goo blog サービス終了のお知らせ 

箕面三中もと校長から〜教育関係者のつぶやき〜

2015年度から2018年度に大阪府の箕面三中の校長を務めました。おもに学校教育と子育てに関する情報をのせています。

風になる

2023年09月01日 10時37分00秒 | 教育・子育てあれこれ
心療内科を訪れる人は、けっして少なくはありません。

ストレスフルな現代社会を生きる私たちにとって、人間関係でのつまずきで心が疲れてしまうことがあります。   

台風7号が過ぎ9月になりましたが、暑さの中で突き抜けるような青空が広がっています。

そんなとき、ある絵本作家の言葉が飛び込んできます。



こころが疲れてしまったら

澄みきった青空を見上げなさい

さわやかな大空を吹き抜ける

風になりなさい

(葉祥明 『風に聞いてごらん』から)


明るい青空は血圧と心拍数を下げ、リラックスした心身にして、幸福感を増してくれます。

さらに、青色はセロトニンを分泌させます。これは癒し系のアドレナリンです。

流れる雲を見て、風になったかのようにボーッと眺め、青空に身をゆだねるといいでしょう。




コメントを投稿