や伴侶は見かけではない、きちんと選べ
38新興宗教や有名人にかぶれ、全財産をつぎ込む人
 妄信したり、好きとか尊敬とかを安易にすべきではない
39趣味も狭く、技能・技術専門も少ない人
 少なくとも10種類くらいの趣味や特技を持て
40転居・転社・転職・転暮らし・転性格・転生き方 しない人
 世間が狭く、経験不足の、頼りない、ひ弱な者になる
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 貴方は愚か組(バカ)か それとも 賢い組(利口)か?
 もう遅いのかもしれないが・・・・
 「物価高で商売が低調だ」なんて零す経営者はもう諦めるべきだ、多分頑張るだけ無駄だ。勘違いしてはいけない日本の物価は世界中でかなり低い。だから外国人が日本で買い物するんだ。「物価が安いのだ」
  ◆清く、正しく、美しく  生きよう
ところで円安というが、5年前、1ドルが100~110円だったものが今は161円になっているが、円安は一時的な要因もあるので、これも早ければ年末~来年初には、また円高になり120~130円には戻って来るはずである。そういうことも忘れてはならない。今度は今までと逆の事が起きるのである。今からはそういう事態に事前に備えることが大事になるのである。いうなれば今の円安の状況は日本にとっては非常に良い状況で、また円高に戻ると必しも「よかったね」とはならないのである。
 ↑ 5年間のドル円推移 以下のグラフは円の値動きと同じ動き

 ↑ 5年間の日経平均株価推移

 ↑ 5年間の金価格推移

 ↑ 5年間のプラチナ価格推移
日経平均株価は一月に33,288円 3月22日40,888円4月19日37,068円といったん調整が入ったが今日7月2日は40,066円4万円を回復し7月3日は40,580円に7月4日は40,913円。この株価の上昇は日本の企業の体質が良くなり業績が良い事や配当の増加やアメリカの好景気やNISAの影響などもあるが、目下の大きな要因の一つが円安である。今外人観光客が日本観光に来ていることからも分かるように、日本の物や不動産などは外人にはかなり割安になっていることもある。日本人の感覚はそれとは逆なのだから株も買わないので、儲けられない
金価格を観るともっとわかりやすい5年前の約2倍になっている。プラチナも金ほどではないが約2倍になっている。となれば株価も2倍近くになってもおかしくないし、現実にすでに2倍になっている。
元々日本の株価は安すぎたので今の4万円の水準は高いとは言えない本来は5~6万円くらいになっても全くおかしくはない。もし株価が調整する局面でもあればまだ買ってない人は是非買っておいて欲しいものだ。投資信託でよい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

577.日本人は円というボロ株を長期で大量に保有しているのだ

2024-03-06 14:02:29 | 経済
悩み・苦悩を放置せず自分で改善するか相談する良き師を持て
清く・正しく・美しく・明るく・元気で・多くに挑戦し・謙虚に・質素に
(国の指導者や会社社長がこういう事が出来ていて健全かつ平和でありたい)
東京工業大学⇒大阪松下電器⇒エンゼル工業⇒ローム⇒テクノ経営⇒関西ISOシニアコンサルタントネットワーク創業自営 
東京浅草(猿若町誕生⇒三筋町)⇒大阪門真⇒萱島⇒京都⇒滋賀安曇川
専門:IE・VE・無駄取り改善・生産管理・環境管理・経営管理・人生・会話・田舎暮し・PC
人生関係:人生勉強・会話・老後・健康管理・運動・確定申告・異文化体験・資産管理・
趣味:大工・剪定・テニス・スケート・読書・ネット・ブログ・太極拳・卓球・水彩画・楽器
滋賀事務所:滋賀県高島市安曇川町地図
*************村上原基人生勉強会 村上原基***********

**物事は起きてからではなく起きる前にやる**
株式投資をしていると、周囲の人から「そんな博打は私はしません」と言われるが、勘違いなんです。その人達は円という株券にほぼ全額投資しているんです。円という株の大量保有者として世界の経済情勢や円の価値の変動や利子の状況を日々良く観察しておかないといけないのです。このような日本人円大量保有者こそ危なっかしくて呆れています。”円も日本国が発行する株券で価値は日々変動しているのです”ドル円の変動は日々観ておかないといけません。。貴方のやり方こそまさに博打であり、現実、大損しているが、なぜか平然としていて、むしろ「円預金してますから安全です」なんて言う。経済の常識的な理屈を全然知らないもし「円で金を買い、金で全額持っています」とか「円預金に年4%くらいの利子が付く」というような状況であれば、まだ納得しないこともありませんが。「勘違いしてますよ、最近、円では買えるものが減ってませんか?」”円安=購買力の低下or価値の目減り”1ドル買うのに3年前は110円以下で安く買えたのに今は150円も出さないと買えないし、今後物価はまだまだ上がります。なんとなく1500万円を日本の銀行に預金していた人はここ3年くらいで実質1000万円に減っているということなんです。自動車1台分くらいの損ですよ(1億5千万円の場合は5千万円の損になり家1軒分の損になります)。
65歳で年金をもらい始めて、そこから毎月3万円年36万円貯金してきた人が80歳で退職金と合計で1500万円銀行預金してきた、しかしこの間の円安で14年で貯めた金額のうち500万円が目減りしてしまったということです。退職金と年金を銀行に預金して結果的に額面は1500万円貯まったとしても円安で購買力が減ってしまい実質は1000万円にしかなっていないのです。
円安で円の購買力が減っているのです。物価が上がったという安易な間違った認識ははおかしいのです。円の以前の150円が今は100円ほどの価値しかなくなったということなんです。昔20代私の若いころラーメンは90~100円だったが今は500円はしますよね。
逆に株や外貨や金や家にシフトしていた人は儲けたというより損していないということなんです。こういうことを正しく理解しておかないといけません。儲けるというより資産防衛が必要になっているんです。円はぼろ株、世界で最弱貨貨、売れ

最近は円安で円の価値が下がっているため外国からの輸入に依存する我が国の物価は重油やガスや穀物や金属など全面的に上がっているんです。円という株券は、今、値は下がり利子はほぼ0ですから。円を売り株やドルに換えておいたらば損は少なかったはずですよ。ちなみに、円を売るとは円で他のものを何か買うということです。円を買うとは他のものを何か売って円を得ることです。私のお勧めは少なくとも半分は円以外で持つべきですね。例えば、家なんかも今すぐにも自分で買うべきなんです。例えば中古でやや郊外や田舎なら買えるし、増えている空き家をリフォームするのも良いと思います。家を買うのも投資なんですよ。お金は目減りするばかり、家の価格も上がり、そのうち家賃も上がりますよ。”特に今はグローバルな時代だから各国通貨の価値は国の状況によって大きく変動する”ことを理解しておく必要がある。現実に円や外貨の売り買いは世界中で毎日毎秒やられているのである。やっていないのは一部の日本人位のものと思って下さい
日本人の多くは動くのが遅い、黒船来航のように「いよいよ」となってから大騒ぎするのだが、今や欧米人や中国人は皆が気付く前にすでに動いている。日本人が気付く頃には、情報力と行動力で外国人に美味しいところをみな持っていかれてしまう

一般日本人は、物価が上がる/株価が上がるその経済の関係を正しく理解していない。「株価が上がっても物価は下がらない」なんて可笑しなことを言う。「株式を買っていたら物価が上がっても株の利益や配当が出るからプラスになることもある。」日本は資産運用の教育が足りてないのだ。

私「貴方は長年大量の円を買っているんですね」
 A氏「円なんか買ったことはありません。会社が円でくれる給与を預金しているだけです。お金を売り買いしたことはありません」
私「くれた円をそのまま日本の銀行に預けても利子はほとんどないのでは」
 A氏「困ったことです日本の銀行は利子が低いんですよ、どうにかなりませんかね?」
私「貴方は円と言うお金を日々売り買いしているんですよ。利子の低い銀行にわざわざ預けているのは貴方でしょ、貴方が悪いんですよ。貴方がその円を売り、株や外貨や金を買っておけば利子や値上がり益が取れたのでは?」
 A氏「それはリスクがあって出来ません」
私「円を大量に持っていて損をし続けるということですか?」「例えば家を買ったらどうですか?」
 A氏「元手がありません」
私「金利は低いですから、借金して家を買うのが得策ですよ」
 A氏「借金なんか怖くて出来ません」
私「貴方が円で預金するほうがもっと怖いことをしっかり分かって下さい」
株とか金は上り下がりはあるが長い年月ではまず上がるものなのだ、それはお金の価値が下がるからで、一般的に下がった分だけ現物の価格は上がるのは当然なのである
そうなんです「一般日本人は値上がりもしないし利子もつかない円というボロ株を無期限に大量に保有しているんです、利益の出ない円にだけ投資し続けてきたんですよ」悪いのは貴方なんです!「投資をしてませんという貴方は長いこと、円だけに投資しているんです、しかも配当は0の上に値下がりまでして大損しているんです」だから昔は100円で1ドル買えたのが、今は150円出さないと買えない
 一般日本人は単純円投資家なんです。持ち株は円という紙切れ(株券)だけ。
「円を売って、株とか家とか金を買ったら」と言うのだが(※一般の日本人は円を買うとか売るということが理解できないらしい)、物価高だからものを買っていられない」などと奇妙なことを言う。違うんです。円で会社から給料をもらうとそのまま日本円で持ち続ける。それは円に投資し続けていることになるんです。「物価が高くなっているから、外貨や株や金を買うべきなんです。反対の間違ったことを糞真面目にやっているんです」ところが豊富な金を持つ外国人が日本株をジャンジャン買っているんです。世界にはお金が有り余っているんです。円というお金で持っていること自身が損になるんです。その結果、資産運用を熟知している外人にうまい汁吸われているんです。その結果として一般日本人はどんどん損をしているんです。お金のうち円が100%なんてのは最悪の投資なんです。日本はせかっくのチャンスだと言うのに、何の利益の恩恵にも預かろうとしないのです。
失礼ですが「一般日本人はえらいというよりばか」なんであります。知らぬ間に損をし、分かった頃に慌てだす。
物価が上がるということは今からは50年以前の経済成長期と同じことが起き始めているということなんですが、その場合自分の責任でリスクをとる投資を始めろということにもなるんです。会社からもらう円のまま利子のつかない銀行の倉に長期保管しているのは、価値が下がる株を保有し続けるのと同じことなんです。

日本株が上っているが、日本は長年のデフレから昨今は物価がすごく上がっている。日本の物価高の原因はウクライナなどの戦争や円安であり、望ましい物価高ではない。でも、物価が上がればデフレの暮らし方のスタイルを早く変えないと知らぬ間に更に損が増えてしまう。お金が無くなるなど損という形に出てこないので勘違いしているが、暮らしぶりはジワジワと確実に悪化してくる。物や他の儲かるものを買うことだ。物価高騰で賃金が上がらなければ物なんか買えないというのは大間違い。というのは円の価値が下がっており今後も下がり続けるからである。デフレの時期とインフレの時期は180°変わってしまうのだ。円の価値は知らぬ間に下がっていく、物価が上がっているという認識を捨て円の価値が下がっているという認識に変えないといけない。かなり以前から日本の株価は安く放置されていた。株価が上がっているのも日本の会社の条件が整い、物を買って物に変えておくという一貫の事と思えば、「円を売って株や債券や外貨や金や家を買う」という認識が大事なんです。だから今の日経平均株価が急騰しているのでなく円の価値がさがっているための調整と思えばよいので、株価が高くなっても従来のように大きく下がることはないと思います。だから日経平均株価が4万円になったとは言うが今の4万円は30年前の3万円くらいの価値しかないので。4万円ではなく実質まだ3万円と考えるべきだと思います。そして日経平均は頭打ちでもそれ以外の株価はまだ安いものが沢山あります。今のうちにその安く放置された株で業績の良い会社や成長性のある会社の株を買っておくべきでしょうかね・・・ 詳細は次のYOUTUBEを観てください  日経平均 史上最高値は新しい日本のキックオフ武者 陵司氏
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

576.物価高騰の中の無資源国日本の81歳の私の暮らし方

2024-02-23 20:39:57 | 経済
悩み・苦悩を放置せず自分で改善するか相談する良き師を持て
清く・正しく・美しく・明るく・元気で・多くに挑戦し・謙虚に・質素に
(国の指導者や会社社長がこういう事が出来ていて健全かつ平和でありたい)
東京工業大学⇒大阪松下電器⇒エンゼル工業⇒ローム⇒テクノ経営⇒関西ISOシニアコンサルタントネットワーク創業自営 
東京浅草(猿若町誕生⇒三筋町)⇒大阪門真⇒萱島⇒京都⇒滋賀安曇川
専門:IE・VE・無駄取り改善・生産管理・環境管理・経営管理・人生・会話・田舎暮し・PC
人生関係:人生勉強・会話・老後・健康管理・運動・確定申告・異文化体験・資産管理・
趣味:大工・剪定・テニス・スケート・読書・ネット・ブログ・太極拳・卓球・水彩画・楽器
滋賀事務所:滋賀県高島市安曇川町地図
*************村上原基人生勉強会 村上原基***********

**物事は起きてからではなく起きる前にやる**
物価高騰の中の81歳の無資源国日本の81歳の私の暮らし方
ウクライナ戦争や円安などで物価高騰しているが、かなり難しいのだが、個人的には何とか乗り越えたいし、更に地球環境問題や日本の財政破綻の防止の観点からも一人一人が真剣に固定観念を捨て、無駄とり改善に取り組むべきだと実感しています。日本は無資源国で少子高齢化で膨大な借金で災害大国、この厳しい状況を日本人はもっと強く認識すべきなのだ。この私のやり方はあくまで事例にすぎません。私のやり方が良いとか悪いとかではなく、自分だったらこう考え、こう行動するというものを自ら打ち出してほしいのです。なんせ日本の今の状況はかなり厳しい状況であることを認識しないといけません。
私の昨今の生き方の原則は、何においても自分なりにこう考え、こう行動するということをまずはっきりさせることです。「自分の生き方や暮らし方は自分で決める」そういうことが日本人に最も弱い点ではないかと思っています。適当にのらりくらり周囲の目を気にかけ、世間の風潮に押し流される生き方は必ずどこかで破綻するのです。

1.最近の81歳の私の基本的な原則
やるのであれば徹底してやれ、やるやらないは自分次第
外国が信念に基づき徹底してやるのに対し、昨今の日本は徹底してやる姿勢が足りない、ぬるま湯につかり、中途半端。だから先進国で唯一置き去りにされてきた。昭和の私の世代はとにかく必死にやってきたが、今やそのがんばり精神は、完全に消えてしまった。アメリカはトランプ大統領が再登場するだろうが、アメリカはさらに突っ走り、日本は無理を強いられ、更に完全に取り残されることになりかねない。
 自分勝手の我がままや怠惰を許してはならない
 1.田舎暮らしすること
 2.自然の多い場所に住むこと
 3.都会近郊の過疎地に住むこと
 4.健康に最大限の努力を傾注すること
 5.自由に生きる・住める場所に住むこと
 6.多趣味であること(何でもできる)
 7.可能なことは業者に頼まず自分でやること
 8.ゆっくり、ゆったりすること
 9.適度にいろいろな運動や作業をすること
 10.災害の少ない地域に住むこと
 11.無駄を放置しないこと
 12.無意味なことは思い切ってやめる
 13.質素倹約に生きること
 14.頑張り過ぎないこと
 15.物事の価値や意味を明確にする
 16.工夫し改善すること
 17.固定観念にこだわらないこと
 18.無理はしない
 19.安い時に買う、安いものを買う
 20.自分の身勝手な要求を捨てる

 ケチというとマイナスの感じがするが私が若い頃は会社では「無駄とり改善とかIE/VEおよび地球環境問題」を専門にしてきた。トヨタも細かいムダを改善して世界一の自動車会社になったが、ましてや貧乏な我々は徹底してムダを見つけ出してきめ細かい無駄とりしなくてはならない。そうしないと無資源国日本はますますじり貧になってしまう。すなわち今の時代に日本人に求められるのはケチの精神ではなかろうかと思っている。
草木を植えるのは環境に良いが、ペットを飼うのは地球温暖化に悪く、環境にすごく負荷がある。「私は環境に十分配慮しています」なんて言う人がやたら「ペットが好き」というのは困ったものだと思わずにいられない。また物価高騰や社会保険料値上げは今後も続くデフレからインフレに大きく舵をとったそんな時代には預金も年金も大きく目減りする、そんな時代にペットなんか呑気に飼っている場合ではない。そんな厳しい時代にペットは重荷になるだけ。『ペット依存症』なのだペットを溺愛する、ペットがいないと寂しくてたまらない。酒依存症やパチンコ依存症など何かに依存してしまう。ペットがいないともう生きる気力さえもなくなってしまう。自分の我がままが許される時代ではない。私個人的には、「いい歳して犬猫に癒されたいとは思わない」、「もっとしっかり自分自身を真剣に見詰め自分を磨け」と思う。ここ25年の山と田舎暮らしでは、私は何かに依存するのではなく自分自身のことで精一杯で他人やペットのことを考える余裕はない。だからかどうか分からないが、結果的に不思議と再婚も全く考えもせずやりもしなかった。ペットに無駄に使えるお金や時間があるのならば子供や孫の教育や日本企業の株式投資に使えと私は思う。人を生まず・人を育てず、ペットに愛情とお金を注ぐ、なんと愚かなことか、そんな身勝手な我がままが許される日本ではない。世界的に食料不足、日本でも、給食の質が落ち、食事が満足にできていない子供や老人も多いことを認識していますか?
日本の飼育総数を見ると犬猫は合計1813万頭。 15歳未満の子どもの数は1493万人と数ではペットのほうが多いということをご存じでしょうか?「面倒な子供より可愛いペット」という堕落ぶりでは地球環境や輸入依存の日本崩壊も間近い。貧乏な家庭の子供は痩せて、ペットは丸々と何もせず太っている。増えているペットも高齢者も役に立たず、ただ日本の成長の足を引っ張っているだけなのです。現実の環境悪化の原因になっているペットにも環境税をかけるべきでしょうね。
日本は子供が減り犬猫のペットが増えている、自然が減り人工的なものが増えている。これらは例に過ぎないが、案外日本人のやっていることは環境上や輸入国家として大きな矛盾が生じているのを危惧している。
冬の暖房も当たり前のように”電気で部屋を暖める”という考えが環境にも悪く、大きな矛盾でもある。動物は当然暖房はしない、やるのは断熱と保温だけである。私は部屋でも外の服装をしているし、断熱をかなりやっている。その結果小さなヒーターを寒さを感じた時だけかける程度にまでなっている。人は家に入るとコートやマフラーを脱ぐというのはかなりおかしいことなのだ、昔のように炬燵は合理的だが、現代の家は広い部屋全体の暖房をガンガンとかけるのだが、家の断熱と自分が厚着をしないと外気温を温めているのと同じことで、はなはだムダで矛盾なことなのだ。私のアドバイスは『①家の二重三重の断熱屋根・天井・壁・窓・出入口②腕の保温③足と太ももまでのかなりの保温④首のかなりの保温、外での衣服にさらに寝袋や毛布を着るような厚着感覚でやることだ⑤部屋を狭く仕切る』まで完璧にやることである「暖房に頼らず断熱や保温に頼れ」家の中で暖房なしでも過ごせるようにと思うが、人間はどんどん怨着になっている、「家の中では薄着して、家じゅうガンガン暖房」その結果、気候が異常になるのは当たり前の結果と思わざるを得ない。
2.81歳の私が実行していること、具体例の一部を示す
 ①田舎暮らしをする、中古の家は広く庭つきだがとにかく安い(都会の1/5)
 ②野菜やくだものは自分で育てたり、もらうことも多い
  玉ねぎ・冥加・ゴーヤ・夏みかん・金柑・ネギ・大根・柿・春の山菜
 ③田舎で人込みが少ないからインフルエンザはまずかからない
 ④田舎で飲食する店が少なく、ほとんど利用しない
 ⑤費用がかかる4人が乗れる自動車はやめ、バイクで買い物に行く
 ⑥田舎ということもあって服装などは質素、地味で済む
 ⑦何処でもほぼ100%駐車できるので駐車料金は0
 ⑧ガスは暖房に使わず風呂も節約してほとんど使わない
 ⑨家はまんべんなく内と外を断熱している
 ⑩部屋を狭くし断熱や厚着、灯油ストーブは廃止、電気暖房は極少
 ⑪遊びは大工・水彩画・太極拳・卓球・一人カラオケ・パソコンなど
 ⑫冬の酒、夏のビールはやめた。身体によくない、無論たばこは吸わない
  酒やビールを飲んで人と付き合うのをやめ素面で付き合うようにする
 ⑬一日4回の歯磨きや間食しないなどで26本の歯は健在
 ⑭毎日家事全般・散歩・ラジオ体操・太極拳・ご近所の手伝い作業
 ⑮大工や水道工事は好きで自分で出来るし大工費用は掛からない
 ⑯食事は栄養に配慮しつつ腹7分目、朝一杯の水を飲む
 ⑰夜間頻尿だったが創意工夫努力を重ね改善し熟睡が増えた
 ⑱健康管理で病気で医者に通うことが他の老人より少ない
 ⑲若い時にさんざ旅行をし、今は観光旅行はしない
 ⑳贅沢はしない、田舎なので買い物や金を使う遊びはしない
 ㉑一戸建ての田舎町で活動参加、近所付き合いもできている
 ㉒田舎の平屋の家は350万円で8年前に購入し固定資産税も安い
 ㉓地元自身が田舎で自然が多いので出かける面倒はない
 ㉔田舎の平屋暮らしは都会のコンクリート暮らしより自由で楽しい
 ㉕田舎で自分一人でやれる趣味を沢山持っているので退屈はしない
 ㉖田舎は学区毎にスポーツや芸能をする場がある。私は水彩画や卓球
 ㉗田舎の家は150㎡家は平屋で62㎡で庭も広くゆったり暮らしている
 ㉘禅宗の無・空・謙虚・質素な禅宗の坊さんの暮らしや生き方を参考
 ㉙大工などで解体した木材も保管し何度も再利用している
 ㉚買い物も店やネットなどで事前に調べて安いところで買っている
 ㉛固定電話は20年前から廃止している、LINEやメールにする
 ㉜インターネットを利用し、お金をかけずに情報を簡単に集める
 ㉝割引のあるインターネットの定期購入を利用
 ㉞人工甘味料のペットボトルや缶の甘いジュースや飲料は飲まない
 ㉟歌や小説や写真や動画はインターネットからダウンロードする
 ㊱本籍は自分の住む地域に移しておく
 ㊲災害の少ない地域、災害後の復帰が簡単な地域に住む
 ㊳例えば京都とか大阪とか富士山とか観光地には住まない
 ㊴墓や墓石はいらないし作らない。お骨は粉にして散骨や土に埋める
 ㊵遺体は、田舎の県の火葬場に直接搬入し火葬し、簡単な葬儀にする
 ㊶結婚披露宴は近くのレストランなどで身内数人だけでやる
 ㊷加工食品は有害物質が入っているので食べない
 ㊸冬は首~手足の先まで普通の服装から更に1~2枚上に着る
  (夏の冷房は無理だが、冬の暖房は断熱と厚着でしのげる)
 ㊹禅宗を勉強し新興宗教に加入しない、神社や寺で賽銭は不要
 ㊺お金は分散して保有する(土地・家・金・株・債券・貴重な品)
 ㊻他人の手助けをする場合その人に恩を着せない、黙々とやる
 ㊼土地があれば果樹を植えたり、駐車場にしたり、有効に利用する
 ㊽別荘は安い土地に大型倉庫やキットハウスや自分が大工する
 ㊾飲み会は家で一人2000円までにする。それ以上の会合はしない
 ㊿初七日とか何回忌を盛大にやらない、坊さんも呼ばない
 51スポーツ選手を熱狂的に応援しない、試合観戦に行かない
 52物は安い時に買い、高くなったら売る
 53保険は火災保険と個人賠償保険以外は加入しない
 54歌手や映画俳優の熱狂的なファンにならない
 55無理はしない、無謀なこともしない、
 56法律違反や犯罪は絶対にしない
 57腹八分目で食べ過ぎはしない
 58衝動買いをしない
 59夏の風呂はシャワーしかも水シャワー
 60高いお金を払って運動や筋力アップなどはしない
 61散髪は30年間自分でやっている
 62新聞は30年とっていない
 63本は買わない、借りる、その他も極力買わないで済ます
 64風呂の使用後の水を何かに利用する
 65雨水を大きなバケツに貯めて使う
 66家具や簡単な物は自分で手作りする
 67都会のマンションの場合より田舎の町内会費は大幅に安い
 68犬猫、ペットは飼わない
 69新聞はとらない
 70平屋に住む、屋根は瓦ではなく軽い材質のものに変える

あとは考えて下さい。私が主にやっていることはそんなところです。

わが家の庭は屋根をつけ、外居間と大工作業場になっている。そこを81歳を機に暇な冬にリフォームし久しぶりにきっちり掃除もしました。写真は大工作業などをするこじんまりとした庭の中央のスペース。

大工作業以外にも座って外書斎としても使えるようにしました。材料や機械は右隣の場所に設置しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

565.円安、物価高騰、金高値・・・貴金属につて知っていますか

2023-10-27 19:12:41 | 経済
悩み・苦悩を放置せず自分で改善するか相談する良き師を持て
清く・正しく・美しく・明るく・元気で・多くに挑戦し・謙虚に・質素に
(国の指導者や会社社長がこういう事が出来ていて健全かつ平和でありたい)
東京工業大学⇒大阪松下電器⇒エンゼル工業⇒ローム⇒テクノ経営⇒関西ISOシニアコンサルタントネットワーク創業自営  東京浅草三筋町⇒大阪門真⇒京都伏見⇒滋賀安曇川
専門:IE・VE・無駄取り改善・生産管理・環境管理・経営管理・人生・会話・田舎暮し・PC
人生関係:人生勉強・会話・老後・健康管理・運動・確定申告・異文化体験・資産管理・
趣味:大工・剪定・テニス・スケート・読書・ネット・ブログ・太極拳・卓球・水彩画・楽器
滋賀事務所:滋賀県高島市安曇川町田中(竹の里区)地図
*************村上原基人生勉強会*************

**物事は起きてからではなく起きる前にやる**
円安、物価高騰、金高値・・・貴金属につて知っていますか
金が高騰しているそれに反してプラチナはほぼ横ばい、ほんの僅か上がっている程度、8年前の2015年以後金が高くプラチナが安くなって来たのだ。ところで触媒などに使われる希少金属のパラジュームの価格はプラチナの1.5~2倍程度、そういう中で安いプラチナがいよいよ上がりそうな気配がある。
 ガソリン車のパラジュームからプラチナ触媒への移行
 燃料自動車の触媒がプラチナを使うなどが理由
 その他航空燃料でも使われるようになるという予想もある
今の底値で安値で安定の時に少し買っておくことをお勧めする。2~3年後を楽しみにして下さい。目下おおよそプラチナや金の半値以下(本来はプラチナのほうが希少で価格も高いのだが)ところで価格が上がった金はかなり高値だが、売るも良し、そのまま保有するも良しだと思う。
という具合に、皆さんは金属のことを少しでも関心を持ち、動向をご存じでしょうか?世の中は主に石油ガスと金属と食料で動いているのです。
日本は物価高でつらい状況ではありますが、おかげで輸出企業の業績は好調、海外からの旅行者が増加は良いことです。しかも日本企業の株価はかなり低水準で買い時でもあります。半導体不足も解消、アメリカの金利上昇も終わりを迎えようとしている、欧米各国は金利上昇、自国通貨高で景気後退と物価高で混乱しているのに比較すると日本は来年から新NISAの改正など日本は今やかつてない好機を迎えていると言ってもよいでしょう。

参考:10月24日田中貴金属の(税込)買取価格は金10,483 円 プラチナ4,743円ちなみにパラジュームはヤマキンの税込買取価格5,676円  年間採掘量は金3000t プラチナとパラジュームはおよそ約200t程度と更に少ない。銅は2000万t
今年も安曇川の我が家の前の空き地にコスモスが咲きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

564.日本人だったら、物価高騰に自分自身の知恵を出そう

2023-10-06 18:14:02 | 経済
悩み・苦悩を放置せず自分で改善するか相談する良き師を持て
清く・正しく・美しく・明るく・元気で・多くに挑戦し・謙虚に・質素に
(国家指導者や企業社長がこういう事が出来ていれば世界は健全かつ平和でしょう)
東京工業大学⇒大阪松下電器⇒エンゼル工業⇒ローム⇒テクノ経営⇒関西ISOシニアコンサルタントネットワーク創業自営  東京浅草三筋町⇒大阪門真⇒京都伏見⇒滋賀安曇川
専門:IE・VE・無駄取り改善・生産管理・環境管理・経営管理・人生・会話・田舎暮し・PC
人生関係:人生勉強・会話・老後・健康管理・運動・確定申告・異文化体験・資産管理・
趣味:大工・剪定・テニス・スケート・読書・ネット・ブログ・太極拳・卓球・水彩画・楽器
滋賀事務所:滋賀県高島市安曇川町田中(竹の里区)地図
*************村上原基人生勉強会*************

**物事は起きてからではなく起きる前にやる**
日本人だったら、物価高騰に自分自身の知恵を出そう
ロシアのプーチンさんが始めたウクライナ戦争以降世界は急速におかしくなっている、第二次世界戦争のように勝手な理由で始めた戦争は、相手が正義に基づく国が一丸となるのでその全部を相手にしているうちに戦争を仕掛けた国は疲労困憊ボロボロになって終戦を迎えるのだろうが、それでも当面はロシアに振り回される自由民主国家陣営であり目下のところは、日本もその中に完全に巻き込まれている。理不尽であってもこの試練は乗り越えないといけなのだろう。
日本は世界でも有数の超貧乏国家に更に深く突入しかけている。日本人は、よほどふんどしを絞めてとりかからないと個人だけでなく国家も瓦解する恐れが十分ある。「まさか日本がそんな事になる訳がない」なんて言ってる場合ではない、日本は数々の悪い環境の変化によって、これまでのあれこれ手遅れのつけが表面化し、ついに末期がんで急遽崩壊しそうなのだ。日本はどうすればよいのか?果たして何らかの大手術が可能なんだろうか?大手術をする勇気があるのだろうか?私にはもう、末期がんでそろそろあの世行きを覚悟する時期が来たように思う。日本国家も高齢者の私どものような者もろともに
つい9月中頃まではアメリカの利上げがそろそろ終了し、日本株買いの意欲が高まり外人買いが急遽入り日経平均も上昇し、ある意味日本に有利な予想もあったが、その希望もここにきて利上げ終了がさらに先になり、一挙に崩れ去ったように思う。外人はまたまた大量の売り越しで日経平均株価は短期間で一挙に3000円も下がってしまった。そして中東は戦争の匂いがプンプンで地勢学的リスクも増大しつつある。株価の行く末も混沌とし分からなくなっている
最近のガソリンや野菜やあらゆる食材や食料や日常品の物価が従来に比べて大きく値上げが続き困っている主婦は多い、特に3~5人の家族や貧困家庭への影響は大きい。でももっと困っているはずなのが実は、すでにボロボロな日本国家なのである。そのボロボロな国家が更に借金を増やしているのだから信じられない。かつて世界一と言われた、その日本国家が危なくなって円安が加速している、そしてガソリンや輸入資材全般が高騰しているのだ。自分のことを考える以上に国家のことも考えないととんでもない悲惨な結果が待っている。すでに国家がひどく弱体化しつつある中で物価高で国民や企業は相当に困っている。
多分国民は「そんなことはありえない」って思うかもしれないが、日本では、ハイパーインフレが来る可能性だってありそうな雰囲気さえ高まっている。ピンとこないかもしれないが、10%20%の物価高騰ではなく100%200%という桁の違う物価高騰、そして役所の行政サービスも止まる状況が来てしまう。「まさか」とか思うことが今後次々に起きてくることを覚悟すべき時期が来たように思う。私なども、そろそろそういう事態を想定して身構えて対策しておかないといけないと思っている。「そんなバカな」と笑われても、私自身は笑うどころか顔が引きつっている今日この頃なのだ。あまりにゼロ金利というぬるま湯に長く浸かり過ぎてバカになっていたんだろうが、甘い状況が長く続くのはやはり『百害あって一利なし』を如実に証明してしまったようだ。
円安⇒貿易黒字拡大⇒円高  円安⇒資材高騰⇒貿易さほど伸びず⇒財政逼迫⇒更なる円安のどちらになるか?一時的には①になるだろうが長期的には②の悪いシナリオになることも予想される、そうなればついに日本は悪性のハイパーインフレも起きかねない
ところが、大きな災害で被害が出たから、物価が上がったから、などとそのたびに政府が支援金とか補助金を出していたら、それこそどんどん財政破綻の状況に追い込まれてしまう。日本はすでに大貧乏国家であり、更にそれが決定的になりかけている。ウクライナも大変だが日本もかなり大変な状況だ、ウクライナが可哀そうなんて言ってる場合ではない。弱者の生活は、どんどんスパイラル的に劣悪になる恐れもある。のんびり「もっと補助金を出せ」とか「消費税廃止」なんて言っているとそれは結果的に自分に倍以上で戻ってくる。自分で考え自分で努力することが必要になっている。日本人は正直あまりに恵まれ過ぎてきたのだ。そんな時代に日本人は知恵を出すことだ、少々のことは忍耐することだ。「そんなことはできない」などと収まっているわけにはいかない時代が来ているのだ。
『自分でやれば出来る、自分がやらねば出来ない』まずは自分のことから、自分で取り掛かる。「そんな小さいことはどうでもよい」なんて高を括っていたらひどい目に会いますぞ。でも真面目でキチンとした人はこんなことはすでにやっているはずである。なにしろ身の回りの自分で出来ることから手を付けるしか手がないのである。プロ野球やアジア大会の日本選手を必死に応援したり、気楽に自動車に乗ってあちこち出かけたり、ビールを飲みたくり、海外旅行し、ペットを数匹飼っている人など従来通りのことを当たり前にやっている日本人を観ると「この人は日本の最悪の状況を理解しているんだろうか?」と考え込んでしまう。
 ①自動車は四輪自動車はやめて、原付けバイクと自転車だけにする
 ②酒ビールは一切飲まない(無駄使いだけでなく健康になるので二重の効果が出る)
 ③外食や飲み屋での飲食はしない(外食はやはりお金の無駄使いになる)
 ④新聞はとらない、散髪は電動バリカンを買い自分でやる
 ⑤事前によく考えずにやたらと物を買わない
 ⑥大工も出来る範囲は全部自分でやる
 ⑦電気ガスは節約、例:部屋は狭く仕切る、猛暑の夏は水シャワーでよい
 ⑧夏や冬は断熱を徹底する、特に外断熱
 ⑨60歳以降旅行はやめる
 ⑩冠婚葬祭は出席しない、安くすます
 ⑪特別高い食材などは買わない(例最近さんまが高騰果物もすごく高い、そんなものは買わない)
 ⑫その季節に安い食材を選んで買う、また安い時に買っておく
 ⑬遊びやスポーツや趣味より大事なのは仕事だが、遊びなどは金がかからないものを優先
※ところでオリンピックなど日本への大会招致は絶対に反対する
 ⑭物は極力買わないで今あるもので済ます
 ⑮犬猫などのペットを飼うのを止める
 ⑯田舎に移り住みかなり安い価格の家、税金の安い持ち家に住む
 ⑰円安で不利な円の預金は減らし、外貨預金や外国債券やその他の資産に振り向ける
 ⑱田舎に住み自然に交わり無駄なことにお金を使わない
 ⑲多くの趣味を持つ
 ⑳食べ過ぎだったことを反省し腹六分目にする
 21野菜等を自給する
 22「足るを知る」を自分の信念とする
 23本などは借りる、youtubeを利用する
 24虫歯、怪我、病気をしないように健康管理する。病気やケガは何のプラスにもならない
 25今まで捨てていたものを有効利用する
 26他人が不要なものをもらう・・・・・
 27見栄を張らない、自分を飾らない
 28自分独自の生き方を追求する、世間の流行等に振り回されない
 29身体を動かし、筋肉も保ち、栄養を取り、睡眠もとり、健康的な暮らしをする
 30遠くの親戚より近くの他人
 31地元の品物や国産品を使う、円安は、輸入するのは不利、輸出は有利、輸出が増えれば円高へ

もっとあるよね、どんどん出しておくんなせー
まあこういうのは各家庭でのムダ削減や費用を減らす工夫でしかない。もっと大事なことは、事業において魅力的な付加価値の高い新製品や製造方式を開発することだ。農業や漁業や林業なんかにももっと「さすが日本」というような新製品が欲しいね
これ以外にもまだまだ沢山あります。ちょっとしたことでも例1分2分でも1円、2円でもムダはやめましょう。特に明らかなムダは、この際思い切って切り捨てることですね。
とにかく、
 1)工夫しましょう
 2)考え方を大きく変えましょう
 3)決断しましょう
 4)ムダを完全にやめましょう(酒・ビール・タバコ・結婚式・・・)

例えば自動車に乗る回数を減らすではなくバイクにする、都会から田舎に引っ越すなど大きく変わろうとしましょう。「何かをやめろ」⇒「そんなこと出来ません」ばかり言う人は問題外です。

裏庭の冥加が約120個採取し甘酢漬けにして食べています。

町の銀杏並木の銀杏を拾い処理して美味しい銀杏を食べています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

540.物価高でも影響なく普通に暮らせる人

2022-06-26 13:43:34 | 経済
●マンツーマン個人指導や少人数の講演を依頼出来る 村上原基
各種相談 会話 人付き合い 人生 老後生き方 悩み  文書作成
 大工 田舎暮らし 草木の剪定 健康 運動 趣味 管理 改善
 趣味 暮らしの無駄改善 物忘れ防止 水彩画 異文化体験 

●一人で悩み過ぎちゃ駄目。気軽に何でも相談にお越し下さい
「自然は最大の友、最大の師」「人は友にあらず、師にあらず」
人は、自然に沿い、そして自然に一体化することだ
 捨てる:自分を捨てる 人も捨てる 過去や世間をも捨てる

 滋賀事務所: 滋賀県高島市安曇川町田中(通称:竹の里)地図
●安曇川案内や田舎暮らし案内もします、お申しつけ下さい

村上原基人生勉強会  kazutakajiのtwilog  

やれと言うがやらず、やめろとうがやめない、だから変わらん
やめるべき事をやめ、やるべき事をやるのが自然な人生の第一歩
世の中は便利で豊かで自由で安全安心と思うのは大きな錯覚
平和や健康や豊かさは必しも平和や健康や豊かさではない
高齢でも健康なためには日々身体を動かし、負荷を与える事
**************************
テーマ:物価高でも影響なく普通に暮らせる人

コロナ・ロシア侵略・物価高騰・円安・少雨・猛暑・地震多発
世界規模の景気悪化など社会が騒然としている
円の価値が急落し、物価が上がってすごく大変な家庭が多い

他方であまり影響が少ない家庭もある
「嘘だろう、皆同じように困っているだろう」ですか

そんなことはなく、工夫や努力している人はさほど困らない
どんな不幸や事故や災害でも備えある人にとっては損害を
出さずに済む人もいるのである:リスク管理

現実に30年田舎一人暮らしの私はほとんど困ってない
今回のウクライナの場合も戦争以前にリスク回避を万全に
しておくべきでしたね。兵器も大事だがそれ以上大事なのは
防衛:リスク回避術である
◆基本(総合的な努力)
1)自然に暮らす、自然と暮らす
2)田舎に暮らす
3)自分でやる
4)質素・地味に暮らす
5)無駄をしない
6)欲張らない
7)再利用する
8)健康に暮らす
9)安全な場所に暮らす
10)高いものは買わない


例えば
 持ち家と賃貸は大きく差がある
 太陽光発電装置を設置している家庭は影響は少ない
 節電や断熱をしている家庭も影響は少ない
 自動車なんかも持つ必要がなければ持たない
 その他無駄な支出をしていない人も同様だ

そういう観点で我が家を観ると
人生の基本として禅宗に学び、質素倹約謙虚地味な
生き方を田舎の自然の中で30年続けて来たおかげだ
そういう精神的なものが基礎にしっかりしていることも大事
まず田舎に一人暮らしで住んでいるが具体的には次のとおり
簡単なようだが全部をきちんと守るには固い意志が必要だ

 ①家は安い中古の持ち家、田舎は固定資産税も安い
  6年前に62㎡の中古の庭付の152㎡平屋を350万円で購入
 ②30年の地味な田舎暮らしが身についている(地味なライフスタイル)
 ③電気・水道・ガスは大きく節約している
   (一人暮らしで、ほぼ基本料金の範囲内)
 ④家の断熱はほぼ完璧にしている(外断熱、屋根や壁の断熱が大事)
 ⑤自動車はバイクでガソリンは月に5リッター程度
 ⑥炭水化物は健康上あまり食べない(菓子、うどん、パンを大幅減らす)
 ⑦タバコ・ビール酒も飲まない(夏のビールは身体にかなり悪い)
 ⑧新聞は30年以上取ってない(ネットやテレビで十分)
 ⑨散髪も30年以上自分でやっている(出来るだけ自分でやる)
 ⑩固定電話は30年前から廃止スマホ代金は月1500円
 ⑪旅行や外食や飲み屋は行かない
 ⑫家具や衣服や物などもある物で、新たにさほど買わない
 ⑬田舎で金のかからぬ自然の暮らしや趣味を楽しんでいる
 ⑭少しだが野菜を自前で作っている
 ⑮食事の量も年齢のせいで減っている
 ⑯歯も大事にしており29本健全である(一日4回磨く、間食しない)
 ⑰冠婚葬祭や集まりに遠出することもない
 ⑱アマゾンや生協を上手く活用している(感謝してます)
 ⑲大工や修理や工事などは自分でやる(すごく大事で出費が減る)
 ⑳年金の範囲内で暮らす
 ㉑無理しない、頑張り過ぎない
 ㉒欲張り過ぎない
 ㉓物を簡単に捨てないで再利用する
 ㉔外観に拘らない、恰好つけない(良い恰好をしない生き方)
 ㉕創意工夫する、アイデアを出す
 ㉖何度も改善する(徹底した問題発見とすぐに改善)
 ㉗一種類最大5個まで主義、例えばズボンも5本
 ㉘やる決断や切捨てる決断が早い、割り切る
 ㉙良いことは何でもトライし挑戦する(徹底してやる)
 ㉚東京⇒大阪⇒京都⇒滋賀など多くの地で暮らし
   会社も4社転職した豊富な経験がある(視野を広げる)
 ㉛犬猫を飼わない(犬猫は温暖化にかなり悪い)
 ㉜


ご近所が新しいエアコンを設置いつものように日除けを作って上げた

在庫の木材をあちこち継ぎはぎだが、見栄え良く完成。こんな程度の物でも素人は相当に時間がかかるが、楽しみながら私は2台を短時間で完成

ところで梅雨入りしたら即梅雨明けそしていきなり凄い猛暑
ついついビール、ジュース、冷たい物へ走り勝ちになる
私も79歳健康に注意で最近夏のビールや飲酒は完全にやめた
ビールやジュースやコーヒーやお茶などを飲み過ぎると
激痛の結石やいろいろな重篤な病気にかかるリスクが増える
激痛で入院・手術は一人暮らしの人は絶対に避けたい

ビール乾杯は駄目、普通の水が一番、定期的に補給が健康に良い
猛暑対策、転ばぬ先の杖だ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

509.どんな状況にでも社会貢献するのが企業

2021-02-27 19:45:13 | 経済
<マンツーマン個人指導や少人数の講演を依頼出来ます
会話 人付き合い 人生 老後 大工 田舎暮らし 自分を捨てる 
 健康 運動 趣味 管理 物忘れ防止 水彩画 異文化体験 
    村上原基
●努力して真剣に生きているが、どうやっても上手く行かない人はお越し下さい
   滋賀事務所: 滋賀県高島市安曇川町田中(通称:竹の里)  

村上原基人生勉強会   kazutakajiのtwilog      地図
台東区立育英小学校⇒台東中学校⇒都立白鴎高校⇒
  東工大⇒大阪松下電器⇒京都エンゼル工業⇒ローム⇒
テクノ経営⇒関西ISOシニアコンサルタントネットワーク創業⇒人生勉強会創設
  東京⇒大阪⇒京都⇒滋賀山中⇒滋賀田舎町

「やれ」といってもやらない「やめろ」と言ってもやめない、だから変わらない
世の中が便利で豊かで自由で安全安心になっていると思うのは大きな錯覚だ
平和必しも平和ならず、健康必しも健康ならず、豊必しも豊ならず

*****************************
テーマ:どんな状況にでも社会貢献するのが企業

新型コロナウイルスによって業績悪化の企業がある一方で絶好調の企業がある
どうやら単なる一時的な単純な景気悪化ではないことが分かって来た
新型コロナウイルスによる一時的な景気悪化、ワクチン待ちだではない
むしろ競争が加速している、のんびりしていると大きな差を開けられる
企業だけでなく個人も油断は禁物だ、この間に自分磨きが大事だ

 ・大災害発生時に、大被害を受ける人と全く受けない人がいる
 ・ピンチをピンチにする人とチャンスにする人がいる

  ※勝ち組と負け組に更に大きく分かれていく
 ・好況時も不況時も儲ける会社があり、いつも駄目な企業もある

大きな災害と言っても戦争や巨大災害のように基盤が崩壊したわけではない
新型コロナウイルスによって売り上げが激減の企業は早めに店をたたむべきだ

 ・自立していない企業
 ・リスクをマネジメントできていない企業
 ・何もない時しか儲けられない他人任せの企業


そういう企業は、果たして永続的に企業価値が維持できるはずがない
  企業とは社会に貢献する公器なのだ
市民が困っている時に社会貢献出来ないのでは、企業とは言えない
企業経営の原点に立ち戻りこんな時にも平常な経営が出来ないのであれば

経営者として一度店をたたみ、経営を根本から見直すべきだろう
 1.永久にやめるべきか?
  ※守りの企業は見込みはないこの際廃業すべきだ
 2.どんな時も負けない経営を新たに構築し出直すか?
 3.新たに今後重要な業界に進出し直すか?
 4.多角経営で複数の違う業種が支えあう構造にするか?

   ※資産分散のように、一方が下がっても他方が上がるような構造だ

新型コロナウイルスだから仕方がない、国の補助をあてにするような不甲斐ない経営者は
戦いの場から潔く去るべきだろう
何もしない経営者は失格であることは間違いない

・新型コロナウイルスのうちに他より数倍伸びる人や企業や国家がある
・新型コロナウイルスのうちに何もせず、無駄に過ごしてしまった人や企業や国家がある

その結果新型コロナウイルスが終わる頃その差は取返しできないくらい大きくなっている

 予防・準備
 リスクの予知と覚悟
 多角化経営
 リスク時対応
 いざという場合の企業としての選択指針
 早い決断・行動

今後は完璧にリスクに備えない企業は生き残れない、新型コロナウイルスが
終わればリスクは無くなるなどと安易な考えの企業は生き残れない


私のつたない見解を書きました。不適切な表現があればお許し願いたい

家の隣で新築の家が建設開始した、昔と違い作業効率が高く、無駄がない
世の中は凄い勢いで更なる進化を遂げ続けている

タマホームは2020年11月期売上986億円経常42億円。業界の売り上げ順位が11位と好調
ハウスメーカーも最早、大工業でも建設業でもなくシステム業である
ベテランとか職人いらない、作業は単純化され標準化されている
きっちりした資材が寸法通り加工され所定の期日に供給される
現場の全ての作業がきっちり標準化されており無駄がない
一見ロボットが作業しているように見える
ということは、作業者はロボットの変わりに過ぎない
いや、もう建設作業のロボット化を研究している会社もあるかもしれない

明豊ファシリティワークスという会社を御存じだろうか?
東証一部 1717  サービス業 株価624円 業績は順調に拡大中
建設業のようでそうではない、建設や関連する案件を強力に補助・サポートする有望な会社だ
オフィスビル、庁舎、校舎、駅舎、工場、研究所、医療施設、データセンター等、
各種施設及び働き方改革・オフィス移転プロジェクトにおける
「コンストラクションマネジメント」および「プロジェクトマネジメント」サービスの提供。
基本構想策定、基本計画、設計マネジメント、調達支援、コスト査定、施工監理、
引越しまで あらゆるステージの様々なニーズに応える総合的ソリューションの提供。

いろいろな業態で大きな変化が起きている。  企業も個人も大いに変わらないと置(老)いてい枯れる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

507.新型コロナウイルスで身の回りで感じた景気について

2021-02-11 08:02:17 | 経済
<マンツーマン個人指導や少人数の講演を依頼出来ます
会話 人付き合い 人生 老後 大工 田舎暮らし 自分を捨てる 
 健康 運動 趣味 管理 物忘れ防止 水彩画 異文化体験 
    村上原基
●努力して真剣に生きているが、どうやっても上手く行かない人はお越し下さい
   滋賀事務所: 滋賀県高島市安曇川町田中(通称:竹の里)  

村上原基人生勉強会   kazutakajiのtwilog      地図
台東区立育英小学校⇒台東中学校⇒都立白鴎高校⇒
  東工大⇒大阪松下電器⇒京都エンゼル工業⇒ローム⇒
テクノ経営⇒関西ISOシニアコンサルタントネットワーク創業⇒人生勉強会創設
  東京⇒大阪⇒京都⇒滋賀山中⇒滋賀田舎町

「やれ」といってもやらない「やめろ」と言ってもやめない、だから変わらない
世の中が便利で豊かで自由で安全安心になっていると思うのは大きな錯覚だ
平和必しも平和ならず、健康必しも健康ならず、豊必しも豊ならず

*****************************
テーマ:新型コロナウイルスで身の回りで感じた景気について

昨日2月9日、京都で昨年度の確定申告をしてきた。期間は2月16日〜4月15日
までだが、還付申告は例外で、1月1日から5年間申告が可能なのだ
実は今年から青色事業も廃止し、確定申告不要になったが、株式損失があり、
次年度以降3年間繰り越しできるので確定申告をしてきた
ちなみに年金から源泉税が自動で引き落とされるが当然通常多めなので申告すれば
多少の還付金がある、ちなみに今回は3800円還付があり、寿司4回が食える

コロナウイルスによる飲食業と違い、株価暴落被害の補填は全くない
補填はすべきではない、ひどく不公平だから

でも田舎暮らしの私はコロナウイルスの実害はほとんど受けていない 
唯一の損害は株価下落、そういう意味では幸せ者の部類に入るのだろう
今年は早々に株価が上がり、金とプラチナもかなり値上がりしたので
少しは埋められそうだ。 分散投資が少しは役立ってくれている
意外に景気は回復しているらしく株価は4万円を目指し上がって行く気配だ
その一方で全体的に事業の大きな変革を求められているようだ

コロナウイルスのおかげで世界中お金がジャブつき、行き場探しになっている
そこそこの金持ちを含めてお金持ちは、低金利の中お金を遊ばせることを嫌う
巨大赤字の企業やすでに倒産し、又は倒産しつつある会社も多いが他方で
投資先企業の大きなシフトが起きているし、新型コロナウイルスを契機に
新規事業も起こっているので、そこへの新たな投資も増えている
コロナウイルスは暮らし方や仕事を変えそれが事業内容変革に結びついている

例えばIT・情報・医療・バイオ・ロボット・自動機・非接触・宅配・配送・ネット販売
・5G・検査・計測・地方移転・在宅勤務・自動運転・半導体などが売り上げ上昇している
意外なところではソニーやトヨタなどの売り上げ好調だ、素晴らしいさすがだ 
アメリカではナスダック、日本ではジャスダックやマザースの株価も急騰している
そういう市場の株は我々の全く知らない会社があまりに多く、
そういう市場ではまだまだ安いまま放置されている株もかなり多い
それらの株はまだこれから本格的値上がりするだろう
新たな投資先・投資対象が出てくれば投資は確実に増えるのだ

旅行や外食などに従来無駄使いしていたお金も行先を探している
急騰しているビットコインは危険だが、目減りするお金を何かに変えたい人が
世界的に増加しているのは確かだ 
新型コロナウイルスにさんざ痛みつけられ、その反動として元気づいている形で、
「これはたいへんなことだ」「災い転じて福となす」「頑張らなくちゃ」いう感じだ

昨年は金やパラジウムが爆騰したが、安く放置されていたプラチナが今年になって上がってきている

  出所:ブルームバーグより楽天証券経済研究所が作成 に最近のグラフ追加
   ※ちなみに現在のプラチナ価格は1257ドル/トロイオンスだ
   パラジウムは2369ドル/トロイオンスとプラチナの2倍ちかい

株価上昇⇒景気回復⇒プラチナ消費拡大⇒プラチナ価格上昇
ところでプラチナは希少な金の採掘量の更に1/15と希少である
プラチナは自動車や化学、コンピュータ、医療、バイオに広く利用され、
更に燃料電池や水素発生装置や合成燃料など新需要にも使われる予想だ

プラチナはジーゼル自動車需要が減り価格が下落していたが。今はパラジウムよりも安くなっている
何と、元々安かったパラジウムは、プラチナの倍の値段になり、更に上がる勢いだ
  ※パラジウムは一般人の取引は今のところ難しい
そうなるとそろそろプラチナの再浮上ということも十分あり得る
金は一服だがアメリカの株価がそろそろピークになると一段高の可能性もある
手軽にお金を投資する先として緊急時に強い金・プラチナを買うのは理解できる
グラフのようにプラチナは本来金より高かったが、今は底値、これから金との差額を埋める
ことも期待できる。特に今年は高値追いの可能性が大きい(パラジウムや金の価格まで上がるか?)

物価は僅かに上昇傾向を示しており、問題は貧富の格差が更に拡大すること
お金のある人はますますあれこれやれるが、貧乏な人はますます何も出来ない
状況が進むことになりそうだ
どちらにしろピンチをチャンスにする人とピンチがピンチになる人が出るのは
今の社会の現実である。いかにピンチを乗り切るか、それが問題なのだろう

ところで電気自動車だが、世界中が一挙に電気自動車化するとレアメタルなどの
入手困難・価格高騰やその他大きな問題発生が予想され、ガソリン車が
一気になくなることにはならないようだ。必要電力も増大するが賄えるのか心配
いろいろな分野で大きな技術革新が起こるように言われているが、
その功罪やリスクもよくよく考えないと、新型コロナウイルスのように、
むしろより大きな問題が発生する危険があることも注意しておかないといけない
ひょっとして自家用自動車自体がそれほど必要でなくなる時代が来るかもしれない

なにしろ「良いことは良い」という安易な思考は、この際改めるべきであろう
村上原基人生勉強会は原点基本に戻ることを提唱している。地球を救うには
「環境にやさしい」などと七面倒なこと言ってないで昔の生き方に戻ることだ
外人旅行者4000万人などという目標も、今はどこに消えたやら?
オリンピックもやらなきゃよかったのだ、私も当時大反対だった

シフトという意味ではここ限界集落の安曇川にも大型店が増え、湖西道路が
安曇川まで延伸工事され、一戸建て住宅建設も急増している
こんな人口減少・高齢田舎町にも大きなシフトが起きる可能性もありそうな
今日この頃である

チェンジ!!だ
我が家の台所もチェンジしました、かなりすっきり

改善前は

台所の整備でIHを置く台を作成
箱に木材を取付け車をつける、高さを出すため取り外し可能な枠を上にはめ込む
最近は継ぎ接ぎの古材で作るので苦労工夫しつつ1200円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

390.安全資産は何か?株式投資は危険な行為なのか?円札は?

2015-01-19 14:10:34 | 経済
村上和隆 
   京都事務所:京都市伏見区深草出羽屋敷町23ファミール伏見B905
   滋賀支所:滋賀県高島市安曇川町長尾字上塚野1189-10
村上和隆総合支援&村上原基人生勉強会
関西ISOシニアコンサルタントネットワーク
台東区立育英小学校⇒台東中学校⇒都立白鴎高校⇒東工大⇒大阪松下電器⇒京都エンゼル工業⇒ローム⇒テクノ経営⇒関西ISOシニアコンサルタントネットワーク創業⇒人生勉強会創設
いつでも気軽に人生相談や人生談義にお越し下さい滋賀人生勉強会
村上原基今日の一言    ⇒    村上爺さんのツイッター

国と地方の借金で合計1000兆円を超え
一体自国のこのひどい状況をどう考え、どう対応しようとしていますか?
それとも、あまりに難しくて、考えたくもないのか?
本来は、すでに大貧乏国になっていてもおかしくないのに、なんですかねこの平和さは?
最早異常をはるかに通り越しているというのに、何と言うことでしょう?
その上、「円は世界一安全資産」って、どういうこと?わからん、わからん

国民は、この大問題を何としても、自分自身で考え、自分としてやるべき対応がしたい
日本人はお金のことを考えると卑しいように思う人が多い
日本は金持ちだ、その金を運用しないのは罪に等しいというのに
自分の持っているお金を回すのはお金を持っている人の役割・義務だ
お金のことをお足と言うのをご存知か?
日本人のお金を回さない考え方や態度も私にとっては不思議でたまらない
政治家も膨大な借金について真剣に考え、的確な回答を出しているとは考えにくい
国民も悪い、自分達の借金という自覚がなさ過ぎる、今に自分が崩壊してしまうのに
日本の政治家も国民のノーテンキもわからん

一人当り800万円の借金があるが、将来必ずこのお金は回収されてしまう覚悟が必要だ
個人防衛するためには今から少しづつ、出来るだけ円札から遠い資産に変えておくことが大事だ
円札、円預金、円債券は確実に回収の標的になってしまう、例えば不思議かもしれないが
消費税が再度上がる前に別資産に変えておくこと、計画的に七分散を確実にやり終えておくことだ
家土地や物は回収の標的にはならない、なぜならそれ自身価値があるからだ
※資産七分散とは私見=円・株式・金白金等商品・自宅・不動産や賃貸家・外債・自分と諸物品

すでに壊滅的な借金があるのに、政治家は借金を増やしているのが信じられない
減らせるはずだが、減らさない、いや減らせない、政治家に覚悟と度胸がない
きっぱり止めるべきだが止められない、麻薬漬けとおなじことだ
麻薬をやめられないで、なんとか麻薬を減らして吸い続けてしまい、ついに破滅する
上杉鷹山が生きていたら、彼でもお手上げと言うだろう天文学的な金額だ

今でも4人家族で3200万円返さないといけない、ほとんどの平均的家族が全額失う計算だ
お金のない貧乏人も多いから実質5000万円くらい返さないといけないだろう
そんなお金返せるわけがない、でもそのうち何らかの形で、確実に返させられるのだ

最近は「まともに返さなくても、どうにかなる」と言う人がいるが、本当にそんなこと出来るのか?
一生払う税金がせいぜい一人当たり1000万円程度だから、3~5倍インフレにならないと無理
借金を全額返さないとしても、利子は確実に増えていき、額はどんどん増えていく
いつかは確実に破綻するんだと思うのだが??
平然としているのがわからん

国民の資産が1000兆円以上あるから、日本全体資産は差引ほぼゼロということだ
借金は国内で消化できているから大丈夫というが、そんなことはない
無論企業の資産は沢山あるにはあるが
利益を生み出す大切な手段であるから基本的には企業自身は売るわけにはいかない

国・地方の膨大な借金を国や地方の責任であって、自分が返すべき金ではないと間違い
この借金は長年国民一人一人が浪費してきたのだ、他人事ではないのだ
必ず何がしかの方法で国民の個人個人に100%返済を迫られる
しかも災害多発日本では、不動産や諸資産も大打撃を覚悟しないといけないし
更なる膨大な借金につながる恐れがある、円大暴落はいつでも起こり得る
というよりは、すでに起きてしまっていると認識するのが正しいのだが・・・
それなのにまだ借金を増やす、とにかくわからん

今中国をはじめ外人がワンサカ日本に買い物旅行に来ている
円が25%くらい安くなったから、わざわざ旅行しても旅行代くらい稼げる
日本も一時売上が上がる、日本のマンションなども外人買いが凄い
京都の新築マンションも即日、中国・台湾人などが買い占めらしい
彼等のほうがグローバルの意味を知っている、日本人はなぜ知ろうとしないか、わからん

日本人は、あまりしない、日本人はお金を持っているがそれがタンスマネーで
世界を駆け回るジャパンマネーになっていない、金が働いていない
中国人等は買った不動産を賃貸して儲ける、株も外人買いが多く、儲けは外人にとられてしまう
資産運用下手の日本人が儲からない理由でもある、外人がごっそり儲けをさらってしまう
マンションも金も株ももっと多くの日本人が買うべきだが買わない、お金は利子のつかない貯金だ
なぜ日本人はお金をは働かさないのか、わからんわからん

貧乏人の私でも、ここ10数年資産の七分散を勉強しながら堅実に実践している
すなわちお金を旅に出している、「可愛い子には旅をさせよ」だ
ところが驚くことに私に対する周囲の日本人の反応は冷ややかである。
「あんた何やっているの?」みたいな、はるかにお金持ちなのに資産運用はしない
私がそういうことでここ数年感じることは
多くの日本人は円札が最も安全・有利な資産だと勘違いしていることだ
その理由は資産運用の経験知識がないから、多くの日本人は失敗する人が多いからだ
でも沢山保有する資産を運用できない日本人ってわからん、なんでだろ?

私は、円札より株式や金や不動産のほうがずーっと安全な資産であると信じている
正直な話、円札には裏付けがないどころか、現在の日本ではマイナスの借金がある
日本は平和で安全な国神話:何もしない的な管理に馴染み過ぎている
一万円にはマイナス一万円の価値があるということだ、大借金会社の株券みたになものだ
現在はまあそれでも日本が元気そうだから、不承不承で許してもらっているのだ
株式や金(キン)や不動産はそれ自身価値があるか裏付けがきちんと存在する
一方円札は紙屑に近い危険資産・マイナス資産だと認識をすべきなのだ
お金は貯金しておくのではなく、むしろどんどん使ってお金以外のものにかえておくべきなのだ
だから資産を全部円札で持つなんてのは、怖くて眠れないはずなのだ

ところで今金や白金が一時的に値上りしているがこれらは、株価と逆相関する傾向がある
一月株価が低迷したので資金が金・白金に流れている
しかし株価が本格的に戻ってくれば、金・白金はまたまた値下がりするから要注意だ
ようするに資産によっては一方が値上りすると他方が下がるというものがある
そういう関係を利用するとお金儲けができるのだ、またお金を損しないことが出来る
株式が上がったら売る、次に株式が下がると金・白金が値上りするから、今度は金白金を売り
株式を買い戻すのだ、全ての資産はそういう風に相互に関係を持ちながら日々変化しているのだ
まあそういう中でも、資産を分類すると、金・白金は安全資産、株式はリスク資産なのだ
何度も言うが、円札は安全資産と思っている日本人が多いが、今やリスク資産だと言うべきだろう

株式や金(キン)や不動産と違い、円札は紙切れで、物などの裏付け・担保がない
ましてや日本では、その裏付けが膨大な借金だというから恐ろしい
円札はもはや、狸が化けた葉っぱと同じなのだ、自分のお金ではなく、一時預かり金だ
うかうかしている人は、そのうちなんだかんだと回収されるはずだ
葉っぱを今のうちに何かに変えておくこと、その検討と決定今でしょ
大赤字大借金の駄目会社の株式は買わないのと同様で円札を持っているなんて危険極まりない
円札の価値がここ1年落ち円安になってきたが喜んでばかりいられない
円札(葉っぱ)をお金だなんて信じる日本人、わからん

日本銀行は円(葉っぱ)を大量に印刷しばらまいている。葉っぱだから利子はほとんどつかない
どうなるかと言うと、やがて円札は増えたまま枯葉になって、円の価値は大暴落してしまう
円札が増えるということは円札で何かを買っているのだ、例えば国債・株式・債権みたいなもの
ヤケクソの異次元緩和で円安はもっと進行するはずだ、そして同時にインフレも進行する
だって円の価値が下がるように仕組んでいるんだから、当然物価は確実に上がってしまう
円札は今一万円は一万円で使えるが、そのうち1万円では駄菓子や缶ジュースも買えなくなるのだ
でも、円が暴落した時ても、ドルに換えておけば、一ドルであれば一ドルのものが買える

インフレに対処するには、円札が増えてもできるだけ何かに変えておくことだ
今石油の価格が大幅値下がりしている、更に円高になっているのは何とも皮肉だ
良いのか悪いのか、私的には良い事だと思うが
例えば年金が円札で入ったら、すぐに円札以外に変えておく、てっとり早くは金・白金だ
日本人の危機意識の低さには驚くよりも呆れ果てている
株式でもよいが日本人は買わない、タンス預金だ、わからん

円札(葉っぱ)の価値が下がっていくことが、少しづつ明らかになっていくはずだ
反対に物も株価も何もかも、少なくとも円の価値が下がる分以上は上がっていくのだ
円札は下がっても例えば金とか物質とかグローバル企業の株式とか不動産などは下がらない
注)人口減少で不良不動産、負け組企業の株価は当然下がることは当然です
あとになって「そういえば平成14年から右肩下がりで円安が続いたなー」と思出すだろう
注)安倍ノミクスが予想外に上手く行ってしまう場合は円安はそう進まない可能性もあるが

給与や売り上げなどは好む好まざるを問わず、円札で受け取るが、それは葉っぱだと思うべきだ
葉っぱのままタンスや銀行に預けて平然としている日本人が多いことが私には信じられない
銀行やタンスに葉っぱが一杯詰まっているのだ、今は確かにお札に見えるだろうが
お札は葉っぱみたいなものなのだ、いわんや、日本では円札の裏づけは膨大な国家の借金なのだ
まさにすでに葉っぱなのだ、むしろ葉っぱならましなほうで、爆薬や火種かもしれないのだ

円安・原油資源暴落・企業の海外展開定着・企業業績向上(円安の効果でもあるが)・日銀の株購入
・じゃぶじゃぶ金余り・資源から資金逃避・
年内日経平均株価は2万円越すの当然の成り行、専門家でなくても言い当てられる
平成27年明けで株価は暴落しているが、見てみると買いが少ないという結果であって
必しも全株の銘柄の売りがすごく多いというわけでなはい。
多くの人は積極的に売らずに我慢している状況だ
業績の良い会社や例えばバイオや自動車関連や農業関連や技術開発型企業を買っておいたら
円安とは円がぼろぼろということ、今後円がどうなるかいうことが分かっていない

円札は価値を維持しているようだが、ざっと査定すれば1/10くらいの価値しかない
だから世界から「円の価値はない」と言われた瞬間から価値がなくなっていく
今現在はかなり破滅的だが、世界が価値がないとは言ってないだけのことだ
格付けというのはそういうものだ、相場もそういうものだ
原油の暴落も、あれも原油相場で、ある日価値を下げられてしまった

もし自分だけ借金を返したくないのであれば、日本から遠ざかることだ
日本人は良く言えば真面目で誠実なのだ、悪く言えば頑固で損ばかりする
例えば
・外国に行く、外国に住む
・円資産を海外資産や現物資産に変える
すなわち日本から逃げることだ、少々悪く言うと日本を捨てることだ

今後、実質そのような行動をする人が多く出てもおかしくはない
企業や一部の個人でも円資産は海外逃避を始めている
企業はすでに多くを海外に移転しつつあるのをご存じだろう
海外工場展開などである、もはや企業は円安でもそれほど狼狽しない
円安・円高に応じて、常時すぐに対応、体制を柔軟に変えていく準備は出来ている
今回も円安で海外から国内に生産をシフトする企業がすぐに出てきているのだ
しかし個人でこういう対応をしている日本人は、残念ながら僅かなのだ

金持ちで円資産から海外資産にシフトしている人は同様に狼狽しない
損するどころか、儲けるつもりはないのに、円安でも大儲けをしているのだ

話しを戻すと一家族当たり3200万円の国の借金なんて到底返せないから
それどころか消費税アップに消極的な国民(返そうという意思がない)
そして少子高齢化や災害やインフラ工事、防衛などで予算はどんどん膨らむばかり
近いうちに円は暴落か紙切れにならざるをえない、又はそれと似た現象が起きるだろう
膨大な借金をチャラにするには、常識的なことでは不可能なのだが、そんなことは了解済み
円の暴落より消費税アップのほうが良いと思わない国民、わからん

方法は、かなり難しい又は無茶苦茶なものなのだが
①返さないと開き直ってしまう
②借金棒引きまたは値下げしてもらう
③円を紙切れ同様に貨幣価値を暴落させる
 例えば旧百円を新一円のように切り下げる、そうすると
 1000兆円の借金はあっという間に10兆円になってしまう
④お役所のサービスを最低限に大幅カットする
⑤役人、政治家などを半減し、給与も半減する、予算を半減する
 これはやろうとすれば出来るが役人や政治家はそんなことは絶対にしない
 国民は極限まで無駄を減らされるが、政治家や役人は一向に無駄をやめようとしない
 政治家や役人の無駄使いは昔から目を覆うばかりのひどさだ、詐欺以上だ

もう、すでに、かなり遅いのだが、大事なことは癌同様に早期治療だ
消費税なんかも早く上げないと困るのは国民なんだが、わからん

ソフトランディングが望ましいがそれに拘っていると悲惨なハードランディングになりかねない
なにしろこんなに異常な借金をしてかつ、なお借金を増やす国は日本くらいのものである
自分のことだと深刻さが理解できるのだが、国のことなると、何とかなると、たかを括る
そんな安易なことがどうしたら考えられるのだ、個人でも国でも借金は借金なのだ
日本にいる以上、国の借金を返す責務から逃れることは出来ないのに、わからん

もし返そうとすると税・公共料金の引き上げを含めて、よほどのインフレにしないといけないが、
インフレは国民に相当の手ひどい痛みを与える、税アップとインフレのダブルパンチだ
すでに今年の3%の消費税増税で悲鳴をあげているが、日本の目標とするインフレはそんなものではない
一家族当たり3200万円の借金を帳消しにするくらいの規模でないといけないのだ
すなわち一家族の中古の家2~3軒分くらにあたるのだ、よほどの覚悟が必要なんだ
国民が返すのだから、どこからか取られないとおかしいのだ、危ないのだ
お金を返す自覚がない、わからん

多分円札は1/100くらいに切り下がってもおかしくない
そうすれば、やっと国の膨大な借金は大幅に減るのだ
しかし、それは、同時に国民の円資産が激減することも意味するのだ
1/100の切り下げをしても日本の体力が持つかが問題である

その瞬間から、大津波のように庶民の生活はとんでもなく苦しくなる、戦後の再来である
個人は円札から他の資産へのシフトが目下唯一出来得る方策なのだ
しかし多くの日本人は「そんな博打はできない」なんて妙なことを言う
株式というのは基本的にはどう切り下げてもお札のようには切り下がらない
別によほどのことがないと紙屑にはならない
金や不動産はやや影響を受けるが、お札に比べたら切り下げが少ない
イタリヤ、ギリシャ、ロシアなど通貨が切り下げられる途端ドルなどに変える人が多い
切り下げが始まってからでは遅いのだ、もっと早めにやっておくべきなのだが、わからん

災害も資産も日本は悲劇的状況ではあるが、この状況に上手く対応する人とそうでない人がいる
地震や津波や大洪水にも事前に予防や緩和処置を講じている人は左程怖がることはないが
そうではない人は、いざ災害や経済破綻:デフォルトになると文字通り狼狽する
事前に何もしてない人は「何故こんなことになるの?考えてもいなかった」と嘆くのだ
事前に考え、予防や緩和やいざと言う場合の対処方法を構築・準備しておくことが大事だ

大津波や地震では、国も世界も助けてくれるが、経済破綻については
国も世界も助けてはくれないことを肝に銘じておくことだ
イタリヤ、ギリシャ、ロシアがそうだったでしょ
いよいよとなると、突如、国が国民に協力を一方的に依頼というか断行してくるのだ
綺麗なお金や金儲けに拘っているとお金(円札)は紙屑になってしまいますよ
というか、すでに円札は紙切れ・ごみ・葉っぱ同然のものだという認識が必要ですよ

以上、もっと基本的・初歩的な経済学や資産運用を勉強して欲しい
資産運用を博打みたいな危険なものだと認識している日本人が多いがとんでもない間違い
即、個人資産防衛に取り組んで欲しいが、まずは一からの勉強からで、10年はかかります
呑気に円札(葉っぱ)を貯め込んで喜んでいる場合ではない
私の言うとおりにはならないとしても、資産を円札・円預金だけで安心していないで
早めにコツコツ分散しておきなさい、そして資産も災害も健康も早めに着実にやっておかないと意味がない

まとめ
①資産の7分散をコツコツ実行する
②円札保持削減
③膨大な国の借金は国民が返済することになる
④消費税上げは早いほうが良い⇒遅くなるほど最悪・悲劇的になる⇒賛成派になろう
⑤借金も早期治療が結果オーライ
⑥賃貸マンション購入など借金してもやる
⑦経済破綻では国家も助けてくれない
⑧災害被害者にならないように予防をしっかり
⑨金を貯めるが、その金を運用することが大事、タンス預金でなくお金を働かせよ
⑩資産運用を経験を通じて身につけよ、毎日経済指標を診る習慣をもて
⑪自分の資産運用はグローバル化に対応せよ
⑫グローバル化の意味を知れ、グローバル化の効果を自ら得よ


平成27年1月、安曇川駅近く(車で5分)に一軒家を中古、築29年で安く買いました

注)私は金持ちではありません、少ない資産を運用し活かしているだけです

伏見区、マンション9階で一月前に始めた干し柿がついに完成しました

売っている干し柿に遜色ありません、美味しそうです
関連記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

387.グローバルな時代の個人の資産運用について一言

2014-12-19 19:01:19 | 経済
村上和隆 
   京都事務所:京都市伏見区深草出羽屋敷町23ファミール伏見B905
   滋賀支所:滋賀県高島市安曇川町長尾字上塚野1189-10
村上和隆総合支援&村上原基人生勉強会
関西ISOシニアコンサルタントネットワーク
台東区立育英小学校⇒台東中学校⇒都立白鴎高校⇒東工大⇒大阪松下電器⇒京都エンゼル工業⇒ローム⇒テクノ経営⇒関西ISOシニアコンサルタントネットワーク創業⇒人生勉強会創設
いつでも気軽に人生相談や人生談義にお越し下さい滋賀人生勉強会
村上原基今日の一言    ⇒    村上爺さんのツイッター

資産は多い人も少ない人も分散することが大事だが日本人はあまり出来ていない
1.居住用住宅 
2.賃貸用住宅
3.日本株式
4.外債
5.金・白金
6.円はせいぜい300万円くらいでよい円預金はどんどん目減りする

ポートフォリオと言い、この分散状況が資産運用のバロメーター
これが偏っているのは危険だ。例えば円預金が大過ぎるなんてのは危険
時々に売り買いして割合を変化させていくのが資産運用である
儲けるというより資産を活かす資産の健康体操みたいなもんだ
外国人は、こういうことを歯磨きや入浴同然に日常的に当然のこととしてやっている
日本株などの値上がり益は外国人に大半持って行かれている、日本人にはほとんど残らないのだ

良かれ悪しかれグローバルな時代だし、ネットで取引すれば資産運用は容易だ
日本人は資産運用について勉強不足かつ不安感や嫌悪感が強い
私のように30年やっていても、未だに勉強中というくらい奥が深い

最近は全ての専門家がいるので、専門会社に信託する手があります
それでも基本的な勉強は必要です、いい加減な委託やほったらかしは危険だ
素人が下手すると詐欺にひっかるので、甘い考えで始めないほうが良い
最初は百万円なら百万円の範囲でやり、全部すっても良いという覚悟が必要だ
私も当初はそういうふうにして無手勝流で勉強してきた

何でも、最低10~20年くらいはかかります
賃貸用マンションを購入するのは、金利ゼロの日本では資産分散にも良い手だ
京都には安いが良い物件が非常に多いですからやり易い

例えば東福寺の近くの安価なワンルームマンションは学生へ賃貸用
東山区で東福寺・泉涌寺がすぐ近く、環境はまさに京都だ、こんなマンションが
京都にはごろごろある、買うべき収益を上げる物は身近にあるのだ
10年で元は取れるので、あとは使うなり、そのまま貸すなり、売るなりしたらよい
東京の人が京都の賃貸マンションを10件くらい持っているなんて話も聞く
東京都心のワンルームマンションは驚くほど狭く、風呂も納戸もないし京都より高い

ところで最近の世界の動きには良くも悪しくも、興味深いものが多い
資産運用も幅広い情報が必要となり、かつそれでどう判断するかがポイントだ

急激かつ驚異的な原油安=オイルショック、一方私は老いるショック
原油バブル国家は、ついに夢から覚めた=彼等のその朝の青ざめた顔が目に浮かぶ
一方滅びつつあったはずのアメリカは”シェールー”とばかり景気急回復
日本は急激な円安=観光に来るは来るは=外人は金使うは金使うは

韓国はウオン高で青ざめ=船沈没・スナック姫で青ざめ=歴史がどうの慰安婦がどうの言ってる場合ではない
中国は政府批判、国内政情不安と景気減速で青ざめ=尖閣がどうのと言ってる場合ではない

まあグローバルな世の中は複雑だ、世界情勢を正確かつ迅速に把握分析しないといけない
つまらん過去や些細なことがどうのこうのでは、これからの時代の指導者は務まらない
過去に囚われる者は、過去を利用しようとする者は、いつの時代も歴史から消し去られるだけだ

これからの時代は、一部の情報解析能力のある人が金持ちになる時代だ
金持ちは今やパソコンの前に座っている
金掘っても、石油掘っても損するばかり、汗まみれ泥まみれは損するようになりそうだ
採掘コストより、はるかに市場価格が下がってしまった
資源国もいい気になっていると、苦い目に遭うことに気付いたことだろう
良いことはいつまでも続かない、悪いこともいつまでも続かない

ロシアは、プーチンが青ざめた、だが強気を崩さない、さあどうする”崖ぷーちん”
困っているぞ、そこへきてオバマもやるもんだ、キューバと突如より戻すなんて

まあグローバル世界は、ある意味で面白い

黙って口あいて何もせず、何も変わらないまま眺めていると、はじき出される
何時の時代も泣くのは、そういう急激な流れに翻弄されるだけの平民達
どうもグローバルな時代ということを安易に考えている平民は取り残されるだけのようだ

明治維新も多分そうだったと思う
急激な変革の先読みできる人間だけが旨い汁を吸ったのだ
平民は、何一つわからぬまま、ただただ流に任せたはずだ
今は明治維新より維新であり、ついていけない日本人も多い

京都伏見(京都)マンションで
干し柿つるしてみました

・つるし柿用の渋柿購入
・皮向く
・熱湯に5秒つける(殺菌)
・つなに結びつける
・軒につるす
・黒く、粉ふく迄1月くらい
きっと美味しいですよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする