
麴町の東京MXテレビのビルの 9階にあるArgoというフレンチのレストラン
で、翻訳仲間の友人たちと、ほぼ一年ぶりに情報交換ランチをしました。
これは前菜ですが、見た目も美しい凝ったお料理で、メインもデザート
もとてもおいしかったれど、難点は食べづらいところかな。お蕎麦を揚
げたのがくにゃくにゃと芸術的な曲線を描いてお肉の上に乗っている
のなど、お箸があればいいのにと、思わずにいられませんでした。

でも、それもこれも帳消しにするのが、その景色!皇居のお堀
が真下にあり、皇居の向こうには青空にそびえる摩天楼。

秋篠宮の悠仁さまが出入りされるという半蔵門を真下に、

英国大使館を左手に見る席ですばらしい景色を見下ろしながらのランチでした。
昔なら、やんごとない方のお住まいを上から見て、しかも食事をするなどとい
う不敬なことは許されなかったでしょうね。アメリカ大使館の無機質な四角
い高層ビルと違って、低層の青い屋根の建物が緑の木々の間に点在する
英国大使館のたたずまいは、落ち着いた良い感じでした。