村上原基、滋賀県安曇川の山中20年⇒麓の町の田中に一人暮らし人生

山中で20年一人暮し後71歳から麓の田舎町で暮している、断捨離し自然な生き様と山暮らし体験に基づく人生論及び写真を紹介

587.この夏の恐ろしい猛暑どう生きるか、私は最近こう変えた

2024-08-08 09:28:25 | 防災
悩み・苦悩を放置せず自分で改善するか相談する良き師を持て
清く・正しく・美しく・明るく・元気・多くに挑戦・謙虚に・質素に
(国の指導者や会社社長がこういう事が出来ていて健全かつ平和でありたい)
東京工業大学⇒大阪松下電器⇒エンゼル工業⇒ローム⇒テクノ経営⇒ISOコンサルタント自営 
東京浅草(猿若町誕生⇒三筋町)⇒大阪門真⇒萱島⇒京都⇒滋賀
専門:IE・VE・無駄取改善・生産管理・環境管理・経営管理・人生・会話・田舎暮・PC
人生関係:人生勉強・会話・老後・健康管理・運動・確定申告・異文化・資産管理
趣味:大工・剪定・テニス・スケート・読書・ネット・ブログ・太極拳・卓球・水彩画・楽器
****村上原基人生勉強会****
**物事は起きてからではなく起きる前にやる**
この夏の恐ろしい猛暑どう生きるか、私は最近こう変えた

何か急な変化があったら、自分の暮らしや生き方も変える、もし変えないで放置するといろいろな問題が大きくなって混乱の原因になる。今年の猛暑も災害級の暑さで従来通りの暮らし方のまま続けるのは大いに危険。と言うのは、今年だけの猛暑ではなさそうで、今後もっとひどくなる可能性があるから、考えましょう、どのように変えたらよいのか?
 (猛暑の問題以外にも他にいろいろな困難な問題があり、かつそれが今後ひどくなる可能性があるというのが多い。ところが若い人は戦後この手の深刻な問題への対処法の経験があまりないのが気になります。)
夏の猛暑について、私の場合はすでに事前にやっていたものとこの夏に急遽新たに変えたものを紹介します。
涼しい朝早く起きて散歩、夕方も涼しい時間に作業や運動、エアコンや扇風機の使い方、寝方が主なもの。エアコンも2か所以上、2台以上設置して、もし1台が故障しても大丈夫なようにしておくことも大事。ルールを決めたら守り続けることが大事で、絶対に守り続けることです。特に高齢者は無理しない、食べる・寝る・暮らし方全般についてこの際点検することが大事だ。私もやっている卓球を当分止めることにしたし、酒ビールも止めていますが、止めるべきことは迷わず止めることだ。
老人は何かと言うと過度に保護されしまう。私はわざわざ面倒臭い事やしんどい事も敢えてやるようにしている
①朝は5:50分に起床し朝飯を準備
 日によっては5時に起きてしまい、散歩も早くしてしまうことも多い
②いつもどおり水を1杯飲む、食事前に更に2杯くらい飲む
③4か所の換気扇や扇風機を回す:酸素濃度定価と細菌と黴防止
 (早朝の最低気温の空気と入れ替える)
④涼しいうちに散歩に行く
 (猛暑の時は朝晩の涼しい時間を有効活用する)
⑤作業や軽く身体を動かす
⑥6:30朝食(8~9時迄に排便)
⑦日中はほぼ室内中心に行動
⑧11時にエアコン入れ昼食
 昼寝は時間を決めず、眠たい時に1時間くらい寝る
⑨16時室内でストレッチなど
⑩17時夕食
⑪18時から外で草木に水やりと汗かく運動
⑫22時寝室のエアコンかける1時間で切れるよう設定
⑬22:30就寝
⑭寝返りは多くする
⑮夜間に目が覚めて暑い場合は扇風機とエアコンを1時間かける
⑯朝5時寝ながらストレッチ
⑰5:30分起床

夏は他の季節に比べて約1時間早く起床する、不足する睡眠時間は昼寝で補う
またそれ以外に別の猛暑対策はつぎのとおり
・夏の猛暑の9月中旬まで全ての卓球はお休み
・屋根はすでに断熱、そして天井裏にも断熱済み
・窓やドアーも簡易断熱を徹底
 段ボールや布切れを利用
・外出は最小限にし、室内での作業や運動や片付けなど
・部屋は1日3回換気、天井は夕方換気
・エアコン(除湿)は昼間は狭く仕切った書斎で12時間ほぼかけ続ける
・夕方、付近の道路などに水撒き3回、気化熱を奪い道路が冷える
・飲み水は多め、飲む回数も多くしている
・酒ビールは一切飲まない。飲みたい場合はノンアル(アサヒゼロ)

地球温暖化・少子高齢化・円安・物価高騰・ゼロ金利解除・災害の増加・・・つらいことだが人間はこれらに、各自備えなければならない時代の到来なのだ、政治や役所任せではいけない。

一戸建ての一階家、昼間は暑いがなんとか断熱を徹底したり工夫改善で乗り切っている、庭の土間もあれこれ断熱している


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする