<マンツーマン個人指導や少人数の講演を依頼出来ます
会話 人付き合い 人生 老後 大工 田舎暮らし 自分を捨てる
健康 運動 趣味 管理 物忘れ防止 水彩画 異文化体験 村上原基
●努力して真剣に生きているが、どうやっても上手く行かない人はお越し下さい
滋賀事務所: 滋賀県高島市安曇川町田中(通称:竹の里)
村上原基人生勉強会 kazutakajiのtwilog 地図
台東区立育英小学校⇒台東中学校⇒都立白鴎高校⇒
東工大⇒大阪松下電器⇒京都エンゼル工業⇒ローム⇒
テクノ経営⇒関西ISOシニアコンサルタントネットワーク創業⇒人生勉強会創設
東京⇒大阪⇒京都⇒滋賀山中⇒滋賀田舎町
「やれ」といってもやらない「やめろ」と言ってもやめない、だから変わらない
世の中が便利で豊かで自由で安全安心になっていると思うのは大きな錯覚だ
平和必しも平和ならず、健康必しも健康ならず、豊必しも豊ならず
*****************************
テーマ:どんな状況にでも社会貢献するのが企業
新型コロナウイルスによって業績悪化の企業がある一方で絶好調の企業がある
どうやら単なる一時的な単純な景気悪化ではないことが分かって来た
新型コロナウイルスによる一時的な景気悪化、ワクチン待ちだではない
むしろ競争が加速している、のんびりしていると大きな差を開けられる
企業だけでなく個人も油断は禁物だ、この間に自分磨きが大事だ
・大災害発生時に、大被害を受ける人と全く受けない人がいる
・ピンチをピンチにする人とチャンスにする人がいる
※勝ち組と負け組に更に大きく分かれていく
・好況時も不況時も儲ける会社があり、いつも駄目な企業もある
大きな災害と言っても戦争や巨大災害のように基盤が崩壊したわけではない
新型コロナウイルスによって売り上げが激減の企業は早めに店をたたむべきだ
・自立していない企業
・リスクをマネジメントできていない企業
・何もない時しか儲けられない他人任せの企業
そういう企業は、果たして永続的に企業価値が維持できるはずがない
企業とは社会に貢献する公器なのだ
市民が困っている時に社会貢献出来ないのでは、企業とは言えない
企業経営の原点に立ち戻りこんな時にも平常な経営が出来ないのであれば
経営者として一度店をたたみ、経営を根本から見直すべきだろう
1.永久にやめるべきか?
※守りの企業は見込みはないこの際廃業すべきだ
2.どんな時も負けない経営を新たに構築し出直すか?
3.新たに今後重要な業界に進出し直すか?
4.多角経営で複数の違う業種が支えあう構造にするか?
※資産分散のように、一方が下がっても他方が上がるような構造だ
新型コロナウイルスだから仕方がない、国の補助をあてにするような不甲斐ない経営者は
戦いの場から潔く去るべきだろう
何もしない経営者は失格であることは間違いない
・新型コロナウイルスのうちに他より数倍伸びる人や企業や国家がある
・新型コロナウイルスのうちに何もせず、無駄に過ごしてしまった人や企業や国家がある
その結果新型コロナウイルスが終わる頃その差は取返しできないくらい大きくなっている
予防・準備
リスクの予知と覚悟
多角化経営
リスク時対応
いざという場合の企業としての選択指針
早い決断・行動
今後は完璧にリスクに備えない企業は生き残れない、新型コロナウイルスが
終わればリスクは無くなるなどと安易な考えの企業は生き残れない
私のつたない見解を書きました。不適切な表現があればお許し願いたい
家の隣で新築の家が建設開始した、昔と違い作業効率が高く、無駄がない
世の中は凄い勢いで更なる進化を遂げ続けている
タマホームは2020年11月期売上986億円経常42億円。業界の売り上げ順位が11位と好調
ハウスメーカーも最早、大工業でも建設業でもなくシステム業である
ベテランとか職人いらない、作業は単純化され標準化されている
きっちりした資材が寸法通り加工され所定の期日に供給される
現場の全ての作業がきっちり標準化されており無駄がない
一見ロボットが作業しているように見える
ということは、作業者はロボットの変わりに過ぎない
いや、もう建設作業のロボット化を研究している会社もあるかもしれない
明豊ファシリティワークスという会社を御存じだろうか?
東証一部 1717 サービス業 株価624円 業績は順調に拡大中
建設業のようでそうではない、建設や関連する案件を強力に補助・サポートする有望な会社だ
オフィスビル、庁舎、校舎、駅舎、工場、研究所、医療施設、データセンター等、
各種施設及び働き方改革・オフィス移転プロジェクトにおける
「コンストラクションマネジメント」および「プロジェクトマネジメント」サービスの提供。
基本構想策定、基本計画、設計マネジメント、調達支援、コスト査定、施工監理、
引越しまで あらゆるステージの様々なニーズに応える総合的ソリューションの提供。
いろいろな業態で大きな変化が起きている。 企業も個人も大いに変わらないと置(老)いてい枯れる
会話 人付き合い 人生 老後 大工 田舎暮らし 自分を捨てる
健康 運動 趣味 管理 物忘れ防止 水彩画 異文化体験 村上原基
●努力して真剣に生きているが、どうやっても上手く行かない人はお越し下さい
滋賀事務所: 滋賀県高島市安曇川町田中(通称:竹の里)
村上原基人生勉強会 kazutakajiのtwilog 地図
台東区立育英小学校⇒台東中学校⇒都立白鴎高校⇒
東工大⇒大阪松下電器⇒京都エンゼル工業⇒ローム⇒
テクノ経営⇒関西ISOシニアコンサルタントネットワーク創業⇒人生勉強会創設
東京⇒大阪⇒京都⇒滋賀山中⇒滋賀田舎町
「やれ」といってもやらない「やめろ」と言ってもやめない、だから変わらない
世の中が便利で豊かで自由で安全安心になっていると思うのは大きな錯覚だ
平和必しも平和ならず、健康必しも健康ならず、豊必しも豊ならず
*****************************
テーマ:どんな状況にでも社会貢献するのが企業
新型コロナウイルスによって業績悪化の企業がある一方で絶好調の企業がある
どうやら単なる一時的な単純な景気悪化ではないことが分かって来た
新型コロナウイルスによる一時的な景気悪化、ワクチン待ちだではない
むしろ競争が加速している、のんびりしていると大きな差を開けられる
企業だけでなく個人も油断は禁物だ、この間に自分磨きが大事だ
・大災害発生時に、大被害を受ける人と全く受けない人がいる
・ピンチをピンチにする人とチャンスにする人がいる
※勝ち組と負け組に更に大きく分かれていく
・好況時も不況時も儲ける会社があり、いつも駄目な企業もある
大きな災害と言っても戦争や巨大災害のように基盤が崩壊したわけではない
新型コロナウイルスによって売り上げが激減の企業は早めに店をたたむべきだ
・自立していない企業
・リスクをマネジメントできていない企業
・何もない時しか儲けられない他人任せの企業
そういう企業は、果たして永続的に企業価値が維持できるはずがない
企業とは社会に貢献する公器なのだ
市民が困っている時に社会貢献出来ないのでは、企業とは言えない
企業経営の原点に立ち戻りこんな時にも平常な経営が出来ないのであれば
経営者として一度店をたたみ、経営を根本から見直すべきだろう
1.永久にやめるべきか?
※守りの企業は見込みはないこの際廃業すべきだ
2.どんな時も負けない経営を新たに構築し出直すか?
3.新たに今後重要な業界に進出し直すか?
4.多角経営で複数の違う業種が支えあう構造にするか?
※資産分散のように、一方が下がっても他方が上がるような構造だ
新型コロナウイルスだから仕方がない、国の補助をあてにするような不甲斐ない経営者は
戦いの場から潔く去るべきだろう
何もしない経営者は失格であることは間違いない
・新型コロナウイルスのうちに他より数倍伸びる人や企業や国家がある
・新型コロナウイルスのうちに何もせず、無駄に過ごしてしまった人や企業や国家がある
その結果新型コロナウイルスが終わる頃その差は取返しできないくらい大きくなっている
予防・準備
リスクの予知と覚悟
多角化経営
リスク時対応
いざという場合の企業としての選択指針
早い決断・行動
今後は完璧にリスクに備えない企業は生き残れない、新型コロナウイルスが
終わればリスクは無くなるなどと安易な考えの企業は生き残れない
私のつたない見解を書きました。不適切な表現があればお許し願いたい
家の隣で新築の家が建設開始した、昔と違い作業効率が高く、無駄がない
世の中は凄い勢いで更なる進化を遂げ続けている
タマホームは2020年11月期売上986億円経常42億円。業界の売り上げ順位が11位と好調
ハウスメーカーも最早、大工業でも建設業でもなくシステム業である
ベテランとか職人いらない、作業は単純化され標準化されている
きっちりした資材が寸法通り加工され所定の期日に供給される
現場の全ての作業がきっちり標準化されており無駄がない
一見ロボットが作業しているように見える
ということは、作業者はロボットの変わりに過ぎない
いや、もう建設作業のロボット化を研究している会社もあるかもしれない
明豊ファシリティワークスという会社を御存じだろうか?
東証一部 1717 サービス業 株価624円 業績は順調に拡大中
建設業のようでそうではない、建設や関連する案件を強力に補助・サポートする有望な会社だ
オフィスビル、庁舎、校舎、駅舎、工場、研究所、医療施設、データセンター等、
各種施設及び働き方改革・オフィス移転プロジェクトにおける
「コンストラクションマネジメント」および「プロジェクトマネジメント」サービスの提供。
基本構想策定、基本計画、設計マネジメント、調達支援、コスト査定、施工監理、
引越しまで あらゆるステージの様々なニーズに応える総合的ソリューションの提供。
いろいろな業態で大きな変化が起きている。 企業も個人も大いに変わらないと置(老)いてい枯れる