知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

2次補正「岸田プラン」ずらり=求心力回復に全力―新型コロナ・・・ 長引くなら 給付金申請しないとな!

2020-05-18 22:21:56 | 社会・経済

今日・・・ 中野区役所 に 電話を入れてみました。。

中野区議会議員 の 方が・・・   問い合わせていたら? と 教えてくれました。。感謝!
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-200517X530

区行政 とは 直接的には関係ないのですが・・・

おいらの 仕事 を止めているのは、、、

日本 であり・・・
東京 であり・・・
中野区 なので、、、

中野区民 の おいらにとっては 聞いてもいい 案件 であり、、、

おいらは・・・

持続化給付金 と 新しく 二次補正 で出てくるであろう 休業支援金 の どちらに 申請したらいいのか?

また・・・

個人事業主 でありながら、、、
事業所得 として 確定申告 を行わないで、、 給与所得(そういう形式で 源泉徴収書 を出してくる企業もあります!) と 雑所得(給与所得以外の 指導等 の所得) で 申請 している おいらは 持続化給付金 を申請できるのか?

ネットニュース では 給与所得&雑所得 の フリーランサー は 申請できない! と 書いてありました。。

公共スポーツ・運動施設 & 高齢者会館 で 働いている おいらは・・・
たぶん 一番最後に 再開 に繋がっていくであろうと思われる。。

借金 は むずかしい!(返す当てもない  )

そんなおいらに・・・

手を差し伸べてくれる 施策 は 国以外にはあるのか?

結果的には・・・

持続化給付金 の 担当 の 経産省 の電話番号(ここにかけて 対象 かどうか 教えてもらう)

東京都 でも そういう 給付金サービス があるというので 教えて頂きました。。

まぁ・・・

受け答え の 感じ は 良かったです。。

しかし・・・

おいらは 給付金 もらえるんかなぁ??

長引きそうなので・・・

動きださんとね。。

 例の・・・

アベノマスク が 今日 届きました。。

はやいんか? おそいんか??

ある意味・・・

いま 必要 なんかなぁ?

補償 を もう少し 手厚く お願いしたい。。 <(_ _)>

午前中 は・・・

 杉並コース を ロードワーク! ~~

雨が降る前にね!  とはいえ、、 軽く 雨の中 を 走りました。。(予報より はえぇぞ~! )

今月は・・・

多少痛み が あるけれど、、、

けっこう 気持よく 走れるようになりました。。

今週も・・・

70000歩 いけるかな??

 紅葉山公園  ~~

 あじさい の 季節が 近づいています。。

やはり・・・

ちょっと 走り始めは 気になりますが、、、

走りだせば 意外と快調! ~~

ちょっと 多めに走りました! (*^^*)

走るのは(歩くも同様)・・・

頭の中 が 整理される(右脳と左脳 が 運動により 活性化 される!)ので・・・

中野区役所 への 電話 への シュミレーション等・・・

いろいろ 整理されました。。

 中央線 が 近く を通っています。。 ~~

午後 は・・・

科捜研 を 楽しみ、、、

ハギ散歩トレーニング で 中野駅方面 に 買い物 に 出ました。。

本屋 & ブックオフ にも 寄り、、、

本も物色しました。。

 季節も・・・

移り変わっています!

おいらも・・・

しっかり 準備 をしながら 読書 もしました。。

がんばろう! ニッポン!!


2020 の 仕事 14

2020-05-18 14:57:44 | 日記・エッセイ・コラム

2020の仕事・・・

ふくろうサポートグループ での おいら の 仕事 の 使命 の1つでもある、、、

スポーツ・運動指導 の 知識と技術 は 介護業界 に なに を 伝えられるか?

この 実践 と 挑戦 は いま も 継続中です!

私の履歴書 206

2014年 から スタートして 6年経過 しましたが、、、

平坦な道のり では ありませんでした。。

 リハビリ型ショートデイサービス は 現在 水曜日 午前中 担当しています。。

2014年 当時は・・・

午前中 と 午後 の 1日2回 の プログラム がありましたが、、

2016年度 より、、、

午前中 一本 となりました。。(いまも・・・ 午後 の時間帯は、、 スポーツ館 週2回 の 一般の部のみです。。
そんな もったいない ことをしてまでも、、、

介護保険制度(あまり詳しいこともわかりませんので 突っ込めませんが・・・) は 難しい ということですねぇ。。

14年 と 16年 では・・・

制度が変わってきたという事ですからね。。 もちろん・・・
保険 を使っているわけですから、、 医療 と 同様 抑えられる方向 にあることは、、 総合体力研究所時代(健康保険組合) や 東京医科大学 での 仕事 から 理解は出来ますが・・・

民間の・・・

株式会社制度 で 高齢者 を支えている 企業 は大変ですね。。

民間スポーツクラブ で 働いていた おいらたち にとっては・・・

なかなか 難しい。。

ということで・・・

縮小 となり、、、

せっかく 集めた トレーナー も 辞めていくことになりました。。

第一次 の challenge は 失敗 です。。

そこで・・・

社長の 提案 で・・・

初任者研修(介護ホームヘルパー 2級) を 受けさて頂いて、、  放課後デイサービス(障碍者)をやろうと。。。

これも ポシャリ ましたが、、、

自分の 指導時間 は・・・

ふくろうグループ の サロン や ふくろうの家 で 利用者さん と 体操 したり パーソナルトレーニング したりました。。

この 経験 は 大きな経験でした。。 

介護 の 時間 で行う 健康体操 も おいらが 行えば やはり おもしろいもの になりますし、、 適材適所 という のが この 業界の中でも 通用 するなぁ。。 と、、、

なので・・・

いまも 週1回 サロン で 健康体操 を続けています。。

 これからの おいら の課題は・・・

運動・スポーツトレーナー ならではの・・・

パーソナルシステム を 取り入れて 一般の方々(老若男女問わず) と 脳卒中リハビリトレーニング 等 を 自費(介護保険外) で プログラムとして 位置づけていく。。

コロナ が 落ち付いたら・・・

具体化させていきたいね!

<(_ _)>