ケータイから、こんにちは(*^o^*)♪
今日は、お家でまったり日曜日です。
で!
先週の水曜日に映画館で見て、激ハマりしてしまいました『言の葉の庭』!
もうBlu-rayが発売されているので、密林さんでポチっとしていたのですが。
それが昨日、届きまして\(^O^)/
早速、今日、鑑賞してました!!
つい数日前に映画館で見たところの映画を、お家のテレビで見るのも、なんか不思議な感覚ですね(笑)
で。
何回見ても、やっぱり大感動です°・(ノД`)・°・
キュンキュンする気持ち、切ない気持ちで胸いっぱい。
そして、とにかく映像美がハンパない!
もうこれは映像の文学ですよおぉぉぉぉー。
映画で描かれている季節も、まさに、ちょうど今の時期くらいですし。
季節感もリンクして、より身近に主人公達の世界を感じましたし。
雨は嫌いな私だけど、雨を好きになりそうです。
そうそう。
この作品、万葉集の歌がモチーフになっているんですが。
万葉集の時代には、「恋」のことを「孤悲(こい)」と書いたそう。
まさに「孤悲」の物語だなぁと。
っていうか、この書き方好きですね。
なんだか胸きゅんだ°・(ノД`)・°・
Blu-rayには映像特典もサントラも付いてます。
なので、もっともっと作品世界を楽しめそうです。
雨の日に繰り返し見たくなる映画だなぁ~(´ワ`*)
……って、もう梅雨明けも近いけど。
今日は、お家でまったり日曜日です。
で!
先週の水曜日に映画館で見て、激ハマりしてしまいました『言の葉の庭』!
もうBlu-rayが発売されているので、密林さんでポチっとしていたのですが。
それが昨日、届きまして\(^O^)/
早速、今日、鑑賞してました!!
つい数日前に映画館で見たところの映画を、お家のテレビで見るのも、なんか不思議な感覚ですね(笑)
で。
何回見ても、やっぱり大感動です°・(ノД`)・°・
キュンキュンする気持ち、切ない気持ちで胸いっぱい。
そして、とにかく映像美がハンパない!
もうこれは映像の文学ですよおぉぉぉぉー。
映画で描かれている季節も、まさに、ちょうど今の時期くらいですし。
季節感もリンクして、より身近に主人公達の世界を感じましたし。
雨は嫌いな私だけど、雨を好きになりそうです。
そうそう。
この作品、万葉集の歌がモチーフになっているんですが。
万葉集の時代には、「恋」のことを「孤悲(こい)」と書いたそう。
まさに「孤悲」の物語だなぁと。
っていうか、この書き方好きですね。
なんだか胸きゅんだ°・(ノД`)・°・
Blu-rayには映像特典もサントラも付いてます。
なので、もっともっと作品世界を楽しめそうです。
雨の日に繰り返し見たくなる映画だなぁ~(´ワ`*)
……って、もう梅雨明けも近いけど。