村上原基、滋賀県安曇川の山中20年⇒麓の町の田中に一人暮らし人生

山中で20年一人暮し後71歳から麓の田舎町で暮している、断捨離し自然な生き様と山暮らし体験に基づく人生論及び写真を紹介

第44号 村上和隆の人生塾「一言」   矛盾は矛盾でなく、安易に矛盾を排除することこそが矛盾

2008-07-31 07:52:36 | 人生
関西ISOシニアコンサルタントネットワーク代表村上和隆:東京出身-大阪赴任-京都事務所-滋賀田舎暮し (東工大⇒大阪松下電器⇒京都エンゼル工業⇒ローム⇒テクノ経営⇒関西ISOシニアコンサルタントネットワーク代表)

※お知らせ:今後4~11月は事務所が滋賀の山中になるため毎日掲載できなくなります、やや日があきますが了解下さい

44.矛盾は矛盾でなく、安易に矛盾を排除することこそが矛盾である

生活・暮らし・仕事・学問・人生・・・・何事においても、悩み・苦悩・失望・・・がない人はいないでしょう。否、むしろそういうものがあるからこそ、そういうものを乗り越えることによって喜び・安楽・希望などが得られるのです。
悩み・苦悩・失望の元を一言で言うと矛盾ということでしょうか?世の中は「こうすればこうなるはずだ」と思っているとそうはならない。

「こうしたいがそうはならない」というように、あれこれ矛盾が生じます。その矛盾こそが悩みの元なのです。ところが矛盾を避けようとすると、かえって多くの悩みや苦悩がどんどんやってきます。
平和と戦争/愛と憎しみ/善と悪/空腹と満腹・・・・みたいに望ましいものと望ましくないものは、一方が多いとか少ないというのではなく、結果的にはバランスしているものなんです。

ところが人間は、自分にとって望ましいほうを求め過ぎてしまうのです。「私の人生は悩み・苦悩ばかりです」などという人でも、第三者の目で冷静に診ると50-50なんです。
何事においても、全てが上手くいかないこともないし、全てがうまくいくとは限らないのです。

人間の暮らしを含めて自然界とは、裏と表のせめぎ合いであり、裏と表のバランスなんです。
安易に、矛盾がいけないもの・害あるものと認識してしまう人が多いのですが、日々出くわすいろいろな矛盾こそ、物事を深く・正しく理解する基本・糧なんですね。

だからいろいろな矛盾に突き当たることこそが、望ましいことなんです。多くの矛盾を解決し、自己を成長させていくことこそが人生なんです。
「矛盾がなくなりました」「私には矛盾はありません」なんていう人は、むしろ悲しむべきことであり、異常なことですらあるのです。

例えば「私は真面目で、信仰に厚く、日々神仏を拝んでいますが、悪いことばかり起きます、私は神仏に見放されているんです」という人がおられます。
この人は『自分にとってうまくいかないこと=矛盾だ』とか『神仏の加護=矛盾がなく何でも自分の思い通りになる』と認識してしまっているのです。

矛盾は本来望ましいことなんです。自分が勝手に矛盾=悪だと思ったり、言っているに過ぎないのです。
『矛盾って素晴らしいことだ』とか『矛盾があるから生きる価値がある』などと思うほうが良いですね。

「あれも矛盾・これも矛盾」と物事を決め付け、矛盾という暗い洞窟に引き篭もり、悩むことの専門家みたいになっていまい、前向きのやる気が萎えてしまうのは最悪です。矛盾を友とし、或いは師として付き合う・向き合う姿勢が大切です。

このたび村上和隆人生塾を開校しました。
日本人自ら心の再生をしようではありませんか?
村上和隆人生塾のホームページへ

村上和隆の会話塾
村上和隆の会話ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

163.今後予想される困難な事態:国家や世界としての解決は不可能、個人的に予防するしかない

2008-07-22 05:23:04 | 政治
関西ISOシニアコンサルタントネットワーク代表村上和隆:東京出身-大阪赴任-京都事務所-滋賀田舎暮し (東工大⇒大阪松下電器⇒京都エンゼル工業⇒ローム⇒テクノ経営⇒関西ISOシニアコンサルタントネットワーク代表)
※お知らせ:今後4~11月は事務所が滋賀の山中になるため毎日掲載できなくなります、やや日があきますが了解下さい


今後予想される困難な事態:国家や世界としての解決は不可能、個人的に予防するしかない
こんなに多くの問題が人類を二重三重に取り巻く、しかし、人間は、反省せずに、のうのうとこれまでのライフスタイルを続ける、このいい加減さ・出鱈目さ、間違いなく地球規模の崩壊は間もない、厳格な世界的な政治家が出現しない限り、99%確実に21世紀前半に、人間類はかつてない地獄を見ることでしょう

下の表は見難いので、きちんとした表は⇒クリック
項  目  可能性  重大性  個人的損害  国予防可能性  個人予防可能性  総合評価
資源高騰 ● △ △ △ 可 A
食料高騰 ● ○ ○ 可 可 AA
温 暖化 ● ● ● △ × AAAA
汚  染 ○ ● ● △ 可 A
難病奇病 ○ ○ ○ △ 可 A
森林崩壊 ● ● ● × × AAA
大 洪水 ● ○ ○ × 可 A
巨大台風 ● ○ ○ × 可 A
巨大地震 ● ● ● △ 可 AAAA
インフレ ● ○ ○ × △ A
資産目減り ● ○ ○ × △ AA
財政破綻 ● ● ● △ △ AAAA
介護破綻 ● ● ● × 可 AAAA
保険破綻 ● ● ● 可 可 AAA
病  気 ● ● ● × 可 AAA
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第43号 村上和隆の人生塾「一言」   夏が来るとなぜ森は涼しくなるのか?

2008-07-17 17:38:35 | 人生
関西ISOシニアコンサルタントネットワーク代表村上和隆:東京出身-大阪赴任-京都事務所-滋賀田舎暮し (東工大⇒大阪松下電器⇒京都エンゼル工業⇒ローム⇒テクノ経営⇒関西ISOシニアコンサルタントネットワーク代表)

※お知らせ:今後4~11月は事務所が滋賀の山中になるため毎日掲載できなくなります、やや日があきますが了解下さい

43.夏が来るとなぜ森は涼しくなるのか?

森に住んで10年夏は本当に極楽です。冬と梅雨によって蓄えられた地下水によって森は適度に冷やされ気温上昇を防いでくれるからなんです。本格的夏になるほど夜は涼しくなります。涼しいというより寒いというほうが適当な日もあります。

『森の気温上昇を防ぐしくみ』

森の木4m~15mくらいの木が鬱蒼と茂り、大木のない場所でも一面に草が生い茂っています。
木は地下水を求めて地中深く根を生やします。それにともない木も年々、高さを増していくのです。
木や葉が茂ることによって、陽をさえぎり、土からの地下の水の蒸発を防ぐ
木の頂上は都会と同じくらい暑いのですが、木の下や土の温度は上がりません。
もし万一、木や土の温度が上がれば木はアットいう間に死んでしまうのです。
地球温暖化がこれ以上進むと、木の温度が上がり日本中の森の木が一斉に枯れる危険があるのです。
ヒートアイランドなどと言っても、都会だけが暑い暑いと言っているうちはまだ良いのです。
日本の森がある日一斉に死滅するようになると更なる気温上昇になり本当に環境崩壊に至ってしまうのです。
夏にクーラーをがんがんかけて自家用車を乗り回すような都会的なライフスタイルは自らの首を絞めるのです。
地下水の層があり、その水が木によって少しづつ大気に放出され消費されいく。
木は地下からの水を毎日毎時間根から吸い上げ葉に水を供給し続けるのです
葉から水分が蒸発し木の温度上昇を防いでいるのです。人間が汗かくのと同じことです。
木は自らを守るために自ら水を吸い上げ・葉先まで輸送し続けているのです。
森は高い木が密集することで森の空間の温度を涼しく保っているというわけです。
都会ではクーラーなるものを使うのが当たり前になっていますが、森の木はクーラーそのものです。
違うところは、石油資源を使わない、神様が造られた全く自然な完璧なシクミであることです。
真夏陽の当たる場所付近の木陰の温度は都会よりやや低い程度とさして変わりない
しかし大きな日陰や森の中に入ると温度は10℃は確実に下がります。
また日中は、森の涼しい場所から暖かい場所への風が吹きます。大気をかきまぜているのです。
琵琶湖のように森には川や湖がつきものですからそこからの風も大気をかき混ぜるてくれるのです。
そういう巧妙な一連の自然のしくみによって周辺の気温の上昇を防いでいるのです
しかし唯一梅雨時は気温はさほどではないですが森でも蒸し暑さが続きます。
この時期は冬の雪とともに、地下に大量の水を蓄える時期なんです。
だからこの時期は湿度は95%というかびっしょりの時期でこの時期だけはさすが暑いですね。
しかし梅雨明けが発表されると途端に様相は一変します。
上で説明したように、大量に蓄えた水を使い出だすのです。
梅雨明けになると森は自然のクーラーと扇風機を本格的に始動するのです。
森では、都会のように水道水を使って、気休めの水撒きなんか必要はありません。
夏になると都会の昼間の温度は上がりますが、森の温度は総合的に下がるのです。
森の一日はログハウス内1階窓全開の状態で、朝8時26℃、12時28~29℃、夕方26~27℃真夜中23~25℃
夜はパジャマをきちんと着て、ふとんをかけないと寒くて眠れません。
ちなみにログハウスの2階は夏、日中ログ材が温まり温度がすぐに下がりませんから、真夏は1階で寝ることが大事です。
暖かい空気は上に上がりますから逆に1階はどんどん冷えていきます。
夏は1階に寝るのと2階に寝るのは大きな差があります。1階を寝室にしないと涼しさを享受できません。
都会は森がない、土もない、地下水は空気を冷やすために使われることなくムダに流れ出るのです。
そこへ来てクーラーと自動車と膨大な電気使用によって町を暖めているのです。
こんな不自然なことがいつまでも許されるわけがないのですが、どうも認識が甘いのです。
自然のしくみや営みを馬鹿にしてはいけません。それを簡単に破壊することも許されません。
しかしあっさりと森やジャングルを破壊していくのです。ブルドーザーは自然破壊兵器なんです。
都会の今の暮らし方を維持して温暖化防止や環境保全をしようなんて虫のいいことは神様は許しません。
都会で「地球環境に優しい」なんていい加減なこと言って誤魔化していないで、自然に親しみ、自然の恵みを受け、自然に感謝しませんか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

162.ライフスタイルを変える時期がきています(今すぐに、早く・思い切って自分だけでも変革しよう)

2008-07-15 08:45:07 | 暮らし
関西ISOシニアコンサルタントネットワーク代表村上和隆:東京出身-大阪赴任-京都事務所-滋賀田舎暮し (東工大⇒大阪松下電器⇒京都エンゼル工業⇒ローム⇒テクノ経営⇒関西ISOシニアコンサルタントネットワーク代表)

※お知らせ:今後4~11月は事務所が滋賀の山中になるため毎日掲載できなくなります、やや日があきますが了解下さい

すでに20世紀から予想されていたように、石油の価格や金属や食料の価格がいよいよ本格的に高騰しています。
「景気回復しようにも」今度だけは、景気は世界的規模で確実に悪くなるのが目に見えています。
景気がかつてのように浮上することはないと断言しても良いでしょう。

アメリカがかつての日本のバブル崩壊に似た状況になっていますが、日本の場合とは比較にならないほど、かなり様相はひどいようです。
北京オリンピック後、中国やインドも更なる本格的バブル崩壊候補なんです。
昨年までのBRICSの成長も最早ここまでなんです。
世の中が大きく音をたてて激変しようとしている前兆なのです。

後進国の先進国化による資源不足・資源輸出制限・資源高値誘導策から物価が高留まりし、すでに21世紀は景気は拡大できない状況なのです。
まあ地球環境問題は、年々確実に悪化はしますが、意外にもさほど良くも悪くもならないのです。
人だけでなく、地球環境も世界経済も疲れ切って、高齢化しているんです。
そこで個人はどうすべきかというと、今すぐに検討をお勧めしますが、私が10年前からすでに実行していることを紹介します。
考え方は一口で簡単に言えば依存を止めることです。

 ①政治依存
 ②経済依存
 ③物質依存
 ④役所依存
 ⑤都会依存
 ⑥石油依存
 ⑦便利・豊かさ依存
 ⑧マネー依存・マネーゲーム依存
 ⑨科学依存
 ⑩マスコミ依存
 ⑪買い物依存
 ⑫成長依存、
これ以外にも多くの物事に依存し過ぎているんです。
依存を断ち切る。

そして具体的な姿としては、ごく一部の先見の明のある人で、すでに実施されている人もいるとは思いますが
 ①ライフスタイルを根本的に変える
 ②質素倹約
 ③修理や繕い、新しい買い物はできるだけしない
 ④自動車はバイクや公共交通へ
 ⑤旅行はつつしむテレビ見ればよい
 ⑥都会暮らしと森の二重生活
 ⑦家の耐震診断と耐震補強
 ⑧粗食・運動・健康管理
 ⑨ゆったり
 ⑩人つきあいや会話を楽しむ
 ⑪太陽光や自然の恵みを直接的に利用する
 ⑫儲けるより出費の大幅削減
私はすでに10年前から、滋賀県の高島市の森の中に暮らし確実に自然に依存する暮らしに取り組んでいますが、なかなか良いものですよ。

あまりに問題が複雑でおおきくなり過ぎて無能な政治家や役人では無理なことなんです。
もう見かけの増税しか考えない無能な政治家に頼ることはできないのです。
安易な増税は、倹約を促進し、むしろ税収の削減になってしまうのです。

当たり前のことなんですが、収入を増やす前に支出を大幅に減らすのが定石なんです。
この定石を無視して無能政治家は増税するのです。
増税なんかしてはならないのであって、政治家や役人や役所の仕事を大幅に減らしたり、効率化し国家の出費を減らす努力をしないとすでに最悪の財政破綻はどんどん加速し、ついに日本国家は財政的に崩壊するのです。
今は当たり前に享受している役所のサービスは最悪となり、円は紙切れになる可能性が急激に現実味を帯びてきたのです。
民間の厳しい経営コンサルタントを導入し、役所の仕事や政治に大なたをふるうべき時期なんです。

そうしないと近い将来、都会ではゴミが収集されなくなり、町は汚れ、洪水や災害は救援が来ず、病気しても医者にもかかれないという状況を真剣に憂える段階になっているんです。
無能自民党政治家の賊議員どもの道路建設なんてとんでもないことなんです。
国民も会社も政治も先生も皆大きく生き方を変える時期が来たのです。

早く変えられるか大きくかえられるかどうかが勝負です。遅れれば遅れるほど・小出しであれば小出しであるほどつらくなってきますよ。
政治家や役人の批判をしていても結構ですが、そんなことしても糞の役にもたちませんよ。
状況は日増しに、確実に悪化し誰も助けてくれませんよ。それどころか都会の暮らしはどんどん苦しくなってきますよ。

変革の方法は他にもあるかもしれませんが、大事なことは今は従来の生き方を、自分なりに大きく変革する時期・ピンチでもありチャンスでもあるということです。

「なせばなる、なさねばならぬ何事も、なさぬは人のなさぬなりけり」
二宮金次郎
「大農は草を見ずに草を刈る、中農は草を見て草を刈る、小農は草を見ても草を刈 らず」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第42号 村上和隆の人生塾「一言」   本物と偽物の区別ができない現代人

2008-07-11 07:05:51 | 人生
関西ISOシニアコンサルタントネットワーク代表村上和隆:東京出身-大阪赴任-京都事務所-滋賀田舎暮し (東工大⇒大阪松下電器⇒京都エンゼル工業⇒ローム⇒テクノ経営⇒関西ISOシニアコンサルタントネットワーク代表)

※お知らせ:今後4~11月は事務所が滋賀の山中になるため毎日掲載できなくなります、やや日があきますが了解下さい

42.本物と偽物の区別ができない現代人、勧んで偽物(肥溜め風呂)にどっぷり浸かっている都会暮らしの現代人

何事にも本物と偽物があるのですが、貴方の人生は、どちらの暮らし方をされていますか?「自分の人生が本物か偽者かわかりません?」という人が多いのではありませんか?
便利で豊かになり過ぎると、どんどん偽物の暮らしになっていくのです。そういう原則を適用すると現代の都会の暮らしは偽者そのものなんです。
家とお金を1億円持っていれば何もしなくても一生暮らしていけるなんてのは、偽者以外の何物でもありません。

人間はつらいことや苦しいことが嫌いで、楽を求めますので、都会の暮らしを求めるのは当然なんです。水は低い所へ、人間は楽な方に流れていくのです。
人は無意識に偽者の暮らしにはまっていくのです。一生恵まれて何不自由なく暮らす人は、哀れにも、偽者の暮らしで一生を終えるということなんですよ。
「えー?おかしいですね、幸せな一生ではないのですか?」俗世間ではそういうのを幸せな一生というのでしょうが、実は、そういうのは偽者の一生なのです。
”お金で簡単に手に入れられる的ないい加減な生き方”なんです。

現代の子供と昔の子供を比較すると、昔の子供は食べ物や生活用具さえ手に入れるのは容易なことではありませんから、いろいろ努力したり、何年も小遣い貯めたり、稼いだりしてやっと手にいれたものです。
それに反して現代の子供は、スーパーやデパートに出かけてカードやお金でかなり高額なものまで容易に手に入れるのです。
どちらが本物に近いですか?程度の差はあれ現代の都会暮らしの人はそういう現代の子供に象徴されるような偽者の暮らしにどっぷり浸かってしまているのです。
ところが偽者の暮らしをしていることに気づかないで、むしろどんどん偽者の暮らしを追求するのです。

ある人がモンゴルの遊牧民と一緒に暮らしたそうです。貧しいが、そこには本来の人間らしい暖かい血の通った暮らし・生き方があったそうです。
今の日本では全く消滅していることに愕然としたそうです。日本人でも50歳以上の人は貧しかった昔の日本の人間らしい本物に近い暮らしをご存知なはずです。

私は偽者の都会暮らしを遠ざけるためにも、10年前から森で暮らしてきました。やっと本物の暮らしを取り戻せそうな段階になってきました。時々森に都会の方がやってきて「なんでこんな寂しい山の中でこんな暮らしをしているんですか?楽しいですか?」と尋ねられるんです。
「あーこの人も気づいていないが、偽物の暮らし(肥溜めの風呂)にどっぷり浸かってしまっているんだなー」とつくづく思うのです。

「自分の人生が偽者である」と気づく、または気づいて本物の人生に是正しようと志す人は、ほんの僅か数えるほど微々たる人数しかいません。
偽者の社会で、偽者の人間が、偽者の人生を送る、これでは何やっても、人間社会は良くなるはずはありません。
現代の都会における偽物の生き方・誤魔化しの生き方のほうが外見的には楽だし、良いことだし、無事のような気がするのは更に困ったことですね。偽物はどこまでも偽物です、さて貴方は???

このたび村上和隆人生塾を開校しました。
日本人自ら心の再生をしようではありませんか?
村上和隆人生塾のホームページへ

村上和隆の会話塾
村上和隆の会話ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

161.世界一愚かな者が洞爺湖に集まり、大金を使い怪しげな無駄な会議をする

2008-07-07 04:07:24 | 政治
関西ISOシニアコンサルタントネットワーク代表村上和隆:東京出身-大阪赴任-京都事務所-滋賀田舎暮し (東工大⇒大阪松下電器⇒京都エンゼル工業⇒ローム⇒テクノ経営⇒関西ISOシニアコンサルタントネットワーク代表)

※お知らせ:今後4~11月は事務所が滋賀の山中になるため毎日掲載できなくなります、やや日があきますが了解下さい

ものものしい警戒、一体それほど重要な会議が行われるのか?と思うとまあメンバーは福田をはじめ政治無能者の集まりだ。

皆、何がしかの失敗・問題の張本人達だ、サミット=無能者・失敗者サミットだ、このお笑いぐさ、世界が混沌としているのにまた更なる混沌が生み出されるような気がする。

なんの根本解決も目指さず、ただ自分や自分の政党などの利害のために実りのない討議をするだけ正に討議であって、真の賢者による真剣な解決の場ではない。

そんなことを全世界が冷ややかに見る中、裸の王様達は無駄な時間というか有害な会議を行っているのだ。

真に世界を憂える指導者はいないのだろうか?つくづく空しさとい絶望感に襲われるだけの会議である。

こんな、超多額の税金を無駄にして、ものものしい警戒をしなくてはならないということこそがこの会議のインチキさを象徴していると思えてならないのだが?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする